• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@苺のブログ一覧

2007年04月23日 イイね!

岡ちゃん天下統一

岡ちゃん天下統一付けました。

アース線のネジが外しにくいったらありゃしない。なんとかネジ、外れたけど危なく付けられなくなるかと思った・・・。


Posted at 2007/04/23 23:02:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年04月12日 イイね!

ひさびさDIY

ひさびさDIY昨日、一昨日と休みだったので久しぶりにDIYでパーツの取り付けしちゃいました。クスコのオイルキャッチタンクとBee-RのREV LIMITTERを付けました。キャッチタンクは前に買ってあったんですけどなかなか付ける気力が無くてやっと取り付けしました。REV LIMITTERは前の走行会で卍切ってたら何回かレブにあたってたので付けました。実はPIVOTのシフトタイミングランプが付いてるんですけどドリフト中は見やしないもんで・・・←付いてる意味無し!!REV LIMITTERなんですけど触媒付いてるとあんまり「ぱんぱん」言わないですね。多分火も吹いてない・・・。やっぱり触媒外さないと駄目かな?って言うか触媒外しちゃ駄目じゃん!!
Posted at 2007/04/12 23:01:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年04月04日 イイね!

HID

HID左側のHIDが点灯しなくなった・・・。えっ、もう壊れたの?と思いつつ原因追求開始!まず、バルブを新品に交換したが駄目。つぎにバラストを左右入れ替えたが、これでも駄目。最後に純正の配線を諦めてリレー付きの配線を繋いだら点灯しました。ってことは純正の配線が駄目だったって事ですね。でも、純正の配線はちゃんと12V掛かってたんだけど・・・。まぁ、点灯したからいいや。バルブは12000k買っちゃった、かなり青いです。見た目はいいんですけど6000kと比べると暗いです。実用性を取るならやっぱり6000kの方が良いです。
Posted at 2007/04/04 22:29:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年02月14日 イイね!

パーツ交換終了!!

パーツ交換終了!!今日、車戻ってきました。前置きI.C、オイルクーラー、追加メーターの取り付け終了です。Defiのメーターはやっぱりカッコイイ!!パーツインプレはサーキット行ってからかな・・・。って事で来週の火曜日、富士のショートコース走ってきます。今回はグリップなので真面目にやらないとタイムが出ない気がする・・・。最近ドリフトばっかりだったので・・・。
Posted at 2007/02/14 23:37:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「苺復活!」
何シテル?   01/20 22:26
工事中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
s15に乗ってます。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ファイル漁ってたら写真残ってました。 富士ドリフトコースの走行会のときの写真です。 テー ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation