• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yattiyのブログ一覧

2018年09月25日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:メーカー:ganbass
製品名:BP-MIX
SPHERE


Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:クルマまるまる おもいっきりクロス

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/09/25 22:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年09月17日 イイね!

今夜から高ボッチ高原へ〜車中泊

今年G.Wに満天の星空と雲海を求めて美ヶ原高原で初めての車中泊に挑戦しましたが、満月が明るく雲海もかからず残念な結果でした。

更なる絶景を求めて、今夜から高ボッチ高原へ出発のため車中泊の準備しました。

前席を最前へスライドさせ、後席の間を埋めるために、後席のヘッドレストを前後逆向きに差込みます。
(写真は前席最前ではありません)



その上にメッシュパネルを載せてカバンなどのショルダーベルトで吊ります。



その上にトランクシートを敷き、前席のヘッドレストに固定します。



さらにアルミマット15mm、滑り止めマット、防湿シートを敷きます。



前回の車中泊の際、少し寒かったので電気毛布を敷きました。(電気毛布はダブルサイズです)



電源はsuaoki ポータブル電源 G500より供給します。137700mAh、純正弦波ACコンセント(300W)なので朝まで暖は取れると思います。



ポータブル電源の充電は付属のアダプタでシガライターから可能ですが、2〜3W程度しか充電できないため、100Wのインバータを使用すると効率よく充電できます。

今回も妻と2人で車中泊!
寝袋と羽毛の肌がけを用意しました。



目的地の真っ暗な中で準備するのは時間かかり面倒なので、全てセッティングしてから出発します。
前席は運転位置から最前へスライドさせるとメッシュパネルはショルダーベルトで前席ヘッドレストへ吊っているため容易に元に戻すことができます。



あとはお天気に恵まれることを祈るばかりですが、今回も月夜が明るそうなので満天の星空は難しいかもしれません。

高ボッチ高原からは飛騨高山に向かう予定です。














Posted at 2018/09/17 12:49:11 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ニューアイテム届いた〜♪♫

テンションあがるわ!」
何シテル?   05/28 22:19
スターレット→ 初代インテグラ→スカイライン→マークⅡ→レジェンド→オデッセイ→ CX-3 → CX-3 と乗り継ぎ 2024年6月3日 HONDA STEP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

【悲報】花粉の季節です( >д<)、;'.・ ィクシッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 22:34:20
花粉のシミ撃退してみた( ̄△ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 12:28:41
MC後用、助手席ワイパーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 12:10:13

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
追記 2024年6月3日 HONDA STEPWGN e:HEV SPADA PREMI ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2024年6月3日 HONDA STEPWGN e:HEV SPADA PREMIUML ...
マツダ CX-3 yattiy (マツダ CX-3)
2015年12月12日マツダ CX-3 XDTouringソウルレッドのオーナーになりま ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
約12年乗ったオデッセイV6 RA9です。 自称洗車オタクで毎週末はコイン洗車場に籠って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation