
昨日、一昨日と休みだったので久しぶりにDIYでパーツの取り付けしちゃいました。クスコのオイルキャッチタンクとBee-RのREV LIMITTERを付けました。キャッチタンクは前に買ってあったんですけどなかなか付ける気力が無くてやっと取り付けしました。REV LIMITTERは前の走行会で卍切ってたら何回かレブにあたってたので付けました。実はPIVOTのシフトタイミングランプが付いてるんですけどドリフト中は見やしないもんで・・・←付いてる意味無し!!REV LIMITTERなんですけど触媒付いてるとあんまり「ぱんぱん」言わないですね。多分火も吹いてない・・・。やっぱり触媒外さないと駄目かな?って言うか触媒外しちゃ駄目じゃん!!
Posted at 2007/04/12 23:01:01 | |
トラックバック(0) |
パーツ | クルマ