ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Takuzo-i]
Takuzo-iのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Takuzo-iのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2019年01月09日
初乗り
行ってきました。 寒かったです。 今年も1年事故しない様安全運転しようと思います ちなみに・・・・ ワードローブの中につなぎがあったので着てみました。 20年以上の前の物です。 背中にでっぱりが欲しいですね。 グローブは穴が開き捨てて、ブーツは加水分解したのかぼろぼろになっていた為捨て ...
続きを読む
Posted at 2019/01/09 11:49:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| 日記
2019年01月07日
あけましておめでとうございます
本年も宜しく御願い致します。 今日が仕事始め。 今年も1年がんばろうと思います。 初夢は・・・・覚えてません。
続きを読む
Posted at 2019/01/07 14:22:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年08月01日
そろそろ車検なんだけど・・・・・
バックアップランプがついたりつかなかったりしている・・・・ 配線なのかスイッチなのか悩み所。 スイッチ換えてみようかなぁ
続きを読む
Posted at 2018/08/01 09:24:48 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2018年05月29日
ぶらっと道の駅
ネット色々見てて・・・・ふと道の駅に目が行ったので、行ってみることに。(もう昼だったけど) 片道226km 知り合いにLINEしてみると丁度バイクでうろうろしてるというので75km地点の道の駅で待ち合わせ。 なので行きは下道で。相手の方が近くにいたので途中高速使って時間短縮。 ついでに HYO ...
続きを読む
Posted at 2018/05/29 14:04:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年01月27日
悩むところ。
EP82GT ボンネットも天井も再塗装してたのに・・・修理代もかかりそうだし廃車決定 ショック、クラッチも社外が入ってるしEP91の部品取り車として置いておこうか悩み中 EP91予備マシンもあるし、要らないかなぁ・・・・
続きを読む
Posted at 2018/01/27 13:59:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2017年10月24日
今日の整備
恥ずかしながら・・・・・はじめて見ました FOMOCO 型式「ILTR5A-13G」 ちなみにNGKのILTR5A13Gは I:イリジウムプラグ(長寿命) L:ロングリーチ T:φ14ネジ長17.5コニカルシート R:レジスター 5:熱価 A:追加記号?ガスケットなし? 13:火花ギャップ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/24 10:06:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
仕事
| 日記
2017年08月16日
フロントディスク
フロントディスクやっぱり歪んでる。 限界値が0.15mmだったので外側を0.15mmくらいに手でぐいぐい修正しても駄目でした。 ブレーキ握るとABSが作動したみたいになり、止まる間際しゃくります(しゃくるっていうのか?) 専門語的に言うと、ジャダー?ピッチング? 新品だとサンスターのカスタムにし ...
続きを読む
Posted at 2017/08/16 13:30:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年08月03日
今日の整備
今日はプジョー206 左ドアロックアクチュエーターユニット交換 カプラーの変更がいるらしく 下のから上のに変更しなきゃならない 端子番号を新しい端子番号に挿せば良いと思ってたのだけど・・・・ 実際は6232とか番号が振られていてそれを○番端子にって言う指示。 さすが外車。 いろいろ調べると線 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/03 18:13:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
仕事
| 日記
2017年07月26日
グラフィック
ボード。 画面が荒れる現象。 コンデンサが・・・・ こんな感じに。 交換して起動確認。 パチンと音が出る・・・・ はい。1つ逆につけてました。 爆発した1つだけ換えて完成。 起動も確認。
続きを読む
Posted at 2017/07/26 14:34:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年07月25日
今日の整備
今日ではないんだけど。 パジェロミニ オートマが3速固定される症状 原因はATコンピューターらしい ATコンピューター付近を叩くとちゃんと変速したりする 中古は怖いし、新品は高いし・・・・ ということで、箱を開け(ねじ止めではありません) 赤○の所のコンデンサーを裏から指し直せないので上から ...
続きを読む
Posted at 2017/07/25 13:07:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
仕事
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#CB1000SUPERFOURスーパーフォア
GW中
https://minkara.carview.co.jp/userid/2529715/car/2401731/5819275/note.aspx
」
何シテル?
05/14 12:00
Takuzo-i
[
香川県
]
Takuzo-iです。よろしくお願いします。 そこらにある町の車屋さんで働いています。 チューニングより整備が好きです。 扱いは荒くても大事にしてる感じが...
25
フォロー
25
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
仕事 ( 5 )
バイク ( 1 )
愛車一覧
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
BIG-1に乗ってます。 足回りからエンジンまで色々変わっています。
トヨタ スターレット
トヨタ スターレットに乗っています。
スズキ TS125R
TS125R フロントホイールにクラックが見つかりモタード仕様にしました。 10年ぶりく ...
白スタ (トヨタ スターレット)
白スターレット
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation