• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むねあきのブログ一覧

2011年02月17日 イイね!

見積もりモリモリ。

デッキの修理見積もりの連絡がきますた。


・フロントフェイス稼動部のギア欠け →新品交換
・CDイジェクト用ベルトの磨耗&汚れ(真っ黒だったらしい) →新品交換
・ピックアップレンズの汚れ →ASSY交換
・表示部のドット欠け →フロントフェイス新品交換

以上で上限の17850円だそうですorz



ってかこれってほぼ新品になって帰ってくるんじゃね?




まぁこんだけ交換すればまた7年は使える!     のか?w
Posted at 2011/02/17 12:59:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | E24 | クルマ
2011年02月16日 イイね!

ポッカリ穴が空きました(・・;)

心に。







もとい。




インパネに。


本日修理の為に奈良の修理センターへ持って行きました。

無音がつらいのでIPHONEでACIDMANを聞きながら。 音質最低orz



とりあえずは2,3日で見積もりが出て一週間ぐらいで治るらしいので我慢します><


で、帰宅後気を取り直して洗車(^^

二階のクソガキが友達連中呼んで駐車場でDSしてる。


足元にゴムボール。




怒。


まぁまぁまぁ。



気にせず洗車開始。

五人おるうちの一人だけDS持ってないらしく、暇やからと足元のゴムボールをちょんちょん蹴り始める。

しばらくはちょんちょんやったのがそのうちぽんぽんに。

ちらっと横目で見たらDSやってる二階の子Aと目が合う。


即座に
ガキA「だからボール遊びしたらあかんっていうてるやろ~!」

すると全員が口々に
「あかんやん!」「何回いうたらわかんねん!」   などなど。



いやいやいや。ほな最初からボール持って出てくるなよ。そのボール最初からおったお前の足元にあったがな。

と思いつつ洗車続行。


さすがにDSにも飽きてきたのか鬼ごっこ開始。これなら五人で遊べるしええがな。うんうん。



と、なぜか駐車場の反対側(アパート挟んで向こう側にも駐車場あり)に行った子たちだけ帰ってこない。


まぁ関係ないけど。と思ってると




ぽ~ん!





そっちでやっとんかい!!!!


慌ててボール取りに来て走って戻るガキA。

いや、お前かよ!!!!!



案の定そのうち全員が向こう側行ってボール遊びですよorz

あ~あ~。と思ってると二階のガキAの父親が降りてきたので

「またボール遊びしてますよ」というと

A父「ほんまですか?言うてきます」


やと。



いやいや、すんませんぐらい言いなさいな。

まぁええけど。



と洗車続行してると全員が自転車に乗ってどっかへ。

やっと広いとこへ行く気になったんやね。うんうん。



で、洗車終了。部屋に入ってPCたちあげてみんカラに接続。

日記でも書こうかとキーを叩いてると





戻ってきてボール蹴ってる音が聞こえる・・・・・・・・・      ←いまここ。




ドナリニイッテイイデスカネ。。。

Posted at 2011/02/16 17:19:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | E24 | クルマ
2011年02月08日 イイね!

のぉ~う。。。

お久しぶりです。ヒゲです。


生きてます。ええ生きてますとも。











先日デッキの中に入りっぱなしになってるACIDMANのアルバムをIPHONEに取り込みたくてイジェクトボタンをピッと押したら


うぃ~   ピタ



と3分の1ほど開いた所でフェイスが開かなくなりましたorz

なんやねん!と思いながらもう一度イジェクトボタンを押すと



うぃ




・・・と閉まろうとして5mmほど動いて止まりましたorz   うぃ  ってなんの返事やねん。




なんかだいぶ前の冬頃にもこんなんなったなぁと思い出し、確かその時は少し暖かくなったら普通に開閉出来る様になったような記憶があったのでとりあえず放置。




本日だいぶ暖かくなったので再度挑戦。


ピッ  うぃ~   ピタ。  ピッ    うぃ   。





orz  





まだあかんか。。。。





で、本体のリセットボタンを押してリセット掛けてみるもダメ。開きかけたフェイスを上下左右にグリグリしてみたがダメ。 エンジン切ってもう一度電源入れなおしたら閉まるのは閉まる。リセットかけたおかげで音質調整が振り出しに戻ったのは思い出したくも無い(怒



しゃぁないなぁと思いつつ先程ネットで検索かけてみると結構な人数のCD出せない病被害者が。
原因はフェイスの開閉に使われてるギアの破損らしい。欠けた歯の所で止まっちゃうんだって。中には分解してギア取っ払って手動開閉にしてしまってる人も。      

メーカーに送って診て貰って修理してで最低8000円かららしい。。。


すごく気に入ってるデッキやし、なにより彼女からのプレゼント品やからずっと使って行こうと思ってるんやけど、フェイスが開かない以外にも時々読み込み不良、スロットインの口からCDが2mmぐらいしか出てこない、液晶に横一線のドット欠けなどなど不良があちこちに。さらに2004年発売モデル。。。7年前の製品。。。






のぉ~~~~~~~~ぅ。




悩むm(__)m
Posted at 2011/02/08 15:09:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | E24 | クルマ
2011年01月22日 イイね!

紀ノ川SAナイトMT。

お誘いをいただいたので




ひでやんさん拉致ってから




ちょっくら行ってきます(^^










ってかおいらの24ちゃんとか空気なんやろな。。。orz

隅っこに居よう(爆
Posted at 2011/01/22 18:43:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月17日 イイね!

阪神淡路大震災。



今日で丸16年経ちましたね。

当時私は生駒に住んでいて高校生でした。虫の知らせがあったのか震災の日のちょっと前に部屋の模様替えをして今までスチールラックにテレビやオーディオを載せて枕元に立たせてたのを止めて、ローボードの上に移動させて枕とは反対の位置に置いてまして、倒れそうな物はといえばギターぐらいだったのでギターを押さえてグラグラと揺れが収まるのを待っていたのを記憶しています。

その後学校に行く用意をする為に起き出してテレビを見るまではそんな大事になってるとは全く思ってませんでしたね。

もしかして電車止まってしまってて学校行かなくていいかも?と思いながら生駒駅に行くとそこはさすがの近鉄電車。多少遅れてましたが普通に走ってましたorz JRで通ってた子や神戸方面の子はさすがに来てなかったですね。




あの日からしばらく経って少し落ち着きはじめた頃に親父に連れられて何度も電車や代替バスを乗り継いで長田の様子を見に行きました。




「絶対にこの光景を忘れたらあかんで」



親父に言われました。忘れてません。てか忘れられません。



戦後の復興の様子のモノクロ画像を見たりした事はありましたが、目の前の元々商店街だったであろう風景がモノクロなんです。色が無いんです。ただただ灰色。衝撃でした。




それからしばらく経ち、震災の報道とかも下火になってきた20歳の頃に入ったバンドのメンバーが兵庫の人でした。普段は明るくキャッキャ言うタイプのボーカルさん(女性。5歳ぐらい上やったかな?)ですが、ボソっと話してくれたことがあります。


「そこらじゅうの家ぺっしゃんこになってん。死体いっぱい見てん。友達も死んでん。めっちゃ怖かったで。あれ以来ちょっとの地震でも震えが止まらなくなるねん」

他にも、「悲しいけど泣けない」とも言うてました。「悲しい」が大き過ぎると涙が出てこない。


ちなみにその人は今横浜に住んでます。あっちも地震が多いのでイヤやってw


今、神戸や西宮、長田どこに行ってもまさかほんの少し前に大地震があって崩壊した町やなんてわかんないです。震災後に生まれた子にはホンマにあった事なん?って感じでしょう。ホンマにあったんですよ。







うわぁ。なにが書きたいのかわからなくなってきました(爆







あれ以来、中越の地震を筆頭にボコボコ揺れております日本列島。

次はいつどこで起きるんでしょう。もし自分が被災者になった場合どうゆう行動を取るべきなのでしょう。

今日ぐらいはそうゆう事をいつもよりちょっと真剣に考える日にします。



Posted at 2011/01/17 13:43:36 | コメント(7) | トラックバック(1) | その他 | 暮らし/家族

プロフィール

「ちょー久々>< http://cvw.jp/b/252829/40787415/
何シテル?   11/30 17:21
関西でCLUB24というキャラバン・ホーミーのクラブに入っています。他にも北海道、東北、関東、東海にも支部がありますので参加されたい方はご一報ください♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トルクアップする理由が分からない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 00:00:53

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
E24キャラバン H12年式GL-L ガソリン2L(KA20DE) 外装 日産マーチプ ...
日産 グロリアバン 日産 グロリアバン
車種選択で出て来なかったので330になってますがY30のグロリアバンです。
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
ロイヤルからGL-Lに乗り換える間に繋ぎで乗ってました。実は結構好きな車でしたね。
日産 ホーミーコーチ 日産 ホーミーコーチ
バンドの機材車として横浜時代に購入。この車で関東~関西を往復しておりました。結局廃車する ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation