• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むねあきのブログ一覧

2013年05月11日 イイね!

|д゚)チラッ













































(*´∀`*)


































|彡サッ
Posted at 2013/05/11 19:00:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月07日 イイね!

お客様は神様です。の意味。

この記事は、※お客様は神様ですか・・・?※開店準備中に来て、早く出せと言ったり・・・・について書いています。


トラバ先の方の意見、ものすごくわかります。(コメントが出来なかったのでトラバさせていただきました。)



自分も飲食店をやってるので(´・ω・`)

うちのお客様は良い人ばっかりでとてもありがたいです。







「お客様は神様です。」の本当の意味。

確か元々は三波春夫の言葉?歌詞?だったような気がすると思って検索したらやっぱり。

http://www.minamiharuo.jp/profile/index2.html


お客様が偉いなんて意味じゃないんですよね。






そうとは言っても、やはり我々店舗側の人間は「お客様は神様です。」と思いながら仕事をしたほうがいいでしょうね。

でも、お客様側がそう思うのは違うと思いますよ。




お金を払う事と料理(物品)を提供する事でイコールになる。だから関係はイーブンなはず。
もちろん次回の来店を促したいからこそのサービスだったりおまけだったりってのはあるでしょうけど、それはお店側が勝手にすることであってお客様側が督促するもんじゃないと思う。






お店側は来ていただいて(お金を払っていただいて)ありがとうございます。

お客様側は美味しいもの(良いもの)をありがとうございます。

お互いこういうふうに思えたら最善だなぁと思います。






私もよそのお店に行ってご飯を食べたり、モノを買ったりしたときに、不満を思うことは多々あります。

だからと言って、「客なんだから言うこと全部聞け!」なんていう風には思いません。
対価に見合わないものを提供された時は素直に「こんなものにはお金を払えません」とは言いますが。
それで一銭も払わずに出てきたことは無いですよ(笑)






先日の夜中にテレビでやってた番組内で、ドランクドラゴンの鈴木が一人でどこかのお店に行った際に、こちらにお座りくださいと通された席が団体さん?か何かの隣だったらしく

「こっちはお金払ってるんだから好きな席に座らせろよ!お客様は神様だろうが!」

って言ってました。(その場では言えなかった模様)


まず思うのは、お店側が配慮しなきゃダメだろう。とは思いました。この点では鈴木と同じ意見です。

そこの席しか空いてないのであれば、「この席でもよろしいでしょうか?」って一言あれば良かっただろうし、お店の勝手な都合で(楽だから等)そこに座らせたなら全くもって論外でしょう。



でも、お金払ってるんだから云々は違うだろうと。


本来ならどこの席に通されても仕方ない事でしょう。前もってこういう席に座りたい等伝えない限り。


そしてもし座りたくない席ならばその場で言うべきでしょう。もし性格上言えないのならばそれはそれこそ自分の性格を恨もうよ。それからお店側の配慮の無さを思うべき。


番組の趣旨として「そういう事が言えない性格(弱者)の為の番組」だったので番組的にはOKなんでしょうけど、あの番組をボケっと見てるだけの人は勘違いしちゃうと感じましたね。



ん~。


長文を書くと言いたいことがボヤけてくる悪い癖が(/ω\)




とにかく、






お客様は神様です。






これをお客様が言っちゃかっこ悪いよ。






って思いましたとさ(´・ω・`)
Posted at 2013/04/07 21:13:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他
2013年03月12日 イイね!

やっちまったなぁ〜T^T

はい、どうも。むねあきです。


今日は仕込み日なのでゆっくり仕込みをしていたら





北九州からいらっしゃったお方に

『おいこら釜めし食わせろボケっ!』

と首根っこ掴まれたので恐る恐る差し出し、

『八幡に行きたいから途中まで道案内せいやボケっ!』

とおっしゃったのてうちのボロ24ちゃんで京奈和バイパスまでお見送りしてきました(笑)その模様は詳しくアップされると思うのでそちら参照でψ(`∇´)ψ

ちなみに道案内の帰りにお知り合いのY30乗りの方に偶然会ったので勝手に横に止めて昭和な写真を撮って帰って来ました。
















とまぁ終わりたかったんですが、前回の日記に書いた『やらかした』について…

悲しいので箇条書きで…


車高戻しの為にジャッキアップ

輪止めを前輪の前側に設置

車体後方に向かって傾斜地

知らずに馬を掛ける

外したタイヤを車体下に入れる

反対側を外そうと移動しよ


車体が後方に向かって動く


馬から落ちる

タイヤを敷いていたため地面に激突は免れる

しかしよく見ると




フェンダー横のパテ割れる((((;゚Д゚)))))))






ドラムブレーキも地面に強打したためバックプレートがひん曲がる



(´・_・`)

(ーー;)

T^T


とりあえず曲がったバックプレートはこじって元に戻しましたが、割れたパテはどうしようもないので、水が入ってサビないように瞬着流し込んでおきました(´・_・`)





はぁ。・゜・(ノД`)・゜・。







Posted at 2013/03/12 18:23:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年03月09日 イイね!

泥除け削り再開。

こむばむわ(^_^)



やっとこ4インチブロックに戻したのでうp。



腹下こんなもんでフィニッシュ。



フィッシュテールは無い方がすっきりしてる?




実は作業中に不注意でやらかしちゃって、ワタクシ多いに凹んでますがまぁしゃあないかと諦めております(T ^ T)

さて。暖かくなってきたら





ムフフψ(`∇´)ψ





ほな(・ω・)ノ

Posted at 2013/03/09 00:33:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年02月27日 イイね!

生存確認。

生きてます。以上(*´∀`*)











ってのもなんですので、一つ皆様に聞いてみたいことが。




この角フォグってうちの車に対してどうですかね?





遠慮なくコメントいただけるとありがたいです(#^.^#)




ほなノシ
Posted at 2013/02/27 16:38:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | E24 | クルマ

プロフィール

「ちょー久々>< http://cvw.jp/b/252829/40787415/
何シテル?   11/30 17:21
関西でCLUB24というキャラバン・ホーミーのクラブに入っています。他にも北海道、東北、関東、東海にも支部がありますので参加されたい方はご一報ください♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トルクアップする理由が分からない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 00:00:53

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
E24キャラバン H12年式GL-L ガソリン2L(KA20DE) 外装 日産マーチプ ...
日産 グロリアバン 日産 グロリアバン
車種選択で出て来なかったので330になってますがY30のグロリアバンです。
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
ロイヤルからGL-Lに乗り換える間に繋ぎで乗ってました。実は結構好きな車でしたね。
日産 ホーミーコーチ 日産 ホーミーコーチ
バンドの機材車として横浜時代に購入。この車で関東~関西を往復しておりました。結局廃車する ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation