AM8時に針テラスに集合❗
自宅出発時は曇りで路面はウェット😅
天気も天気なので山越えはパスして名阪国道で行きますが途中でパラパラと雨が😭
しかもなぜか車が多いと思ったら事故車ありで到着がギリギリに😂
今日は4人でツーリングです。
手前の2台が本日の主役です❗
仕事なくて良かった(笑)
針に到着するとバイクがチラホラと✌️
今から雨降るよ~🤣
針のクシタニで朝飯😋
写真撮るの忘れた😱
天気のチェックをしながら今日のルートを考えた結果、道の駅飯高まで走ることに👍
出発しようとしたら雨😭
しかも強めに降ってきたのでカッパを着て出発❗
いつもならスマホのナビ頼りに行きますが雨で使えない😅
途中で道が不安になり、雨が弱くなったタイミングでスマホ装着✌️
ナビをチェックしてみるとルートはそれほど外れてないみたい😁
雨のおかげで神経すり減りましたよ😅
途中のトラウマになっているトンネル
よく滑るトンネルは慎重に行くがそれでも2回ほど滑る😣
道の駅飯高に到着した時は雨が降ってなかったのでカッパやメッシュグローブを乾かしながら休憩😁
カッパを来てても靴の中やズボン、パンツの中までビチョビチョでした😅
昼からは晴れ予報だったので乾くかな的な🤣
途中から高速に乗ってしばらく走ります❗
ライダースカフェルート750というお店で
お昼にします😁

お店の前で📸

ローアングルのつもりがそうでもないねwww

まだこの時は曇り空ですが後々晴れてきて暑いぐらいでした🤣

うまそ~❗

マグロ丼を注文しましたよ👍
ボリュームがあって美味しかった😋
結構お腹いっぱいになりました(笑)
ここで長めに休憩してパールロードの展望台まで向かいます❗
自分は一番後ろで走りますが途中で見えなくなり、展望台の入り口を見落として行き過ぎてしまうハプニングつき🤣

この時はすでに晴れてきてますね✨
風は強いですが気持ちいいぐらいでした😊

一応景色の写真も📸
展望台で休憩してからパールロードの続きを走りますが高速コーナー多いのと段差、トンボアタックが怖い😱😱😱
それなりに楽しめましたが(笑)
それから伊勢市内で燃料補給して、伊勢自動車道の安濃SAで休憩😊
ここでパニガーレの方とお別れしてから針テラスで最後の休憩❗
針から一人で下道で帰りましたがいつもより30分ほど時間がかかりました😅
連休初日もあるからなのか所々渋滞発生😣
ファン回りっぱなしでした(笑)
結局最後まで靴の中はビチョビチョでした😅
雨でいつもより気を張ってたので疲れましたが楽しめた1日になりました✨
洗車は明日にでもします😁
Posted at 2018/09/22 22:31:59 | |
トラックバック(0)