• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むねあきのブログ一覧

2012年03月29日 イイね!

評判通りだねぇ~。

どうも。巷で噂のボクです。      ←なんの噂だ?




ご無沙汰しております。お久しブリーフ。




はい。




日曜日、オヤジのボクスターの後ろを走ってたら左のブレーキランプがついてない。

で、オヤジにその事を伝えると

「球交換てなんぼぐらいするんや?」

と言われたので、

「球の種類さえわかれば交換したるよ~。帰り○ートバックスにでも行って球買いましょ~。」

と。


で、飯食って店出たのが19:20。近所のオ○トバックスは19:30まで。間に合わんがな。


仕方がないので、後日ということにして帰宅。


火曜日、夕方に父から入電。

「オー○バックスに来たら合う球が無いって言われた」とのこと。

そうなん?ポルシェってそんな特殊な球使ってるの?と思って流れを確認。

父オート○ックス到着。店員捕まえて「ボクスター986のブレーキの球ください」

店員「車検証見せてください」

父車検証渡す。

店員がカタログ?を見ながら「987の球はありますが986のはー(打ち消し線)になってて適合が無いですね。」

父しょんぼりして店を出る。で、おいらに入電ってな流れ。






ん?車体見てないの?



で、ネットでKOITOのサイトを確認。


ボクスター986
場所:ストップ 形状:S25シングル 適格:12V21W ノーマルバルブ:4-12 高効率バルブ:C-19

ボクスター987
場所:テール&ストップ 形状:S25ダブル 適格:12V21/5W ノーマルバルブ:4-16 高効率バルブ:C-22




・・・・。



はっは~ん。






ここからは推測ですが。


店員さんはダブル球の欄しか見てないんでしょうね。最近の車はダブル球ばっかりなのかしら?
ってか車体を目視確認さえすればテールとストップが別体のシングル球だってすぐわかるのに。

まぁケアレスミスって言ってしまえばそこまでなんでしょうけど、せっかく買いに行ってるのに、在庫切れならまだしも、ほんとは目の前にぶら下がってるのに無いと言われて帰ってきたオヤジが(´・ω・)カワイソス



それからうちの近所のオートバ○クスに寄ってC-19(普通のシングル球)を二つ買って実家へ。

ボクスターはトランクからテールに直接アクセス出来るので工具要らず。ものの数分で交換完了。



ちなみにディーラーで交換を頼んだら左右で4000円ちょっととられるとか・・・コワイネ






さて!そろそろやりますよ!謎加工!


ぐへへ。

Posted at 2012/03/29 14:38:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年02月16日 イイね!

「そこ右曲がって」って言いながら左を指さす人はナビしちゃダメよね。

どうも。むねあきです。


喉風邪がだいぶマシになりました。それでもマスクは欠かせません。むねあきです。




昨日やってきました。恒例のLX470いじり。


場所は近所のダイヤモンドシティの立体駐車場。ここ(・∀・)イイ!!
とりあえず駐車料金かからない、屋根、電灯がある、風があまり吹き込んでこない。
欲をいえば23時に追い出されてしまうのであまり長時間作業が出来ないぐらい。
お腹が空けばご飯屋さんもあるしね(^^v


ってことで作業工程はこんな感じ。



先週実家に帰って作ったバッフル。見栄えはあんまりですが、9mmMDF三層、鬼目ナット埋込でガッチリ作りました。自分のバッフルよりかなり丁寧に作ってるあたりアホですな。



で、早速内張り剥がして純正バッフルを外す。ネジ止め用のプラッチックが三つ付いてますんでそれも取ります。後でボルト止めにするんでね(^^



以前からホームセンターに行く度に気になってたスポンジ(88円)を貼ってみます。効果は?ですが、まぁ背圧を逃がす役割としては充分なんじゃないかと。



で、自作バッフルにもスポンジを貼り付けて取付け。スポンジ貼りを後輩に任せたらえらい細かく切り刻んで貼り付けてたので、反対側は一本で貼るようにしました(汗



大体いつも、片側をこっちでやって見せて、残りを本人にやらせるんです。すると結構いい笑顔しよるんです(爆 写真は真剣ですが(^^



でスピーカー取付け完了。ちょっとボケてますが、もしかしてのちのちアウターバッフルに組み替えたいなんて言い出した時の為に六角ボルトにしてあります。



内張りとのクリアランス確認。実測でインナーパネルから内張りまでで35mmだったのでバッフルを27mm、スピーカーの枠が5mmで32mm。ギリギリ当たらない予定だったのですがよく考えるとスポンジをパネル側とSP側にそれぞれ貼ったのでアウトヽ(´Д`;)ノアゥ...  ま、コーンは接触してないので大丈夫でしょう(^^;


その後音出し確認。気持ちLOWが出るようになったし、雑な音がいっぱい出てた(雑音ではなく)んですが、それもだいぶスッキリしました。あとはウーファーだね~。


で、時間が遅くなって(20時ぐらいから始めて22時過ぎまでだらだらやってました)出ないとまずいねってなったのでダイヤモンドシティを後にして近所のラーメン屋に行って飯食ってしばらくだべって帰宅。

ナビの車速センサーの場所がわからないのと、サブウーファーへのバッ直配線引きとAHC(純正のハイドロ)がおかしいっていう課題が残ってますがまぁとりあえず一旦落ち着きました。






あ!自分の車しなきゃ(大汗
Posted at 2012/02/16 14:08:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年10月19日 イイね!

生きてますよ(^^v

先日や~ぼ~さんから生存確認の電話が入りました(汗



なんとかのうのうと生きております(爆






ここ最近はまぁ~なんにもネタがございませんのよこれが。

あ、ベルトのプーリーのベアリングが逝かれたので交換したぐらいっすわ。はい。


ついでにちょこちょこっとブッシュ類を発注掛けたので入荷次第交換するぐらいかなぁ。

あとはお決まりの洗車ぐらい。はぁ~orz







最近生活の中の車成分が減りつつあります。どなたか心優しいお方、オフしてください(爆
もしくはナイトミーティングとかあれば誘ってください(汗

早めに日が判れば夜なら都合つきますので(^^ お昼間なら水曜日で(猛爆
Posted at 2011/10/19 15:25:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年09月10日 イイね!

無事終了。

どうも。昨日9月9日付で見事33年落ちになりました。むねあきです。



20歳ぐらいの頃の33歳ってめっちゃおっさん(爆 な感覚でしたが。




実際33になってみたら。




















なぁんも変わってませんwwwwwwwwwwwwwwww





では皆様、今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2011/09/10 02:12:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年09月05日 イイね!

みんカラの楽しみ方?

どうも。雨です。


ジメジメしてる時は気分までジメジメしてきますね~。



で、そんなジメジメした気分のまま「イイネ!」が付いてる記事を読み漁っていますと、なにやら不穏な感じのブログがちらほら。

「みんカラ内でストーキングされた!」
「みんカラ内でナンパされた!」
「みんカラ内でいじめを受けてる!」
「ダイエットに成功!いやっほうぅ!!!」        ←これはただうらやましいだけだわorz





みんカラって中途半端なんですよね。

FACEBOOKみたいに実名出して顔写真出してやるわけでなし、
MIXIほど厳密に公開設定出来るわけでなし、
ツィッターほどつぶやきに即反応があるわけでなし。

良いところと言えば、「車に関するSNS」って所かなと思うんですけど、どうみても「車乗ってる?」みたいなユーザーもちらほら居てるしなぁ。

携帯認証かなんかで事務局にはある程度の個人情報を預ける方式(昔のMIXIがそうやったね。今は招待制でもなくなったし未成年OKやしダメダメになったけど)にしたらいいのになぁ。個人情報保護がどうたら言われてる世の中ですけど、そもそも「クラスの連絡網」すら作れないような法律がすでにおかしいわけで、携帯番号、名前、住所ぐらいなら事務局に預けても別にええと思う(もちろん事務局のセキュリティはしっかりしてもらう前提でね)んですがどうなんでしょう?

そこまでしてでも、このみんカラ内でストーキングしたければすればいいし、ナンパしたけりゃすればいい。免許持ってる大の大人が寄ってたかっていじめをするのも自分の顔と名前をはっきり明示してでもやるならそれなりの理由や根拠があるんでしょうからやったらええがな。法に引っかかる行為ならキッチリ裁いてもらえるやろうから被害者も退会とかそんな泣き寝入りじゃなくキッチリ戦えるでしょう。

みんカラ+の業者さんにとってもメリットは大きいと思いますよ。どこの誰ともわからん奴から挨拶もナシに

「○○を加工するにはいくらぐらいかかりますか?」
「全塗装安く出来ます?」

なんてメールが日々何通も来てると予想されますが、それも減るでしょう。実際取引するにしても、事務局にしっかり個人情報を渡してる人が相手なら安心して(それでも100%じゃないでしょうが)取引出来るようになりますよね。


さっきキャンギャルさん達のページをちらっと見たんですけど、あのキャンギャルさん達なんて思いっきり顔も名前も出して書いてるんですよ。もちろん営業目的、売名目的なのでアタリマエですがね。

でもあの人たちなんて、ちょっとやそっとのストーキング、ナンパ、エロメールなんかで文句言えないですからね。すげ~なと思いますよ。おいらなんてちょっとの誹謗中傷で即退会しちゃうかも?ぐらい繊細な
神経ですから(^^;




長い文章になってくると何が書きたいのかわからなくなってくるおいらの悪い癖がorz



おいらはこのSNSで、同じE24に乗ってる方、全く違う車種の方、男性、女性、関係なく仲良く「車の」話の出来る方と繋がりを持てたらいいなぁと思っております。

「車」以外の話は仲良くなってからなんぼでも出来ます。でも、その取っ掛りとして「車の」話が出来るお友達と「出会える」みんカラというSNSはけっこう好きです(^^v



P.S
おととい某オクでポチったモノが届きました!さて、自分の力量で取り付け出来るのでしょうか(汗


P.S2
このブログを読んで気分を害された方がいらっしゃいましたらごめんなさいm(__)m誰か個人を攻撃したいわけでも、批判したいわけでもないのでそこの所は軽~く受け流してくれるとありがたいです(^^;


Posted at 2011/09/05 15:54:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ちょー久々>< http://cvw.jp/b/252829/40787415/
何シテル?   11/30 17:21
関西でCLUB24というキャラバン・ホーミーのクラブに入っています。他にも北海道、東北、関東、東海にも支部がありますので参加されたい方はご一報ください♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トルクアップする理由が分からない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 00:00:53

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
E24キャラバン H12年式GL-L ガソリン2L(KA20DE) 外装 日産マーチプ ...
日産 グロリアバン 日産 グロリアバン
車種選択で出て来なかったので330になってますがY30のグロリアバンです。
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
ロイヤルからGL-Lに乗り換える間に繋ぎで乗ってました。実は結構好きな車でしたね。
日産 ホーミーコーチ 日産 ホーミーコーチ
バンドの機材車として横浜時代に購入。この車で関東~関西を往復しておりました。結局廃車する ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation