• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月11日

バンパーガードとルーフレール

バンパーガードとルーフレール 車には流行がある。
昭和50年代は「ゆっくり走ろう⚪⚪県」のステッカー、リアガラスに貼り付けられたバイバイハンド、メッキバンパーに貼る神社の交通安全の反射鏡プレート、リアバンパーにぶら下げるアースチェーンなど。
これらはアフターマーケット品であるが、メーカーが設定した純正品としてバンパーガードとルーフレールを紹介しよう。
バンパーガードは80年代の初めにはあったようだ。

三菱車が積極的に展開していた印象がある。
RVブームもあって、デリカやRVRなどに続々と採用。
追ってルーフレールもワゴン車を中心に装着されていった。

ミストラル



ハイラックスサーフ


オデッセイ


カペラ




バンパーにフォグランプスペースがあるのに、わざわざバンパーガードに装着。

バンパーガードはカンガルーバーとも呼ばれ、オーストラリアで野生動物と衝突しても車にダメージが及ばないようにするもの。
しかし、人身事故の場合にはよろしくないと言うことで90年代中盤には下火に。

過渡期には、バンパーガードの材質を鉄から樹脂に変更、小型化してイメージ重視のものになった。



バンパーガードがなくなってもルーフレールは幅広く採用され続ける。
売れ筋はワゴンからミニバンにシフトしていく。

初代イプサム


ガイア


イプサム、ガイアとも上級グレードにはルーフレールを標準装備。

ルーフレールはアタッチメントを取り付けてルーフラックやスキーキャリアなどを搭載するのが本来の機能である。

変わり種としては、クラウンワゴンのは飾りである旨カタログにも記載されていた。

クラウンワゴン

流行ゆえに既存車種にも装備したが、強度を確保できなかったのだろう。


もう一つ。
94年発売のギャランスポーツ。
もともとあった輸出向けの5ドアを国内にも投入し、RVイメージに仕立てたが珍車。
この時期にスチール製のバンパーガード、寸詰まりのルーフレールを装備。
日本では只でさえ不人気の5ドアに大きなリアウイングも不釣り合い。

ルーフラックはオプション
ブログ一覧 | 懐古、昭和、平成初期
Posted at 2025/01/11 18:10:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

30年間現役のTHULEスクエアバ ...
qjd********さん

ルーフレール
マーティ。さん

今では・・・
いっしゃんさん

レクサスRX用THULEルーフキャ ...
ABESHOKAIさん

フロンクス、限りなき僕仕様!
マーティ。さん

ogawaカーサイドシェルターⅡ ...
玄&緋パパさん

この記事へのコメント

2025年1月11日 21:05
バンパーガード憧れました。購入タイミングがちょっとずれていたら愛車にも付いていたことでしょう笑
コメントへの返答
2025年1月11日 21:48
私は1977年頃の5マイルバンパーが好きでした。ダンパー内蔵でメッキと黒のゴムが強そうに見えたので。

プロフィール

「@subaru1103 さん
機械式距離計のほうが、数字の変わる瞬間の感動がありますよね。
デジタル式は瞬時に切り替わるので、趣がありません。」
何シテル?   04/08 08:19
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   12345
67 8910 11 12
1314 15 16 17 18 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

イオンコートとウォーターゴールドの耐久比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 18:44:21
スマホ更新(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 07:16:16
オースターJX 日産ヘリテージコレクション 20181216 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 05:40:13

愛車一覧

トヨタ ナディア トヨタ ナディア
98年9月登録のナディア 標準仕様4WDです。 ボディカラーはダークブルーマイ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
1965年式のMS40 クラウン2000デラックス。我が家(父親の)初めての車はいつかは ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めての車。 仙台の日昇自動車で本体が74.8万だったのを覚えてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation