• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月31日

玄関ドアの開閉通知^_^

玄関ドアの開閉通知^_^ 玄関ドアに鍵を閉めたどうか不安になって家に戻ったことないですか?

我が家は、本当に開いていたことは稀ですが?

不安になって引き返すとこがよくあります!!

以前から、玄関ドアにマグネットセンサーをつけて開閉通知をスマホに送るようにしていたのですが、通知が来なくなったので、夜な夜な修理です!!

何が悪かったのか?よくわからないけど、設定をやり直して解決しましたので、参考に報告します^_^

マグネットセンサーは、これです。
本来は窓の開閉通知に対応するセンサーです。

玄関ドアのサムターンの内側の隙間にマグネットを仕込んで動かないようにボンド付け!!
ピンボケで申し訳ないですが、上下に付けています!

センサー位置との高さ調整をしてできあがり!

本来の使い方は、こんな感じです。
後述しますが、側面に貼っている番号が初期登録時に必要な登録番号です!!

また、通知内容はホームアプリでこんな感じになります^_^

Apple TVでハブ設定することで、外出先でもセンサーの状態がわかります。
HomeKitでホームアプリで作成した部屋を割り当てます!!

また、ハブ設定することで、その情報を共有するメンバーを追加できます!
参加依頼を送ると、相手先のホームアプリ内で承認作業が必要です。
メールではありません!!

でも、なかなか、便利なんだけど、使い勝手の悪いアプリなのと、滅多に設定しないので、忘れてしまうので、注意が必要です。

対応センサーの追加は、こんな感じです。

アクセサリを追加をタップ^_^

その他のオプションをタップ^_^

すると、対応アクセサリが出てくるので追加設定をする。

その時に、登録番号など必要な場合があるので取説などは捨てないようにしないとダメです。

うちは、センサーに登録番号のシールが貼られています。

剥がれそうなので、セロテープで補強してます^_^

また、Wi-Fiが2.4Gでないと初期登録できないアクセサリも多いので、注意が必要です^_^

今回のアクセサリも2.4Gでないとダメとかいてあるサイトもありましたが、上記の方法で5GのWi-Fiに接続していても設定できました。

最近のルーターは、2.4G/5GのWi-Fi設定が自動的に切り替わるので、2.4Gでないとダメと言われても??

その他のホームセキュリティーのカメラは、2.4GのWi-Fiしか対応していないので、古いルーターを併用しています。

なかなか、ホームアプリの情報も少なく、対応したアクセサリも少ないので、覚書としても!!

それでも、わからないことがあれば、手厚いAppleサポートへ^_^


サポートに聞けば、ホームの名前変更は、できないとの事でしたが、名前のところを何気にタッチすれば、リネームできました!!

バッテンマークなので、恐る恐る触りました^_^
なんかの画面が出て元に戻りたい時も、バッテンマークを触ると元の画面に戻ります??


あとは、各センサー毎にメンバーの通知のオンオフもできるのと、通知時間設定も可能です。

初期登録時は、通知はオフになっていますので、新しいアクセサリを追加した時は、通知をオンにしないとダメです^_^

現在、コロナ禍の影響で、まだ時差出勤していて、6時前に家を出ていますが、6時までは、その他のメンバーには通知をしない設定にしました^_^



まだまだ、使いこなせていませんが、UIにかなり癖?がありますが便利なアプリです。

いいことできたシエンタ^_^

ブログ一覧
Posted at 2023/05/31 23:50:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

こんなのがあるんですね
kimidan60さん

メッシュWi-Fiに挑戦
ゆい太郎のとうちゃんさん

防犯の話…その1
こんち@WHITE_MONSTERさん

車載対応Wi-Fiルーターで車内で ...
VFR400R-2さん

カメラをいじる
レノ0912さん

この記事へのコメント

2023年6月1日 8:10
こんにちわ(ΦωΦ)

システムの
ネットワーク構築がスゴいです(°▽°)


私は設定が大の苦手なので(T_T)
ルーターを替えた時など
繋がる迄もう命懸けでした♪

PC買い替えた後も
Wi-Fiやメール設定が修羅場(笑)

1月位は繋がらない覚悟で臨みます(°▽°)

コメントへの返答
2023年6月1日 19:01
コメントありがとうございます。

なんでも新しいもの好きなので、色々と楽しみながらやっています。

IOTって言うのでしょうか?
なんでも、目まぐるしく進化していくので色々と勉強するのも大変ですが、頑張ってまぁ〜す。

プロフィール

「@タメンチャン さま
こんばんは😉
ドクターイエローは、いつもここの情報にお世話になっています🤗

https://oyaji-photo.club/202501dy/

今日の車両は、今月引退して最後尾のみ名古屋市のリニア鉄道館に今年の6月に展示予定です🍀
息子より☺️」
何シテル?   01/19 22:31
初代の丸目のシエンタから角目のダイスに乗り換えて、2015.08に待望のハイブリッドが出ましたので、また、シエンタを買っちゃいました。 当時、後付けクルコンが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

    1 2 34
567 891011
12 13 14 151617 18
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) デジタルキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 07:11:09
ハイブリッド車の「整備モード」移行方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 07:09:40
DRIVIM(Carlinkit t-Box plus)その後とOSアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 03:14:50

愛車一覧

トヨタ シエンタ 4代目 シエンタ (トヨタ シエンタ)
2022.09.24に納車しました^_^ 新型シエンタは、トヨタさんの最新技術の詰め込み ...
トヨタ アクア ヤモリ号 3号 (トヨタ アクア)
コロナ禍のため、マイカー通勤となり、1年になりました。 片道28kmとなるので、通勤用に ...
トヨタ シエンタハイブリッド 3代目シエンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
トヨタ シエンタハイブリッドに乗っています。 主な仕様はこんな感じです。 ・SAF ...
スズキ ハスラー ヤモリ号 2号^_^ (スズキ ハスラー)
新型コロナウィルスでマイカー通勤になりましたので、格安中古車でゲットしました^_^

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation