• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@苺のブログ一覧

2009年01月20日 イイね!

復活。

やっと復活しました。



んで、早速メンテナンス。

久しぶりに4輪ジッキアップしました。



交換した物はこれ。



ブレーキパットとフルード。

ブレーキパットはENDLESSのMX72。

これならグリップも行けそうだし・・・。

フルードはSPEEDMASTER。

使ったこと無かったのでお試しで・・・。

早速、試走でココ行って来ましたが・・・。



路肩に雪が残ってる。

全然踏めなかった。

ブレーキの利きはまだ?です。

次の休みはもっとスピードレンジの高いところ行こうかな・・・。
Posted at 2009/01/20 22:24:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | s15 | クルマ
2008年12月14日 イイね!

エビスでクラッシュ!!!

遅くなりましたが、ぷろゆぴ合宿に参加した皆さんお疲れ様でした。

って事で、先週エビス走ってきました。

が・・・、

スクールコースでクラッシュ!!!

フロントから壁に刺さりました。



フロント、グチャグチャです。


最終コーナーで

サイド引いて

ケツが流れてカウンター

アクセルON

したら、ケツが戻った

そのまま壁へ・・・。

スクールコースの最終は無理しちゃいけませんね。



ローダーに乗って帰りました。




暖かくなったらリベンジだぁー!!!



ちなみに代車はAE101のレビン、もちろん5MT。



4A-Gの5バルブなので廻すと上が楽しい。

ただ、車が重たいので動きはイマイチです。

この車も弄ると楽しそうです。


年内に修理終るかな~?








Posted at 2008/12/14 20:38:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | s15 | 日記
2008年12月02日 イイね!

タイヤ

エビス合宿用にタイヤ買いました。

いつものフェデラル。




他に倉庫に転がってたアキレス持って行く予定です。

この4本で2日間持つかな???

Posted at 2008/12/02 22:23:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | s15 | クルマ
2008年11月20日 イイね!

ちょっと走ってきました

最近仕事が忙しくてブログ放置してました。

昨日休みだったので毎月恒例(?)のエビスサーキットで走ってきました。

エビスはもう真冬でした。

着いたら雪降ってるし・・・。

さすがに積もるまでは行かなかったけど。

滅茶苦茶寒いです。


今回はタイヤのことを考えて午後だけの走行にしました。



午後のゼッケンは茶色なんですね。ってどーでもいいか・・・。


今回も北コースに常駐したのですが、風が強くて滅茶苦茶寒い・・・。



少しでも風を避けるように壁付のピットに止めました。


タイヤは前回の使いまわしで中古のフェデラル。



残りは3~4分ってとこかな。


いきなり北コースはちょっと危なそうなので

ドリフトランドに移動して10分程走りました。

なんとか1周繋がったので、スクールコースへ移動。

相変わらず最終の手前は繋がらない。

タイヤが終りそうなのでここも10分位走行して終了。

峠コースへ移動しましたが落ち葉が凄いです。

フロントもリヤも落ち葉に乗って滑りまくり・・・。

これは危険だぁ~って事で早々に切り上げました。


北コースへ戻ってタイヤ見たら、まだ行けそう。

コースインして30分位走ったら、タイヤバーストしました。



中古のフェデラルだったのでしょうがないですね。

時計見たら3時過ぎてたので走行終了~にしました。

帰り用のタイヤに交換してたらまた雪がチラチラ降ってきました、寒い~。

さっさと片付けて帰りました。

しかし、寒かった。

スキー場に行ったみたいだった・・・。

R4沿いのスタンドでガス入れたら、ハイオク129だった。



地元より安いんだけど・・・。


帰りのSAで晩飯。



上河内SAで霧降高原牛のスジ煮込み膳食べました。美味しかった。

なにげにお勧めです。




次はぷろゆぴの合宿でエビス行く予定。

また、寒いんだろうな・・・。

Posted at 2008/11/21 00:26:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | s15 | クルマ
2008年10月21日 イイね!

遅くなりましたが・・・、走りに行ってきました。

毎月恒例(?)のエビスに行ってきました。

行ったのは14日です。

D1SLの後+平日という事でコースはガラガラでした。




前回はタイヤ選択に失敗したので今回は1日走れるタイヤをチョイスしました。

って事で、これ使いました。



アキレス。サイズはいつも通り、215-45-17。


ホイールはオークションで落としたCR改の9J-17、オフ+17。

これだとスペーサー+40でトレッド面はツライチ。

タイヤはちょっとはみ出してます。

街乗りだと駄目っぽい。



見た目は超カッコイイ~。


北コースを気合い入れて走ったら、

意外とタイヤの減りが早い。

これで1日走れるのか???


ドリフトランドはAMだけなのでドリフトランドに移動。

前回は専有が入ってて走れなかったのですが今回は誰も居ない・・・。

貸し切り状態で走行開始。

調子良く走ってましたが、1~2コーナーで真横に向けて

フルカウンター当てるとアームがロックして

ステアリングの戻しが遅くなりスピ~ン。

ロールセンターアジャスター入れないと駄目ですね。

フルカウンターにしなければ問題ないんですが・・・。

でもフルカウンター当てないとイマイチ楽しくない・・・。

なんだかんだ20分程走ったら油温120℃、水温100℃超えたので

終了~にしました。

ドリフトランドは振りっぱなしで常に全開なのに速度は上がらないので

エンジンにはキツイです。

休憩しながらタイヤ見ると、もう終ってる・・・。

ワイヤー出てました。

アキレスも減りが早いのか???

でも剥がれないので良しとしときます。

その後はバーストにビヒリながらスクールコースを走りましたが

タイヤ終ってるので走りはイマイチ・・・。

北コース戻って、バーストするまで走る予定でしたが、

なんか真っ直ぐ走らない。

タイヤ外したら変形してた。

アキレス終~了です、午前中しか持たなかった・・・。




午後からはタイヤをフェデラルにチェンジ、サイズは同じ。

今度のホイールはモデ6のオフ+22、スペーサーは+45です。




このタイヤが無くなったらもう走れないので

タイヤの減りを気にしながら走りました。

と言いつつ、1コーナー3速のサイド進入が出来るようになりました。

ちょっと引き出し増えたかも・・・。

フェデラルが無くなると困るので

そこそこ走って走行終了にしました。


エビス1日走るにはタイヤ6本必要なの???

苺にはそんな一杯積めませ~ん。


帰りは那須塩原SAでしょうが焼き定食食べて帰りました。



美味しかったよ。


雪降る前にあと何回いけるかな???





Posted at 2008/10/21 01:17:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | s15 | クルマ

プロフィール

「苺復活!」
何シテル?   01/20 22:26
工事中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
s15に乗ってます。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ファイル漁ってたら写真残ってました。 富士ドリフトコースの走行会のときの写真です。 テー ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation