• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroG22のブログ一覧

2025年05月06日 イイね!

GWの思い出🗻

GWの思い出🗻GWでした。

我が家はカレンダー通りの4連休で、しかも個人的に使えるのが後半2日のみ。
色々書けませんが世の中の仕組みに嫌気がさします。
文句はこの辺までにして。

富士山周辺へ行ってきました🗻

娘に一度間近で見せたかったのです。


場所は本栖湖の芝桜です。
ちょうど満開。



素敵なカードもありました。


すごい人でしたが、天気も良く富士山はくっきり。
最高です。



時間も早かったので、周辺の渋滞は避けられました。出る頃は列がヤバかったです。

続いて道の駅朝霧高原



目的は大好きなソフトクリーム!


濃厚で美味しかったです。


売店で富士宮焼きそばも購入。これも美味しかったです。

このあと河口湖へ行き、昼食を取ったあと、本栖道を下って身延へ。

ゆるキャン⛺️の聖地、セルバみのぶ店へ行きたかったのです。

グッズが沢山売っていて、色々手に入れました。満足。

身延周辺が本拠地みたいなまんがなので、聖地巡礼もかねていたのです。

浜名湖にも行ったフィギュアも一緒。

後は南アルプス市にできたばかりのコストコに寄り長野へ帰りました。


総走行距離430km。


なかなか満足度の高い旅でした🚗💨
Posted at 2025/05/06 20:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月27日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!4月27日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
 元々色々ついていたのであまり…。

■この1年でこんな整備をしました!
 洗車が主ですね。綺麗に維持したい。

■愛車のイイね!数(2025年04月27日時点)
 194イイね!
 皆さまありがとうございます。

■これからいじりたいところは・・・
 夢…ですが、夏用ホイール。
 シートをレカロにしたい。
 少し車高を下げたい。
 スピーカーを変えたい。

■愛車に一言
 距離ばかり伸びますが、どれだけ運転しても飽きません。いい車に出会えました。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/04/27 17:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月12日 イイね!

洗車日和🚿

洗車日和🚿朝は10℃で肌寒かったですが、気温が上がり始めお天気に☀️


みん友さんの中にも洗車報告があったので、うずうず。


浜松の旅と軽井沢ドライブをして以来洗っていなかったので、洗車しました。


ケルヒャーであわあわにして、まずはホイール洗浄。
ダストで真っ黒でした。



次に、昨年買って眠らせていた洗車用ミットで洗います。

ふわふわの泡にふわふわのミット。ボディには良さそう。


これも昨年買った大判の拭き上げタオル。

一回も絞らなくてもG22サイズが拭けてしまいます。
買って良かった。


ピカピカ✨



しかし、明日は雨予報。春なので雨に色々混じりそう。



で、結局この姿です。



まあ、またすぐ汚れるよりいいでしょう。
Posted at 2025/04/12 11:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月06日 イイね!

春だー🌸

春だー🌸先週はずっと天気が悪くて寒かったですが、なんか、やっと暖かく?なってきたので中距離お出かけ🚗💨


いつもの軽井沢ショッピングプラザー。
春用の服を調達し、



クア•アイナで昼食。レイクタウンで行きましたが、
軽井沢にもあったのですね🍔


目的は達成したので、春休み中一人で過ごす時間が多かった娘の希望であった動物園へ。


小諸の懐古園です。



今、改装中ですがなかなか渋い動物園があるのです🦁







餌やり体験。かわいい。



90歳ぐらいのおばあちゃんライオン。かわいい。



立って寝てたペンギン。かわいい。

入場無料の遊園地もあります。

なんだこいつ…かわいい。


ヘリコプター。かわいい…。


しだれ桜でしょうか?一部咲いている桜がありました。お花見も楽しめました。

長野県は寒いので、ソメイヨシノはまだまだですね。来週くらいになれば懐古園も桜でいっぱいになるでしょう。

ここから暖かくなると、桜に菜の花に、スイセンにと長野県内は花が咲き乱れ、一気に春になります。

皆さまよかったらお越しください🚗🌸🌷🪻
Posted at 2025/04/06 18:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月31日 イイね!

美味しい旅 南へ🚗💨💨後編

美味しい旅 南へ🚗💨💨後編南の旅2日目です。
団体の皆様に押されつつ、ビュッフェで朝食を頂き、ホテルを急いで出ます。


晴れました☀️


急いだのには訳があり、道が渋滞する時間を避けたかったのです。


その道というのが、



国道23号線、名豊道路です。

偶然にも今年の3月に全線が繋がり、豊橋から名古屋まで信号無しで行けるようになりました。

まだ結構渋滞する区間もあるとの事で、早めに出たかったのです。

写真はありませんがほぼスムーズに進み、高速を使うのと大差なく名古屋に着きました。
これが無料…。すごいですね。

着いたのはこちら。



大須商店街!

まずは観音さんにおまいりをします。





着いた時間が10時くらいだったのでまだ人が少なく、お店も開いていません。

ゆっくりと歩いて商店街の様子を見ました。


娘のぬい撮り


渋いおもちゃ屋さんの看板


喜寿の紫をまとった招き猫


まずは、11時前から開いている天むす屋さん、千寿さんで天むすをテイクアウトしました。

11時過ぎあたりから続々と店舗が開き、人も増え始めます。食べ歩きタイムです。





李さんの台湾唐揚げ。香辛料が効いていて美味しい。





栗りんのモンブランソフト。目の前で仕上げてくれます。美味しい。


妻が昨日の影響でカヌレブームが起き、カヌレとアイスという店でカヌレを購入。帰ってから頂きましたが、とても美味しかったです。





青柳総本家のケロトッツォ。まだ食べてません。


雑貨屋さんの水曜日のアリス

妻と娘が調べて、行きたい!という店には全て連れていきました。
これもまた私の役目なのです。

私はeイヤホンでDACを物色。

自分の用事だったらこれだけですが、家族で調べる事で自分に無い発想の行き先が体験出来るのが、とても楽しいと思いました


最後に観音さんの横のからくり時計が動くのを見て、駐車場へ。

最大料金ありの所だったので、これだけ回って時間がかかっても700円。いいですね。

さて、北へ帰ります。

名古屋城を横目に


市役所もチラ見


恵那峡SAで伊右衛門ソフトを頂こうとしたら機械が故障してて…。



駒ヶ岳SAでも特別なソフトが無く、帰り道のソフトクリームノルマは敗北。

帰ってきたら夜でした。

夕食は千寿さんの天むすを頂きます。




5個入り、きゃらぶきつき。

ちゃんとした天むすを頂くのは、人生初。
とても美味しい。

こんなに美味しいの?
何で今まで食べなかったの?
とても美味しい。

この歳になっても初めての体験があり、感動できる。
人生まだまだですね。


2日目の走行地図はこちら

350㎞ほど。

2日間合計で730㎞でした。
頑張りました。

総じて、とてもいい旅になりました。愛車の走行距離は伸び続けますが、その分、かけがえのない思い出が増えていきます。


南への旅レポートは以上です。
Posted at 2025/03/31 08:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「松本城!めっちゃいい天気!」
何シテル?   11/23 10:24
ランサーCK2A(三菱)→インプレッサGDA(スバル)→インテグラDC5(ホンダ)→Z4 E85(BMW)→ヴィッツ(トヨタ)→220i(BMW)→420i(B...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENKEI Racing Revolution RS05RR 19インチ 10J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 08:04:36
[BMW 3シリーズ セダン]BBS RE-V7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 05:02:11
ダイヤモンドシルバーの“BBS RE-V7”はとっても表情豊かですね。REGNO GR-XⅡを組み合わせて、上質な乗り味にもこだわりました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 05:16:56

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ 白雪姫3号機 (BMW 4シリーズ クーペ)
G22 420iに乗っています。 初めて真っ赤なコンセプト4を見た時は、なんじゃこりゃ ...
BMW 2シリーズ クーペ 白雪姫2号機 (BMW 2シリーズ クーペ)
BMW 2シリーズ クーペ(220i M-sport)に乗っています。 Z4に乗って以 ...
トヨタ ヴィッツ 白玉号4号機 (トヨタ ヴィッツ)
Z4の修理費用にビビって手放し、担当に勧められ実車も見ずに手に入れました。 つなぎのつも ...
BMW Z4 ロードスター 白雪姫 (BMW Z4 ロードスター)
結婚が決まってから無理言って買った。 名古屋に行って、小さなショップで一目惚れして買った ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation