• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月24日

バッテリー交換&アルミテープチューンの効果!?その3

バッテリー交換&アルミテープチューンの効果!?その3 11月の車検の際にバッテリー交換の予定だったのですが、急遽、前倒しで9月16日に交換しました。その際、アルミテープチューンをしていなかった事に気が付いて・・・本来ならバッテリーの好きな場所にアルミテープを貼り付けることができたのに!と後悔しましたが、後の祭りで・・・でも、しばらく様子を見てから、アルミテープチューンをしてみてその変化を見てみるのも悪くないなと考え直しました。

【バッテリー交換前】
①最高電圧・・・13.5V
 (車庫からエンジンをかけてすぐに最高電圧を表示することもありますし、しばらく走って最初の信号までに表示する場合もあります。これはバッテリー交換後もアルミテープチューン後も変わりません。)

②巡航速度での電圧・・・13V
 (初めの信号でアイドリングストップがかかると当然、電圧は下がってしまいます。その後、50㎞前後の巡航速度で走行している時に一番表示されている電圧です。)

③アイドリングストップ時の電圧・・・11.8~13V
 (アイドリングストップでエンジンが停止すると徐々に電圧が下がってきます。交換前には信号待ちの途中でアイドリングストップが解除されてエンジンがかかると言う場面が増えていました。)


【バッテリ―交換後】9月16日~19日
①最高電圧・・・14.2V
(新品のカオス・ブルーバッテリーに交換して一番わかりやすい変化はこれですね。最高電圧が14.2Vに上がりました。)

②巡航速度での電圧・・・13.6V
(50㎞前後での巡航中の電圧も交換後は上がりました。)

③アイドリングストップ時の電圧・・・12・5~13.6V
(アイドリングストップ時も交換後は全体的に電圧が上がり、信号待ちの途中でアイドリングストップが解除されることもありません。)

【アルミテープチューン後】9月20日~23日
①最高電圧・・・14.2V
(アルミテープを貼っても最高電圧には変わりがありません。)

②巡航速度での電圧・・・13.1V
(50㎞前後の巡航速度はアルミテープを貼った後は下がってしまいました。でも、バッテリー交換後には見られなかった最高電圧14.2Vを表示する場面が何回もありました。)

③アイドリングストップ時の電圧・・・12.1~13.1V
(こちらもアルミテープを貼った後の方が全体的に下がってしまいました。信号待ちでアイドリングストップが解除されることはありません。)

新品のバッテリーに交換した効果ははっきりとわかるのですが、アルミテープを貼った効果は果たして・・・巡航速度やアイドリングストップ時の電圧が全体的に下がったのをどう見ればいいのでしょうか?巡航時に最高電圧を表示することが多かったのは回復力が上がったとプラスにとらえることはできそうですが・・・少なくともアルミテープを貼ることによる影響は確かにあると言う事は間違いありません。アルミテープチューンはやはり、奥が深いですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/24 18:23:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラきいろ組 2025年春のT ...
RA272さん

自己満足撮影会で〜す‼️
PHEV好きさん

ようやく捕まりましたね😑
伯父貴さん

Phil Collins - Su ...
kazoo zzさん

大黒PAで忘れ物の受け渡し
tarmac128さん

【 fiat & abarthでビ ...
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デイズ 6か月点検+ちょこっとトラブル! https://minkara.carview.co.jp/userid/2527664/car/2083207/8183206/note.aspx
何シテル?   04/11 09:48
rider1です。50過ぎのおっさんです。長年の相棒だったシルビアS13からデイズに乗り換えます。どうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット・ネオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 20:18:51

愛車一覧

日産 デイズ rider号 (日産 デイズ)
待望のデイズが納車されました。これからどんなカーライフを過ごすことができるか楽しみです。
日産 デイズ 日産 デイズ
只今、日産デイズハイウェイスターの納車待ちです。長年乗り慣れた日産シルビアS13からの乗 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
私のデイズ2号と言いたいところですが家族の車です。当初は3月発表のルークスを考えていたの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation