• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAHOOLEのブログ一覧

2016年09月22日 イイね!

雨の八ヶ岳周遊ドライブ

雨の八ヶ岳周遊ドライブ今日はちゃりつーさんご夫妻、AW981さんご夫妻と、八ヶ岳周遊ドライブにご一緒させていただきました!
前日からの天気予報は雨ですが構わず出かけます!

高速道路上でお二方と合流し、双葉SAでご挨拶。



SA到着時は殆ど降って無かったのですが出発時にはご覧の通りの雨模様。



本日のルートは時計回りに八ヶ岳周遊との事で、小淵沢ICを降ります。

ちゃりつーさん先導の気持ち良いペースで八ヶ岳エコーラインを経由してメルヘン街道を麦草峠目指してヒルクライム!
最近つけたパーツの効果を確かめながら、ウェット路面のタイトターンの連続を気持ちよく登っていきます!

天候のせいで景色は楽しめないものの、そのお陰で一般車両がほぼ居なく
ドライビングに集中して楽しめちゃいました♪ 

途中メルヘン街道から松原湖方面にショートカットしつつ 隊列も入替え
野辺山高原にあるヤツレンの濃厚ジャージ牛乳ソフトを目指します!

今日はこんな天気なので閑散としていましたが、ハイシーズンはめっちゃ混みます!ソフト一つ買うのにえらい行列ですから(汗)
勿論、今日は待つこともなくサクっと購入。



野菜の直売もしていて新鮮なものが安いんです♪







結果、ちゃりつーさんもAW981さんも沢山のお土産をケイマンに仕舞ってました(≧∇≦)/


清里に移動し清泉寮でゆっくりランチを。





デザートまで美味しく頂きました\(^o^)/

その後 高速に乗り行きと同じ双葉SAでお別れの挨拶を・・・
と、ちょっと寄ったつもりが雨も上がっていたせいか、結構長い時間お喋りして皆さん、帰路につきました。  まぁ、実はこのお喋りの時間が一番楽しかったりするんですが(笑)



突然お誘いいただいて、天候も微妙な中、サクっと行ってきたドライブ、
思いの外、楽しめました! 実は前日は天気予報を見て、あまり気乗りしてなかったのですが、どうしてどうして、行ってみたら思いの外、楽しんじゃいました。
色々な情報交換も出来、行ってよかったです♪
AW981さん、ちゃりつーさん、お誘いいただいてありがとうございました!

また、遊びに行きましょう! 次回は伊豆海の幸ツーリングですね♪ 次は天気良いとイイな。
Posted at 2016/09/22 21:57:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年09月02日 イイね!

CLASSIC PORSCHE SPORTS DAY

CLASSIC PORSCHE SPORTS DAY先日、みん友さんにお誘いいただいて、CLASSIC PORSCHE SPORTS DAY というイベントのスポーツ走行に参加してきました。 

初めてのサーキット走行で右も左も分からない私に色々教えてくださった皆さん、ありがとうございます! 


ご一緒させていただいた方々

AW981さん


ちゃりつーさん


マッサ56さん


Sam@V&Pさん


そして私


こんな部屋でブリーフィングを受け、レース観戦とかしたことの無い私は初めて旗の意味を知りました。ちゃんと覚えなきゃ^^;



スポーツ走行の合間には、こんなポルシェのレースを見てみたり

スマホで流し撮り?をしてみたり


皆さんの色々なパーツを拝見したりお話を伺ったりと充実した時間を過ごしました。

そして帰りには皆さんでハングリータイガーと言うお店で食事。
ボリュームが凄かったですが、美味しく頂きました。




で、初めてサーキット走った感想。
一言で言えば  難しい…  楽しかったのですが思うように走れない(:_;)
速くなくてもいいから気持ちよくドライブ出来るぐらいにはなりたいかな。

そんな訳で取り敢えずフルバケやら安全装備やら揃えないといけませんね。
ぼちぼち楽しみながらやっていきたいと思います。


AW981さんのカーボンリップを見て欲しくなったものの、現状の車高で駐車場の出入口がこんなんなので導入は無理っぽいです(@_@;)


Posted at 2016/09/03 00:13:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年08月01日 イイね!

CCJ Hakone Meeting

CCJ Hakone Meeting昨日はCCJのイベントで箱根ツーリングに参加してきました。
西組のとりぞうさんとナナ27さんと駿河湾沼津SAで合流しターンパイクを目指します。
ちょっと手違いもありましたが絶妙なタイミングで東組の方々と合流しターンパイクへ。


大観山パーキングにてわくわくコース待ちの鰐達


わくわくコースのスタート地点



スタートでペースカーが間に入ってしまい下りの前半は超安全運転。
ちょっと残念のような安心したような(笑)
それでも上りはかなり気持ちよく走れ大満足でした♪

箱根スカイラインの料金所待ち 


最後はミュゼオ御殿場にて美味しいランチを頂きました。


自分にとっては2回目のCCJイベント参加。実は他のケイマンと一緒に走ったのも初めてで、前を走るケイマンの動きや音、ミラーに映るケイマンの姿、どれも新鮮で終始わくわくしっぱなしでした♪ 

とても充実した楽しい一日でした。CCJ事務局の皆様、参加された皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました!



ミュゼオで集合写真を取った後の目的地はこちら。

718ボクスターの試乗に行ってきました!
試乗車はSのPDK、スポクロ、PASM 標準19インチといった仕様。
試乗コースが混んでいてエンジンを気持ちよくは回せなかったですが
低速からトルクがたっぷりあるのは実感できました。ちょっとのターボラグも実感できちゃいました。
今日一日、素の981をMTで目一杯回した後だったせいか、GTSのスポエギをたっぷり聴かされた後だったからか、981の魅力を再確認したような気がする試乗でした。
因みにGTスポーツステアリングやシャシー?サスペンション?の感じは718の方が好感触でした。


Posted at 2016/08/02 00:12:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | CCJ | 日記
2016年06月19日 イイね!

Cayman Festival the 8th

Cayman Festival the 8th本日、日本平ホテルで行われたCayman Festival the 8thに行ってきました。 自分にとってはポルシェの集まり自体初めての参加です。

知ってる方も全く居ない状態での参加ですので不安と期待でドキドキしながら日本平ホテルを目指しました。



集合場所の沢山のポルシェを見ているだけでテンションアップ(^^♪
移動するときの皆さんの排気音がまたかっこいいんです!



きれいに並べられたポルシェ達



ケイマン以外の後ろ姿もとっても魅力的




雲行きが怪しかった為、オープンな方々の写真を撮るタイミングを逃しました。残念!


パーティー会場では終始和やかな雰囲気で食事、オークション、ビンゴと楽しかったです。
オークションでは主催者の方々のやり取りが面白く、
楽しく参加させて頂き、数点落札出来ました!ありがとうございます!


庭園に戻って、早速cayさん直々に取付けていただき、ありがとうございました!


初めてのイベント参加だったのですが、沢山の方々とお話し出来、とても楽しく有意義な時間を過ごせました。
Mizpeaさん、JEDIさん、ぽるふりさん、スタッフの皆様、参加者の皆様 本当にありがとうございました。次回のイベントも都合のつく限り参加したいと思います!
Posted at 2016/06/19 22:27:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | CCJ | 日記

プロフィール

「EPM 初参加! http://cvw.jp/b/2529035/38852247/
何シテル?   11/14 12:19
GAHOOLE(ガフール)です。よろしくお願いします。乗って、眺めて楽しめる車を探してケイマンに辿り着きました。富士山周辺をドライブしてます。ご一緒できる方、宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CCJフェスからの帰り道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/01 17:20:52
CCJ創立9周年記念TRGに参加しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/19 21:02:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーに乗ってます。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ポルシェ ケイマンに乗っています。運転して楽しい車ということで初ポルシェです。
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
ひょんな事から入手したキャンピングカー。 キャンプより旅行に利用中。燃費悪いけど便利な車 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
JB64を娘が乗るようになったので自分専用にJB74を増車?

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation