• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b_bshuichiの"ヤモリ号 2号^_^" [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2020年11月19日

バックドアダンパー交換‼️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週末にバックドアが開けた時に止まらなくなったので、危ないので、ダンパー交換しました。
場合により、指挟んじゃいます。
2
外品ですが、交換は簡単でした!

部品は、XIANGSHANG リアゲートトランクダンパー 2014- スズキ ハスラー です。
3
ありゃ!本日、スズキからリコール出てました。無償交換できたのかな?

まぁ、子供が開けた時に危ないので、リコール交換まで待てないので、まぁあいいか!!
4
ちなみに、ヘッドランプもリコールで、交換しないと駄目みたいだ!!
前のリコールの時は、販売店が混んでて、2ヶ月ほど待ったんだよね?
なんとかならんかな??

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

⑦バルブキャップ Sマーク

難易度:

⑩ドアエッジモール SEIWA・K437

難易度:

⑬リアドアの傷防止・自作

難易度:

⑱マッドフラップ・簡単取付け

難易度:

⑰警告シール

難易度:

⑯ドアハンドルプロテクト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月19日 21:59
リコール出ましたね
コメントへの返答
2020年11月19日 22:06
危なかったので、Amazonさんですぐに発注して、取り替えました。作業は10分かからなかったです。急に寒くなったので、ガスが弱くなったかと思ったのですが、まさかのリコールでした。とほほっ!!
2020年11月20日 19:45
ホントですよねぇ。私も前回かなり待たされました。
いいかげにしてほしいですよね。
コメントへの返答
2020年11月20日 19:49
まぁ、無償交換なんで、気長に待つようにしましょう!

プロフィール

「@グラグラEX さま
おはようございます🍀
なぜが、目覚ましより早起きです⏰
昨日は、ややこしい仕事がひとつ片付いてハイテンションだったせいかな⁉️
夜な夜なの夜食の焼きそばで少し胸焼けですが、気分は最高で大丈夫👌
本日、雨ですが笑顔でよろしくお願いします🙇‍♂️」
何シテル?   04/23 04:24
初代の丸目のシエンタから角目のダイスに乗り換えて、2015.08に待望のハイブリッドが出ましたので、また、シエンタを買っちゃいました。 当時、後付けクルコンが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 07:04:58
トヨタ(純正) デジタルキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 07:11:09
ハイブリッド車の「整備モード」移行方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 07:09:40

愛車一覧

トヨタ シエンタ 4代目 シエンタ (トヨタ シエンタ)
2022.09.24に納車しました^_^ 新型シエンタは、トヨタさんの最新技術の詰め込み ...
トヨタ アクア ヤモリ号 3号 (トヨタ アクア)
コロナ禍のため、マイカー通勤となり、1年になりました。 片道28kmとなるので、通勤用に ...
トヨタ シエンタハイブリッド 3代目シエンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
トヨタ シエンタハイブリッドに乗っています。 主な仕様はこんな感じです。 ・SAF ...
スズキ ハスラー ヤモリ号 2号^_^ (スズキ ハスラー)
新型コロナウィルスでマイカー通勤になりましたので、格安中古車でゲットしました^_^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation