2007年02月07日
瀬戸さんとこからパクリましたプリン占い。
あなたは ずばり
スプーン
です
「スプーン!!」
物静かで、いつも落ち着いた雰囲気の うきさん。自分自身に美学を持ち、物事のよしあしを静かに見つめる、そんなタイプです。つかみどころのないような人を把握したり、他人の長所を直感的に把握するのがとっても得意。そのため、誰かに相談を持ちかけられると、親身になって相談を聞き、救ってあげられる、そんな一面を持っています。
ただ! 相談などで十分に売った恩を返してもらうというウラ心が実はあったりもして(スプーンがプリンを優しくすくうのは「食べるため」…)、それが原因で他人のトラブルに深く関わってしまう場合も……。また、浮気してゼリーとかに手をだしたくもなるでしょう。はっきりいってうきさんは異性にもてます(スプーンがないと食べれません)。でも深入りすると本当に大変なので、ほどほどにね。
ルーズな面もあるので、ゆだんするとすぐ太ってしまいます。原因は「間食」(とにかく食べまくりがち…)。一気に太っちゃうよ。しかも自分では気づかず、他人に指摘されて気づくタイプ。もし太っちゃったら「痩せたら金のスプーン買ってもらう」などの約束が効果的です。
そうだ、この機会にお気に入りのマイスプーンを持ってみてはどうかな?お気に入りのスプーンでプリンを食べれば、いつも食べてるプリンでもより美味しく感じること間違いなし。
相性ベスト3
No.1 バニラ
No.2 砂糖
No.3 皿
ちなみに、有名人では以下の方々が スプーン の仲間で~す
田中 耕一
緒形 直人
中居 正広
津川 雅彦
東 幹久
夏目 雅子
広末 涼子
工藤 夕貴
伊達 公子
大原 麗子
羽野 晶紀
かたせ 梨乃
安田 成美
吉永 小百合
高木 美保
じん ちゃお(2)
はい、裏表無い性格だと思ってたら裏があるみたいです。
占い怖し・・・
Posted at 2007/02/07 00:46:04 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年02月03日
今日の深夜2時から朝8時までマンガ喫茶行ってきました。
テスト期間なのにモチベーションが上がらず・・・
この逃避癖はいつになったら直るのやら・・・
おかげで眠たい&腰痛いです・・・
でも・・・・、店員のお姉さんかわいかったな~☆
Posted at 2007/02/03 17:45:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年02月02日
瀬戸サンとこからパクっちゃいました☆
では、スタートゥ!!
1.今付き合ってる恋人はいますか?
・・・います。
2.その恋人と付き合ってどれくらい経ちますか?
ちょうど1年になります
3.この恋人と付き合ったキッカケは?
インターネットで知り合ったのですが、僕の一目ぼれ・・・
実際にあってみるととても魅力的な印象を受けました
4.この恋人以外に過去にどれくらい恋人いました?
一人だけいます・・・(;-.-)
5.一番長く続いた恋人とはどれくらいですか?それはいつ頃?
今の娘が長くて1年になります
6.逆に一番短かった恋人とはどれくらい?
前の娘で9ヶ月です。
7.恋人を色に例えるなら何色ですか?
大人でシックだけど時おり見せるセクシーな黒ですかね
8.恋人との思い出があればどうぞ!
一緒に歩いているときに左肩の関節が脱臼しました。
さらに鼻血もダラダラ流されて・・・
びっくりしました。
9.浮気願望はある?
今はありません。
大好きです!!
10.今の恋人に一言!!
アナタがトゥキデース!!
これからもヨロシクお願いします。
と、自分の愛車を恋人に例えるバトンです。
Posted at 2007/02/02 22:59:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年02月01日
今日は琉大で解剖学実習がありました。
全6回の最終日でした。
今日は「脳」をみました。
前頭葉、側頭葉、頭頂葉、後頭葉・・・
こんなこと言うのは失礼かもしれませんが、
脳は予想外に肌色でチャーシューみたいな質感でした。
また、取り出したばっかりの脳は島豆腐くらいの硬さでした。
今回の実習のために自分の体を提供してくれた方々に感謝しつつ勉学に励みたいと思います。
Posted at 2007/02/01 23:07:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年01月31日

癒っちサンとこからパクってきました。
「芸能人タイプ診断」
ボクは
「阿部寛」でした☆
「阿部寛」タイプの人は・・・
・よく人から、計算高いと思われがち。
・おとなしい人に見られる。
・一日の中で、ぼーっとする時間が必要。
・負けると分かっている勝負は絶対にしない。
・人の言う事は、慎重に受け止めて、疑りぶかい面がある。
・何か失敗した時の言い訳は天才的。
・何かを決めるときは、それが楽しいかどうかが重要。
・人に気付かれずに、悪巧みをするのが得意。
・何事も粘り強い忍耐力を持っている。
・人のアドバイスを聞かない頑固な面も。
むぅ・・・、当たってんのかなぁ・・・?
わっかりません☆
Posted at 2007/01/31 22:47:35 | |
トラックバック(0) | 日記