久しぶりにツーリングに行って来ました~👍
朝の8時にいつものセブイレ集合です。
kenpoさん、do-raさん、つっさん、トッポさん、自分の5人で行って来ました!
メンバーがそろってから朝コーヒーをしていたら、トッポさんのバイクのバッテリートラブル!?で僕が工具を取りに(笑)
一回戻ってからまさかのETCカードを家に忘れてたのでダッシュで取りに帰りました~😅
朝からドタバタしましたが、とりあえず無事に出発出来ました♪
交野北から高速を使い、京都の上の方から下道でしばらく走っていたのですが、出発前にジャケットのインナーを置いてきたのを後悔しました(笑)
手と上半身は寒かったです😅
いつもは下半身が寒いはずなんだけどな~!
湖西道路を走ってマキノのメタセコイヤの撮影ポイントに到着すると車やバイク、人もたくさんでびっくりしました😱
いつもの場所にバイクを止めて撮影タイム📷

いつもよりかは葉っぱが残ってますね⤴️

横からのアングルで👍

こっちからだと逆光になっちゃいます(笑)

自分のバイクだけバージョンも1枚だけ😎
んん~、アングルって結構難しい😅
バイクをスペースを空けてみるとこんな感じになります😉

角度も丁度いいですね~😁
写真撮影が終わってからはピックランドの方に向かい、トイレを済ませてから屋台を見学することに(^^)v
まず最初に食べ物に目が行きますが(笑)
アクセサリー、ワンちゃんの服、ワインなどありましたが、鶏がくるくる回って焼かれているのがインパクトありました😀
見て回った後はお昼の時間だったので長浜市にあるkichen cafe.Kに行くことに👍
到着すると結構お客さんが先に入ってましたが、ピーク前になんとか着きました🙋
カレンダーが置いてあったので頂いて来ました👍

何回か来ていて食べたことのないメニューにしようと思いドリアセットを注文⤴️
ドリアもサラダも美味しかったです。
でも実はチーズが苦手なので来たときは失敗したと思いました(笑)
がっつりではないのでがっつり食べたいときはチキン南蛮とかハンバーグの方がいいですね(^^;
ポイントカードを持ってきていなかったので作ってもらい、古い方があればその分をつけてくれるらしいです(笑)
昼食を済ませてからデザートを目当てに三重県のいなべ市まで行くことに👍
前に行った蜂蜜ソフトはスルーで(笑)
しばらくDAEGのエンジンをかけていなかったので携帯の充電が遅い😅
バッテリーなのか、USB本体なのか、ケーブルなのか?!
今度、ケーブルを新品に変えようかな(笑)
としばらく走ってから目的地のパティスリーカフェ こんま亭に到着👍
駐車場は砂利なので慎重に(笑)

入り口は落ち着いた感じですね!

外観もシンプルです👍
中に入るといい臭いが⤴️
シュークリームが美味しそうですね~😋
とりあえずお持ち帰りでkenpoさんはバッグを持っていてそれに入れて、後のメンバーはトッポさんのタンクバックに(笑)
トッポさん助かりました🙇
最初は近くの道の駅で食べようということでしたが高速のSAでいただくことに😁
その前に燃料補給~♪
ハイオク満タン入りました~⤴️⤴️⤴️
出光で入れましたが140円台で安かったです👍
そのあと高速の亀山PAでさっき買って来たシュークリームでデザートタイム♪

クリームがいっぱいつまってて美味しかったです😋
ちょっとだけ休憩して出発~♪
だんだん寒くなって来ました(笑)
とりあえず針テラスまで行くことに👍
到着するとバイクの台数が凄かったです😅
針テラスのクシタニを見学!
長財布欲しいけど値段が値段だったから仕事頑張って買おう(笑)
針テラスからそれぞれ帰路に👍
帰りは車も多く、走りにくかったです😅
風圧で黒のサンシェードが閉まったのは内緒です👀
ハイドラでは走行距離373kmでした!
実際そんなに走ったかなと思いましたが(笑)
久しぶりのバイクは楽しかったです😁
ブログ一覧
Posted at
2017/12/03 20:21:25