• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こにをさんのブログ一覧

2009年01月10日 イイね!

新しい相棒です

新しい相棒です新しく来た相棒、「スバル・インプレッサWRX STI 20th ANNIVERSARY」です。

 「セダン」を考えていた自分にとって、まったく最初は候補にあがって無かったのですが、出会ったディーラーマンが凄腕で、 B4試乗のついでに程度だったのに、気づいた時には完全に本命、「その気」になっていました。

 この車、内装の質感はさておき、乗り心地、静粛性、シフトフィール、そして熟成されたEJ20のパワー感、もちろん一番大切なデザイン、のほぼすべてに惚れました。
 前車同様、事情が許す限り大切に長く乗って、たくさんの思い出をつくっていきたいです。好きな車を自由に選ばせてくれた上、正月にろくすっぽ育児や家の手伝いもできなかったのを、呆れながらも笑って許してくれた妻には心より感謝です。

 車社会を取り巻くこの激変期において、「ハイパワー、4駆、ターボ、MT」、を乗ることができるのも、そう長くは無いように思います。

 しかし、冬に買い替えはしちゃダメですね。。。前愛車からのパーツ外し、寒い中での作業に、正月はほとんど潰れました。
Posted at 2009/01/10 21:22:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月10日 イイね!

8年半、ありがとう。。。。

8年半、ありがとう。。。。今日、8年と6ヶ月乗った愛車と「さようなら」をしました。
いろいろなところへ行って、いろいろな思い出をくれたトルちゃん。
いろいろな方と知り合い、そして、いろいろな新しい車の楽しみ方を教えてくれました。
最後まで愛着が薄れることは無かったこの車。

これまで本当にありがとう。

  
 ***** 総走行距離144209km  *****

Posted at 2009/01/10 21:20:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月30日 イイね!

シビックRの黒

シビックRの黒2日続けてのディーラー巡りです。

 黒の展示車があるディーラーをネットで検索し、さくっと行ってきました。黒は精悍ですねーーーー フロントの印象は超好み♪ でもリアは…(汗) トランクはトルネオよりは狭いけど、ゴルフバックは4つ入りそうです。4人乗りという点、トランクスルーが無い点が一番気になるところですが、まずは来週、別のディーラーで試乗してきま~す。巷で噂の乗り心地を、リアシートに座って確認してきます~
Posted at 2008/11/30 18:40:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2008年11月29日 イイね!

B4とインプSTIの試乗

B4とインプSTIの試乗昨日はレガシーB4(GT spec.B)とインプ(STI)の試乗に行ってきました。

①まずはレガシー
 レガシーは太ったデザインのイメージがあったけど、試乗した車は、黒色な為かシャープな感じで好印象♪ 質感も巷で言われているほどは低くは感じませんでした。フルモデルチェンジは、来年6月頃に予定されているらしいですが、次期型は幅が1800cmを越えるのではとのこと。生産調整との兼ね合いで、現行型を購入するならば、早めの結論を出す必要がありそうです。

②次はインプSTI
 外観はフェンダーの盛り上がりがマッチョですねー。B4に比べると内装の質感はかなり低いです。エボよりはよっと上くらい? 走りにお金がかかっているので、そこは目をつぶらないといけません。ミッションは、B4との比較になりますが、コキコキと気持ちいいです。気になる走りですが、スーパーシャープモード時のレスポンスは凄まじいです。乗り心地はさほど悪くなく、不快な微振動も無し。回している時のエンジン音はエボXより静かだと感じました。

 今後、高速の試乗をしてきます~
Posted at 2008/11/30 18:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2008年10月25日 イイね!

エボXの試乗

エボXの試乗ご無沙汰しております。

H12年7月に購入したMyトルちゃんも14万kmを超え、次期愛車を検討中です。
枕元には、各社のカタログが山積み。えぇ、カタログはタダですので。

徒歩数分の近所の三菱ディーラーに、エボX(マイチェン前、5速MT)の試乗車があるというので行ってきました。
ラリアートの展示車も屋内にありました。

<写真>
 左: ランサーエボリューションX(マイチェン前)
 右: ギャランフォルティス ラリアート

 まず概観。両車は似てはいるのですが、エボは大きく張り出したフェンダーがマッチョ。ただ、パッと見では、ほとんどの人は区別できないでしょうね。エボXのSSTの試乗をしてみたかったのですが、今回はマニュアル車のみということでした。

 MTの運転は超久々。発進時、サイドブレーキを戻すの忘れて、いきなりエンスト、ご愛嬌です。さて車内に入ってくる野太い排気音がたくましいですねーー。どこから踏んでも、トルちゃんとは比較にならない加速感です。田舎や高速で無いと、上まで回す試乗はできませんね。

ここ数ヶ月前より急に新車の販売が落ち込んでいるとのことでした。
帰り際に、来店記念の体脂肪計を頂きました。

 来月、ラリアートの試乗に行ってきます。
Posted at 2008/10/25 18:43:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サブコンの装着 http://cvw.jp/b/252934/45010519/
何シテル?   04/11 21:02
6年にわたる海外赴任からコロナ渦の最中に日本に帰任しました。6年振りに車を所有するも、電車での通勤となり車に乗る頻度が激減です。愛車となったスイスポと、これから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年のコロナ渦の最中、タイから日本に6年振りに帰国して購入した車。 正式契約から納 ...
トヨタ イノーバ トヨタ イノーバ
海外への赴任が急遽決まり、自分の意思とは無関係に貸与されている車。 リアシートしか座ら ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
 平成12年の7月に購入し、平成21年1月まで乗っていました。  オフ会に行っては感化 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新しい相棒です。 スバリストになりました。 今度はいったい何年、何万km乗るんだろう。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation