• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

むねあきのカーライフ その2。 初代H2年前期型リムジン(実はクルーズ)編

むねあきのカーライフ その2。 初代H2年前期型リムジン(実はクルーズ)編 雨です。 暇です。 むねあきです。



バンドで上京し一年程経ったある日、所属事務所の方から
「経費削減でリース車両は返却する。以後は自家用車かレンタカーで動くように」
との指令を受けてしまい、以前からマイカーが欲しかったおいらは

「機材車購入するぜべいべ!」

という無謀な行動にでました。いやほんま無謀。当時家賃7万のワンルームに住み、バンド活動のかたわらでの居酒屋でバイト生活。今思えばよく滞らずにローンを払ったもんだわ(汗

で、購入の経緯は前回書いたので割愛。


それからはまあよく働いてくれました。機材満載+メンバー4人とスタッフの5名乗車でライブ活動。ひどい時は一ヶ月で4回の東京~大阪移動。丸4年で6万キロぐらい走ったかな?九州の某BOYには負けますがなかなかの距離ではないかなと思います(^^;

で、その当時ですでに10年越えの老車体だったのでどこが壊れるだとかここは見といたほうがいいとかってのがあるなら知りたいなと思ってネットで検索。すると出てきましたよ。CLUB24(^^

恐る恐る掲示板に書き込み。すると皆さんからの暖かいお返事が!!!嬉しい!!

で何度か書き込みをしてるうちに、

「大黒PAで定例会やってるから来てみない?」

とのお誘いを頂いて、ドギマギしながら初めての定例参加。



いや~。はっきり言って怖かった(爆




だってPAの一角が24のリアゲートで真っ黒の壁になってるんだもんwww

おしっこちびりそうになりながらも当時の支部長さんから皆さんに紹介していただいて輪の中に(壁の中に?)入れてもらいました。ちなみにその当時の私はハンドル交換すら出来ないただの貧乏ドラマーさんでしたw

それから仲良くなった皆さんからアルミやハンドル、デッキやEQなどを格安で譲って頂いたりしながらじっくりとしかし着実に泥沼へ。

そうそう。その定例の場で自分の車がリムジンではなくクルーズだったということが判明しましたorz
まぁなんとなくおかしいなぁとは思ってたのですよ。説明書見たらオートクルーズ付いてるって書いてるのにどこにも見当たらないし。デジパネって書いてるのにおもっきりアナログメーターやし(爆

その後みん友のじぇいむすさんと家がめっちゃご近所だということが発覚。さらに泥沼急加速w
後世に残るであろう「ドアロック配線を全ドアに引き直し」をしたのもじぇいむすさんとでした(^^

そうこうしてるうちに奈良へ出戻り(爆  奈良の住宅街に横浜ナンバーの黒いワンボックスが止まってるという軽く犯罪の臭いがする光景が一年ちょっと続きました(^^;


結局廃車にするまでにでた故障はエアコンコンプレッサー交換、ラジエターコア割れ交換、オイルかぶりによるオルタネーター交換ぐらいでした。それ以外はエンジン一発始動やったし吹け上がりもよくATすべりも皆無で優秀でしたが、偶然出てきたロイヤルへの乗換えを機にエンジンブロックはブラジルに、車体は鉄となって中国へ?行きました。



その3へ続く






ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/10/31 17:06:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

手巻きステアリングカバー着弾♬
ブクチャンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

レクサスLM
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年11月2日 11:39
この辺から泥沼にハマっていったんですね(笑)

ウチの子はまだ沼にすら到着しそうもありません(^^;;
コメントへの返答
2010年11月2日 17:08
まさにこのへんからです(爆



いやいや、知らず知らずのうちにもう沼のふちまで来てますよ~(笑
2010年11月2日 22:33
機材車よりも走る俺って・・・(笑

うーん、機材車って響きがかっこいいなあ。

僕のは友達の原チャ積んだり、自転車積んだり、人間乗せたり・・・昨日は原チャ1台+自転車4台+人間8人乗せたり・・・(笑
動く便利屋さんみたいになっています!w
コメントへの返答
2010年11月2日 23:19
便利屋さん稼業は箱車海苔の人なら一度や二度は経験あるでしょうね~(^-^)
2010年11月2日 23:40
よく走るやつ二号がきました~(^^)(笑)

うちのは冬はスノボーで大活躍してますよ~p(^^)q
(五人+五人分の荷物)


こうして今なんですね(^^)
コメントへの返答
2010年11月3日 0:24
お。過走行二号さん(^-^)

スノボなんて遠い記憶に二回ほどしか(>_<)行きたいけどねぇ( ̄ー ̄)


こうして今なんです(爆)
2010年11月4日 0:04
この24は私も知っている子ですか?
支部長さんは後期な方でじぇいむすさんとは?ら?商会さん?
私もCLUB24で影響を受けその後のカーライフが変わった人間の一人です。
コメントへの返答
2010年11月4日 11:28
そうですよ~♪あの前期ちゃんです(^^ あれから最終的にはこんなゴテゴテになりました(汗

当時の支部長さんといえば坊主、口髭、グラサン、金ネックのあのお方です♪じぇいむすさんもあ?も商会さんです(爆

当時の定例会はかなり濃かったですよね~。影響受け過ぎてバンド活動に支障が出ましたもん(爆


プロフィール

「ちょー久々>< http://cvw.jp/b/252829/40787415/
何シテル?   11/30 17:21
関西でCLUB24というキャラバン・ホーミーのクラブに入っています。他にも北海道、東北、関東、東海にも支部がありますので参加されたい方はご一報ください♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トルクアップする理由が分からない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 00:00:53

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
E24キャラバン H12年式GL-L ガソリン2L(KA20DE) 外装 日産マーチプ ...
日産 グロリアバン 日産 グロリアバン
車種選択で出て来なかったので330になってますがY30のグロリアバンです。
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
ロイヤルからGL-Lに乗り換える間に繋ぎで乗ってました。実は結構好きな車でしたね。
日産 ホーミーコーチ 日産 ホーミーコーチ
バンドの機材車として横浜時代に購入。この車で関東~関西を往復しておりました。結局廃車する ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation