2024年11月14日
故障しやすい部分も多いけど レシプロエンジンにはない官能的なサウンドとモーターのような高回転までの吹け上がり。これだけで故障箇所のことが気にならなくなるくらい
よい。
どうしてもrx-8には乗っておきたかったから覚悟の上で安いの買っていじっていこうとおもいました。
今から買う方、覚悟ない人は買わないことをお勧めします。
ロータリーじゃなきゃ行けない人以外にはお金のかかるだけの車です
Posted at 2024/11/14 13:30:59 | | クルマレビュー
2023年05月26日
jg1 n-one ターボ
14年5月までに登録の車に乗ってる方で
プラグとイグニッションコイルと
プラグレンチほしい方いませんか?
不覚にも品番を間違えてしまい困ってます!
プラグはデンソーのイリジウムプラグ
イグニッションコイルは社外新品(日立だったかな?)
14年11月の登録の我が愛車。なんと
プラグは14mm サイズ....
品番を確認してなければ危うく強引に入れるところでした。
ホンダさん!なぜこんなところのサイズ変えんねん!
ということでプラグとコイルとレンチほしい方メッセージください!お安くお譲りいたします
Posted at 2023/05/26 22:16:07 | |
トラックバック(0)
2023年05月16日
Q1.今回のインプレッション企画の商品を過去にご自身で購入されたことはありますか?
回答: あります!
Q2.ウィンドウ撥水に1番求めるものは何ですか?(撥水力・耐久力・施工性等)
回答:撥水性!これ一番大事
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/05/16 10:40:18 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年03月11日
Posted at 2022/03/11 17:41:53 | |
トラックバック(0)
2021年04月07日
いろいろ不満点書いたけど好きですよ。
お金と信頼できる整備士が見つかるなら最高な車ですね
今の時代に逆行してる車ですが当分は乗っていきます
Posted at 2021/04/07 02:42:51 | | クルマレビュー