• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱッちんのブログ一覧

2016年08月18日 イイね!

お盆で賑わう

お盆で賑わうみなさん、お盆はいかが
お過ごしでしたか?

わたしはニュービートル復活記念で
友人と筑波山へ行ってきました(^^)

高速はお盆の影響で大渋滞。

下道で行くことにしました。




下道でのんびりと3台並んで
走るのも楽しいですね(*^^*)




運転席からの景色が
素敵でした!

ミラーに映るz、
オーバーフェンダー。




展望台駐車場について
早速1枚。

この日はスポーツカー
賑わっていました。




一眼レフほしいな。

気温はとても涼しく
半袖半ズボンでは寒いほどでした!

この後は何本か流して
そのまま帰宅しました(^^)

ニュービートルはなにも
不具合起きなかったので
完全復活、といったところでしょうか…?

またこのごろ台風の影響で
天気が荒れています。

みなさんも雨の日運転は
お気をつけください!




それではこの辺で失礼します。(^^)



Posted at 2016/08/18 12:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月05日 イイね!

本当に突然でした

本当に突然でした道路上でいきなり
アクセルが反応しなくなり、
メーターに警告灯が…

突然すぎて焦りましたが、
なんとか路肩に寄せ
ロードサービスに
お世話になりました。

バッテリーあがりの症状ですが
今回は走行中になりましたので
オルタネーターの故障だと思われます。



オルタネーターはニュービートル
定番の故障みたいですね…

思わぬ出費だ。

エンジンも全くかかりもしないので
完全に不動車です(*_*)

早く治したい…

Posted at 2016/08/05 02:44:22 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年07月10日 イイね!

ビートルオフ!

ビートルオフ!オフ会、初参加してきました!

駐車場に入るときドキドキでしたが
みなさんとても暖かく、
話しかけてくださって
終始楽しませていただきました(^^)






なかでも、RSIを間近で観察、
運転席に座らせていただいたり
貴重な経験させていただきました!

さらに、まさとさんからは
ワンオフオーバーフェンダーを
頂きました!

カーボン施工または純正色
塗装でつけたいと考えています!




本当にありがとうございました(^^)


書き出すとたくさんネタはありますが
今日はこのへんにして、
写真を貼って失礼いたします!













ざっと15台程度でしょうか?
みなさん画像ありましたら
送ってください!!

今日はお疲れ様でした!


Posted at 2016/07/10 00:43:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年07月08日 イイね!

ビートルオフ

ビートルオフ明日の20時に代官山TSUTAYAの
駐車場で集まりがあるみたいです。

まさとさんの事前の連絡があり、
この度参加できることになりました!

ビートルのオフ初参加なので
とても楽しみです(^^)

これを見たみなさんも
まだ予定が無ければ是非!

お会いできるのを楽しみにしています!
Posted at 2016/07/08 16:59:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年06月09日 イイね!

1年経たずして…

1年経たずして…9月9日納車のニュービートル。

いろんな車種がある中、
縁があってこうして私の車に
なることができました。

特にこだわって外車に乗りたかった
訳でもありません!

デザインが好きだから乗っています(^^)

ちなみにタイトル画像は
弟がスケッチしてくれました!
簡単に書いたみたいですが
クオリティの高さに驚きました(笑)

そんなこんなで、
納車から今現在までの
振り返りをしていきます!

写真多く貼りますので
興味がある方は
お付き合いください(^^)

では早速…



これは納車当日の車体です。
あいにくの雨でした(笑)

このときに初めて
ターボのトルクの強さを
身をもって感じました!



初洗車の写真です。
と、同時にビーポルのウイングを
取り付けた日ですね!

まだこの時はあまり
ツートン感もなく、浮いてますね。(笑)




この時は仲間に初お披露目の日。
ツートンのサイドステップと
カーボンボンネットを取り付けました。




これはフロントスポイラーをつけて
次の日の写真です!

サイドステップは今後の方向性と
違うと感じたのでヤフオクで
売っぱらいました(笑)



それで買ったのがこの
サイドステップ。お気に入りです(^^)



これが第一形態と言っても
過言ではないくらい私の中では
お気に入りでした(^^)

またこれに戻すときがくるかも?(笑)



ニュービートルらしさがあります!

ここからレーシーな
ビートルを目指し始めて
ウイングを変えました!



アイラインとウイングで
印象はだいぶ変わりますね(^^)

こんなパーツにより変貌するところも
ニュービートルが好きなところです!




ザビートル風のヘッドライトに
加工後





それでナンバー移設という流れです。

その他にも内装やエンジンルームも
納車当時と大幅に変わりました。

また機会があれば
内装の変化も更新します!


最後までお読みいただいた方、
どうもありがとうございました!



お気に入りのテールで〆。
Posted at 2016/06/10 01:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ニュービートル ガラコ」
何シテル?   04/08 23:39
ぱッちんです。 みんカラ見る側ではなく、 投稿する側へ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニー泥んこパック… www🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/25 22:57:35
購入から半年 本来あるべき姿に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 13:40:23
コンセプトエディション仕様ミラー+α☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 23:20:52

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
ニュービートル H15年(2003年式) 5MT1.8ターボ サンルーフ付き 念願の欧 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation