• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁドンのブログ一覧

2017年01月10日 イイね!

こんぴら様

こんぴら様こんぴらみくじに
こんな物が入ってました(^^)v

肝心のおみくじは末吉(>_<)


今日は
こんぴら神社に金運達磨を買いに行ってきました♪

仕事の後もう暗くなってから向かったので

さすがにもうすいてるだろうと思いきや…

すんごい人でした(>_<)

まずは
大行列に並びお参りを済ませ

お目当ての[いわきダルマ]が売ってる店へ

威勢の良いお兄さんに
「これ買うとザックザクお金が貯まるよ~」と
おすすめされた1万円のダルマは丁重にお断りし

家にあるダルマより
少しだけ大きいサイズの物を購入(2500円)

左:おととし買ったダルマ
右:今日買ってきたダルマ


お土産用のチビ達磨(800円)と海老せんべい(400円)も
お買い上げ~♪

比較:タバコ

かなりデカ袋(笑)
食べごたえ満点のせんべい(≧∇≦)

そして

露店が沢山出てると
ついついアレコレ買ってしまいますよね(^^;

今日は
えびす焼と大阪焼と大判焼と広島風お好み焼き
だけ!?にしておきました(笑)

写真撮る前に食べちゃったけど

えびす焼がオキニ♪

お好み焼きメッチャ好きなんですが
どの店も広島風お好み焼きしかなくて…

アタシ的には
お好み焼きはお好み焼き
焼そばは焼そばで
別々に食べたい派なので

焼そばは入ってないけど海老は入ってて
大判焼みたいに丸くて食べやすい
お好み焼きの子供のような
えびす焼が好きなんです(≧∇≦)

そんなこんなで
帰宅が遅くなってしまったので

メッチャお怒りモードで
目も合わせてくれない猫様

ごめんねドンにゃんm(__)m

明日は
ドンにゃんのおやつをお土産に買って
ドンにゃんのために超マッハで帰ってくるからね♡

Posted at 2017/01/10 22:51:28 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年01月08日 イイね!

鳥小屋

鳥小屋今日は大國魂神社で鳥小屋祝が行われるのですが

時間がわからなかったので
朝ちょっと様子を見に行ってみました!!

組み終わってて
鳥小屋は完成してました!!

お焚き上げして頂く物が沢山集まってました(@_@)

なんだかゴミ捨て場みたい…(失礼)

点火は夜7時

点火する時に
また来る予定だったんですが

今日は夕方から雨予報だし
ちょっと午後からやることもあったので

御賽銭を入れて
正月飾りや昨年の御守りなどをお預けして
帰ってきましたm(__)m

そして
まずは腹ごしらえ(笑)

毎度毎度の食べ放題へGOです(≧∇≦)

ホテルのランチバイキング

毎月かわるメニュー

今月は【中華フェア】

かた焼そば・あんかけチャーハン・焼売・春巻
回鍋肉・麻婆豆腐・烏賊チリ・棒々鶏・八宝菜…

さすがに全種類は食べられませんでした(>_<)

でも
デザートは別腹♪

今日は
スタンプが5個たまったポイントカードを使ったので

なんと………無料\(^^)/

タダでお腹いっぱい大満足♪

その後
アッチコッチで買い物して帰宅!!



午後からやろうと思ってた事…

それは…

実は来週の日曜日に
プチっと同車種が集まるので

ちょっと愛車をイジイジしようかな♪
なーんて考えてたんですが

なんせビックリするくらい不器用なアタシ…

切って貼る程度の事しか自分では出来ないので

とりあえず貼ろう!!
と思ったステンレスピラー♪

①バイザーを浮かせて合わせる
②両面テープを貼り固定させる
③保護シールを剥がしたら完成

なんとも不親切な
図解無しで文字三行だけの説明書

無理ーーーーー!!

バイザー浮きません(>_<)
なので
仮合わせすら出来ません(T_T)

きっとアタシが不器用すぎるだけなんでしょうが…

折っちゃったり割っちゃったりする前に
早々と断念しました(^^;



結局できたのは

ハイマウントストップランプ

スモークのカバーを貼っただけ(^^;

同車種でも同車種と思えないくらい
皆様かっこよく弄ってらっしゃるので

アタシ初参加だし…
少しでもかっこよくして行きたかったんですが

ダメダメでした(>_<)

不器用なので仕方ないですね…
ほぼノーマルで乗り込みますわ(^^;

そして
不器用でもイジイジ出来るようになるコツを
伝授されてきまーす(^^)v
Posted at 2017/01/08 18:45:36 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年01月07日 イイね!

神社

神社初音…

初音祭

大國魂神社

大國魂神社の主神である
大己貴命(大黒様)のお祭りで
商売繁盛や家内安全の祈願が行われます。
当日は市の無形民俗文化財である
大和舞や稚児舞が神楽殿にて奉納されます。
いわきで最も古い歴史を持つ大國魂神社の大和舞は
出雲流神楽の流れをくみ記紀に伝わる神話を
はやし方の音に合わせて踊ります。
ひとつの舞が終わるごとに
縁起物の白扇や紅白餅がまかれます。

開催時期/平成29年1月9日(月・祝)
開催時間/6:00~終日(大和舞9:00~11:00)
開催場所/大國魂神社
いわき市平菅波字宮ノ前54
0246-34-0092

ちなみに
前日の1月8日(明日)には
厄祓祈祷祭と清祓神事・鳥小屋祝が行われます。

――――――――――――――――――――――

こんぴら祭

金刀比羅神社例大祭【初こんぴら

日本三大金毘羅宮のひとつであり
地元民からは「こんぴら様」として親しまれている
金刀比羅神社。
毎年1月10日に例大祭が行われます。
海上交通の守り神であると共に
家内安全や商売繁盛や交通安全の神が
祀られています。
社殿では
8時頃から~16時頃までお神楽に合わせて10回ほど
[福銭まき]が行われます。
また
JR湯本駅前あたりから金刀比羅神社まで
約400軒の露店が出店。
大小様々ないわきだるまや
色鮮やかな宝船や熊手も売られています。
例年約10数万人が訪れ
終日賑わいを見せています。
当日
金刀比羅神社付近は通行止めとなりますので
公共の交通機関を利用してお越し下さい。

開催時期/平成29年1月10日(火)
開催場所/金刀比羅神社
いわき市常磐関船町諏訪下6-3
0246-43-1001

※通行止めについて
神社周辺は車両の乗り入れはできません。
また交通規制もありますのでご注意ください。
県道56号常磐勿来線
(湯本駅前矢吹カメラ店~常磐関船町志座の関船橋)
時間/6:00~22:00
[臨時駐車場及びシャトルバス運行について]
21世紀の森公園に臨時駐車場が用意されます。
公園駐車場~湯本駅間で
シャトルバスが運行いたします。
シャトルバス料金/往復200円(中学生以上)


――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――



【成田山新勝寺】
千葉県成田市成田1
0476-22-2111

成田山に初詣に行った母からのお土産

御護摩札

はい!!
酉年生まれ年女のアタシ(^^;

いつのまにやらこんな年齢に…(笑)


ちなみに
アタシは毎年

大國魂神社に
古神札とお正月飾りの焼納で
鳥小屋の日は必ず行きます!!

金刀比羅神社に
黄色い金運達磨を買いに
こんぴら祭にも必ず行きます!!



昨年は仕事の都合で
こんぴら様に行けませんでした(>_<)

きっと財布無くしたのは
こんぴら様に行かなかったから…か どうかは
わかりませんが

今年は仕事で遅くなろうが
絶対行こうと思ってます(笑)


Posted at 2017/01/07 00:23:43 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年01月05日 イイね!

ランチとオヤツ

ランチとオヤツ毎度毎度かわいらしいドンにゃん

毎度毎度頂き物で食事を賄ってるママ(^^;

今日は海苔弁を貰ったので

今年初の米です(≧∇≦)

やっぱ日本人は米を食べないと!!

いいね~いいね~やっぱりご飯はいいね~♪

ちなみに
サラダは自分で買いました!!

たまには自分のお金を使わないとね(^^;

って事で

おやつも自分で買いました!!

鶏つくね串♪

軟骨入りで少しピリ辛で
これがなかなか美味しいの(≧∇≦)

そして
食べ終わった串を見たら

何か書いてある(@_@)

当たったらしい\(^^)/

自分でお金出したからかな!?(笑)

今年最初のプチ良い事
キターーーーー(^^)v


そして
チョコは猫様に良くないので
家に持ち帰れないから(言い訳)

頂き物の生チョコまん

温かいうちに食べると

中からトロ~っとチョコが♪

うんまーい(≧∇≦)

そして
これまた頂き物の

あげぽよ♪

いつのまにやら
いちごクリームが発売されてたみたい



あげぽよは
元祖の生チョコクリームのほうが
アタシ的には好きかも~

アタシがチョコ好きなだけかな(^^;


てか
仕事中食べてばっか(笑)

来週からは仕事忙しくなるので

ヒマな今だけ
マッタリのんびりオヤツ三昧ということで(^^)v
Posted at 2017/01/05 18:42:44 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年01月03日 イイね!

めん

めん
麺3日目

意地になって
米を食べないでいる訳では無いんですが

とりあえず頂いたので…

今日のランチ

一平ちゃん屋台の焼そば
ショートケーキ味

あまーーーいニオイ(^^;


主食では無い!!
デザートですな(>_<)

とにかく甘い(*_*)
ニオイも味もケーキそのもの!!

焼そばと思って食べちゃダメダメ(笑)


お口直しに

これまた頂き物の
酉年だけにニワトリ顔の中華まん

からあげクンまん

中は照り焼きチキン

甘めの味付けの角切りのチキンが
結構ガッツリ入ってました(≧∇≦)


なんか甘いものばかり…

漬け物でゴハンが食べたくなりました(^^;


明日こそは白いご飯を食べようと思います(笑)
Posted at 2017/01/03 20:47:56 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ハリS
ありがとうございます!
好間の花火の音が神谷まで聞こえるなんて…😳」
何シテル?   08/03 05:09
福島県いわき市在住です わからない事だらけなので 色々教えて下さいm(_ _)m いいね&コメント大歓迎!! (過去投稿へのコメントもOK) で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 34 56 7
89 101112 13 14
15161718 192021
22 232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

☆ぽんきち☆@他力本願.comさんの日産 NV350キャラバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 14:37:06
ターキー606さんの日産 エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/01 22:35:58
BBQオフ in 郡山♡♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 07:48:06

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル フレゴン君 (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
祝 衝動買い初新車!!! 2015年9月5日 契約 2015年9月29日 届出 201 ...
その他 にゃんこ ドンにゃん (その他 にゃんこ)
愛猫 完全室内飼いの 箱入り息子 世界一のイケメン猫 一人でおとなしく お留守番 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
前車 約20000km走行のウイングロードを 親戚のおっちゃんから譲り受け おっち ...
その他 ネコ クーコ (その他 ネコ)
実家の猫様 今はペット霊園に居ます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation