• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むねあきのブログ一覧

2014年07月08日 イイね!

スタイルボックスミーティングin淡路島!2014!

今年も行ってきました!SBMin淡路島!


前日に元バンドメンバーの結婚パーティーがあったため、深夜12時過ぎに帰宅。急いで就寝。

3時に起きて4時前に出発!


順調に・・・・・行かないのよね~><



80km以上出すとハンドルがぶれるぶれる。



やっぱりホイールバランスはちゃんととりましょう!危険です(笑



ってことで安全運転で一気に淡路SAへ。




5時半過ぎに到着。ぽつん。





いつものごとくね・・・


で、コルサさんに電話を



直留守!!!!!!マジカ!!!!!


これはこっちに向かっている道中で電波が悪いのか?電源切ったまま寝てるのか?


こわい。怖すぎる。



と思っていたら無事コルサさん到着(^^v

山間部を走っていたらしく圏外だったようで(汗



で、去年6時半ごろ淡路SAを出たらかなりギリギリに会場入りすることになったので、6時過ぎに出発。



案の定会場入り口のだいぶ手前でこう



やべぇ。もしかして第一駐車場に入れないかも・・・



と思いながらジリジリ進む。途中私の前の200系のオーナーさんが行方不明になって進めず(笑

その間に数台に抜かされましたがそんなことは気にしない(^^


で、会場入り。



受付番号を見ると、誕生日と同じ99台目!これはなにか良い兆候では?


同じく僕らよりも少し後ろに並んでらした200系乗りの方にも、100台以内やったら確実に第一やで!とお墨付きをもらう(^^





が。








ギリギリ第二駐車場(・・;)



すぐあとでわかったことですが、出展が大幅に増えたことと、NV350用スペースを広く取っていたため、通常エントリー車両は100台も入れなかったようで。


ん~。なんだかね。



それでも気を取り直して愛車をディスプレイ!





この場所はこの場所で、第一と第二を繋ぐ通路の目の前だったので、結構人の往来があって、思ったよりもたくさんの人に見てもらえたので結果オーライ(笑


しっかりアピール出来たかな?って感じでウロチョロと徘徊開始。

気になった車両のうち撮り忘れなかったwのはこちらで


クルマに戻ってまったりしていると、

「お、このクルマ、今日イチやな!」

と声を掛けてくださった方が居てものすごく嬉しかったです(^^v

他にも数人の方に声を掛けていただいたり、写真を撮っていっていただいたり、サトちゃんさんやBREカラーの清水さんが、会場入り出来なかったにも関わらずわざわざ訪ねて来てくださったり、カスタムカー編集部のゴローさんとバンド関係で色々繋がりがあったのがわかったりと嬉しいことがありました!

その後、去年もこの会場でお会いした徳島の24乗りの方と再会し、今年こそ集合写真を撮りましょう!とクルマを移動させてパシャリ!









本当はサトちゃんさん、清水さんともう一台一般駐車場にいた綺麗なロイヤルさんと7台並べたかったのですが・・・泣く泣く諦めました><

いつか撮りましょうね!


で、帰る間際に先ほど褒めてくださった方の所へ移動して少々お話をさせていただいて





雨脚も強くなりかけてきたので閉会式を待たずして退散。


猛烈な眠気に誘われたので京橋PAに避難するも、味玉ラーメン食ったらなんか元気が出てきて仮眠を取らずに一気に帰宅!    その後16時間寝たのはヒミツ。


今年も楽しめました!お疲れ様でした!

一般Pの方での24画像はこちら





運営のカスタムカー編集部の方、毎年毎回大変だと思います。楽しいイベントを主催していただいてありがとうございます。

ですが。

ちょっとばかし意見を言わせていただきたいです。

今回のNV350ゾーンの扱い、及び出展の位置取りは是非改善していただきたい。

NV専用スペースを作るのは良いことだと思います。でもそれなら、200系ゾーン、NV350ゾーン、アナザーゾーンぐらいの区分けをしていただきたい。入り口で振り分けを掲示すれば皆さん勝手にそれぞれへ並ぶのでそんなに手間が増えることでは無いし、そうすることによって先着順で入場、展示なはずやのに!という不公平感が減ります。多車種混在のクラブなどは多い車種の所に一塊で問題ないと思いますし、台数の少ないアナザーが第二の方でも全然構わないと思います。

それと出展スペースですが、可能ならば第一と第二の間のスペースに置いていただきたい。今のようにステージ前で、しかも第一の半分ぐらいのスペースを取ってしまうと、エントリー車両の第一への入場台数制限に繋がり、第二の寂しさ(ステージも出展も無い疎外感)にも拍車がかかってます。

もうひとつ、今回会場に来たにも関わらず、入れなかった車両が多数いらっしゃいました。特になんの説明も無く、一般に行ってくれ、午後からなら入れるかもしれないからとの事で一般の方へ回されたと聞きました。その時点で、少なくとも第二の方は半分ぐらいガラガラでした。なぜ入れなかったのでしょう?確かに開場が8時で開会式が10時半だったので、それ以降に来たのが遅いと言われればそれまでですが、それぞれの事情も込みでせっかく来たユーザーがスペースがあるのにも拘らず入れないのはかなり残念です。一般Pに止めてわざわざ歩いて来てくれた方が、「いっぱいスペースあるやん。なんであかんねやろ~」って言ってらしたのがすごく悲しかったです。

難しいことは重々わかっていますが、我々アナザー車両も含め皆同じ参加費を払っているユーザー車両です。ユーザーの為のイベントを銘打って開催していただいているのであれば是非ご検討願いたいです。





ってこんなこと書くから嫌われるねんなぁ。    はぁ。








今回、一日中私と行動していただいたコルサさんありがとうございました。サトちゃんさん、清水さんもありがとうございました。


あ!8/3のおいでやす箱車祭にも本日エントリーしましたので、もしそこでうちの24ちゃんを見かけた際には、お気軽に声を掛けてくださいませ(^^v



ほなノシ








Posted at 2014/07/08 19:29:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | E24 | クルマ
2014年07月04日 イイね!

念願の!

ピンストが本日完成しました!


SBMに先駆けてフライング公開( ̄▽ ̄)












お遊びも♪( ´▽`)




それではSBMでお会いしませう( ´ ▽ ` )ノ

Posted at 2014/07/04 23:34:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年06月21日 イイね!

我慢出来ない(笑)

どうも。むねあきです。




SBMin淡路島。




参加確定です!マジで!



ご参加の皆様、お手柔らかにお願いいたします。








ちょっとだけ先走り公開(^^





見えないって?      


ほなノシ(笑)
Posted at 2014/06/21 14:42:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | E24 | クルマ
2014年06月02日 イイね!

あっつぅ( ;´Д`)

ども。むねあきです。


突然ですが、SBM関西参加確定いたしましたっ!

ご一緒出来そうな方いらっしゃいましたらご連絡くださいませ♪( ´▽`)是非並べませう( ̄▽ ̄)



と言うワケで、本日も実家にて作業開始( ´ ▽ ` )ノ


道具と場所があるのはありがたいです(≧∇≦)

で前回の続き、バッテリーBOXとその後ろを貼って




リアヒーターの吹き出し口があるのでその部分はザクりました。

で、ソファを置く予定ではありますが、見つからなかった場合を考えてベッドの側面を塞ぎました。



あとは、床は柿渋で塗装、側面はレザー貼りの予定です。

ここまでやったら暑さでクラクラして来たので本日は終了〜( ;´Д`)


さて、淡路島までに完成するのか?しないのか?



( ̄Д ̄)ノじゃあの。



Posted at 2014/06/02 17:08:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年05月26日 イイね!

皆さん覚えてますか?(爆)

どうも。むねあきです。


しばらく放置してたら、何か書くのが怖くなってきまして(笑)ROM専になっておりましたσ(^_^;)


最近はと言いますと。

ほぼ進化無し。

むしろ若干の退化(´・_・`)



で、一念発起しまして。




イス降ろしました(笑)


降ろしただけで満足してしまいそうになりましたが、本日重い腰を上げて行って来ました実家へ
( ̄▽ ̄)

数年前に菊さんに戴いたフローリング材を使って床を貼ろうと思ったのですが、両親と話してる間に計画変更(笑)近所の森林組合へ。



ヒノキの床材と胴縁を購入。

実家に戻ってサクッと下地組んで



割付に悩みながら床貼り開始。

午後から雨脚が強くなって来たので切りのいい所まで貼って本日は終了( ´ ▽ ` )ノ



来週で完成予定っす( ´ ▽ ` )ノ



あ!




ソファ探さなきゃ( ;´Д`)








Posted at 2014/05/26 21:28:21 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ちょー久々>< http://cvw.jp/b/252829/40787415/
何シテル?   11/30 17:21
関西でCLUB24というキャラバン・ホーミーのクラブに入っています。他にも北海道、東北、関東、東海にも支部がありますので参加されたい方はご一報ください♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トルクアップする理由が分からない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 00:00:53

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
E24キャラバン H12年式GL-L ガソリン2L(KA20DE) 外装 日産マーチプ ...
日産 グロリアバン 日産 グロリアバン
車種選択で出て来なかったので330になってますがY30のグロリアバンです。
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
ロイヤルからGL-Lに乗り換える間に繋ぎで乗ってました。実は結構好きな車でしたね。
日産 ホーミーコーチ 日産 ホーミーコーチ
バンドの機材車として横浜時代に購入。この車で関東~関西を往復しておりました。結局廃車する ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation