• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月23日

じゃんけんオフに行って来ました~ヽ(‘ ∇‘ )ノ 【前夜祭編】

結構早めに帰ったのにも関わらず、かなり遅いアップです(^▽^;)

しかも今回はおしゃべりや弄りに気を取られて殆ど写真を撮って無いので、詳しくは他の方のブログを見て下さいネ♪

とりあえず箇条書き、オフ会前日。
本当は昼前には出発しようかと思っていたけど、うざったい髪を切るべく美容院へ。
この美容院の予約が土曜日でなければもっと早く出発出来たのに・・・(ノ_-;)ハア…

結局、全ての用意が終わって出発したのが午後2時(汗)

まぁ、夕方までには到着できるでしょうって事で出発~♪
阪和道・近畿・西名阪と順調に進んで、一旦休憩。

   NEC_1087   NEC_1088
〈写真をクリックすると当時のブログが表示されます〉

軽い休憩を終えて名阪国道へ。

今回レー探付けて初の名阪国道でしたが、オービス多っ!!
あっちこっちで警告音が鳴り響いておりました。
警告音を聞く度にある程度速度を落としていると、どんどんと横を抜かれていきます。
何?ここのオービスは飾りですか!?って疑いたくなるほどの抜きっぷりに一緒に着いて行きたくなるものの現在謹慎中の身としては、大人しく走っておりましたwww

名阪国道を抜けたら再び東名阪?に乗って途中、四日市で多少の渋滞があったものの思ったより早く宿泊先の桑名に到着。
先にホテルへ行こうかと思ったけど、ちょっと行きたい所へあったのでマイカル桑名へ・・・
その際に目の前を黒のマスターとすれ違い、お互い目が合いました。
はい、お解かりの通りくろさんとすれ違いましたw

その後すぐにくるさんから電話があり最終的にマイカルで合流する事に。

自分の見たいところを片付けた頃にくろさんとパピぱぱさん・ままさんとパピーさん・・・

(; ̄ー ̄)...ン?

パピーさん!?

まさかパピーさんが来られるとは思わず、ビックリしましたwww

その後、少し談笑後に僕はチェックインを済ませて、くろさんのおすすめポイントへ

        NEC_1094

ケータイの限界・・・( ̄ー ̄;
くろさんのオススメスポットは長島スパーランドの花火をヒミツの絶景ポイントで見物しておりました♪

花火見学の後は駅前の居酒屋へ行き更にパンダさんも来られて、今回の前夜祭の僕の主目的というべき手羽先を頂きながら一杯を頂きましたヽ(‘ ∇‘ )ノ

       NEC_1096

お酒を頂きながら、色々お話が出来るのも良いですね~

たまにはこういうオフもありかと思うので、スケジュールの都合が良ければ、また泊り込みでオフ行こうかなぁ~(⌒▽⌒) 

おっと、気付いたら結構な長さになりました(^▽^;)

しかも恐ろしく眠気が勝ってきたので、続き及びコメの返信は明日以降にアップしたいと思います。
ブログ一覧 | ブレイド関連 | 日記
Posted at 2009/08/24 02:56:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

この記事へのコメント

2009年8月24日 4:50
前夜祭お疲れ様でした!

すれ違いはびっくりでしたね~(笑
見た時は偶然過ぎに笑っちゃいましたね~!

花火も5分ずれてたら濡れなかったのに(泣

次の手羽先は名古屋市内で食しますか!

また前夜祭お願いします(笑


コメントへの返答
2009年8月25日 0:42
まずは前夜祭のみアップしました〜るんるん

まさかすれ違うとは思いませんでしたね〜
僕も爆笑しちゃいました(*^□^*)

次は本場の名古屋で手羽先は食べたいですね〜パピーさんやパピぱぱさんオススメのお店に行ってみたくなりました(´∀`)
2009年8月24日 5:14
前夜祭楽しそうですね~~~

一杯飲みながらなら

おいらは本当にはじけますよ (^^v
コメントへの返答
2009年8月25日 0:46
呑みながらオフは普通オフとは違った楽しみがあって良かったですよ〜るんるん

アムロさんのはじける姿は見てみたいですね〜(*´∇`)
2009年8月24日 6:20
普通にすれ違うって光景が凄いですよ。ウチじゃあり得ないです(汗)

前夜祭までシッカリ楽しまれたんですね。 オフを楽しみ尽くすにゃぁ最高のセッティングですヽ ( ^ 。 ^ )

手羽先、本場を喰い倒したいですっ
コメントへの返答
2009年8月25日 1:03
3人のホテルが全て目と鼻の先にあったから起きた出来事かもしれませんw

折角なら夜の美味しい物を堪能したかったので前泊にしちゃいました(*^□^*)

次は本場の本場、名古屋で手羽先を堪能したいですね〜

その際はまぼちゃさんも手羽先を食べ尽くしに名古屋まで(爆)
2009年8月24日 6:27
お疲れ様でした。
マイカル桑名では一体何が、
まさかラーメン三昧ですか。
コメントへの返答
2009年8月25日 1:13
お疲れ様でした〜\(^O^)/

マイカル桑名は仕事絡みの視察です(笑)

ラーメン街道は気になりましたが、10ブース位あるのに4ブースしか営業していないらしく(ネット調べ)しかもどれも似た感じのラーメンなのでパスしちゃいました(笑)
2009年8月24日 9:44
こっちじゃすれ違うなんて光景絶対見られないですよ。w

前夜祭から当日までオフ満喫されたようですねぇ。

手羽先・・・(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
コメントへの返答
2009年8月25日 1:22
普段ならすれ違う事は無いですよ〜(;^_^A

今回は前日まで休みになりましたので、思い切って前泊しちゃいました(笑)

やっぱり手羽先は美味しかったですよ〜\(^O^)/
2009年8月24日 13:06
オフ会、お疲れ様でした。

前夜祭、ホント楽しそうですね。

金銭的に余裕があれば泊まりしてみたいですね。
コメントへの返答
2009年8月26日 0:35
お疲れ様でした〜\(^O^)/

前夜祭楽しかったですよ〜(*´∇`)

〇天なら結構格安なので、機会があれば是非るんるん
2009年8月24日 18:46
オフ会お疲れ様でした。

自分もレーダー探知機付けてた時は阪神高速とか異常になるのにいつもアクセル緩めっぱなしでしたw

手羽先・・いいなぁ・・・
自分は名古屋に行くと松坂屋付近の風来坊で良く食べますよ。そこのあさりとか結構美味しいですし。
いつかはまた名古屋で・・・。
コメントへの返答
2009年8月26日 0:43
地元じゃほとんど鳴らないので、あまりに頻繁に鳴るのでビクビクしてましたw

風来坊は話題に出ましたよ〜あさりも美味しいんですかexclamation&question
それは気になりますね〜

やはり名古屋で手羽先オフをwww
2009年8月24日 19:12
前夜祭も盛り上がったようですね(*^▽^*)
私も行きたかったなあ~
パピ~さんの参戦はサプライズ計画でした(*^m^*) ムフッ
コメントへの返答
2009年8月26日 1:00
前夜祭も楽しかったですよ〜(*^□^*)

次は是非せがたさんも前夜祭参加しましょうるんるん

パピーさんのサプライズはホントに驚かされましたw(°O°)w
2009年8月24日 19:30
遠いところから御苦労さまです。

きらさんも謹慎中の身ですか。僕も謹慎なったばかりなのでおとなしく走ってました。

お酒の飲めるオフもいいですね。
コメントへの返答
2009年8月26日 1:11
いやぁ〜カーゴさんやOLDNEWさんに比べたら、まだまだ近いですよ〜

この前やっちゃったばっかりなので、走りたい気持ちを押さえて走ってました(;^_^A

お酒を呑みながらのオフは違った楽しさがあるので、機会があれば是非るんるん
2009年8月24日 21:21
お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

サプライズで登場させていただきましたよ冷や汗

お酒がご一緒できるオフは、

なかなかないので楽しみにしてましたわーい(嬉しい顔)

また、よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年8月26日 2:15
お疲れ様でした~♪

もう、ホントにビックリしましたよ~w

呑みながらおしゃべりするオフも楽しいですね~皆さんの色んなお話が聞けて楽しかったです(⌒▽⌒)

こちらこそよろしくお願いします♪v(*'-^*)b
2009年8月24日 22:00
前夜祭も楽しそうでしたね。

お酒飲みながらのオフは僕も体験してみたいですね。



とはいっても酒は弱いですが。(汗)
コメントへの返答
2009年8月26日 2:20
前夜祭は楽しかったですよ~ヽ(‘ ∇‘ )ノ

お酒は呑めなくても、大丈夫ですよ~その雰囲気が楽しいので機会があればゼヒやりましょう♪v(*'-^*)b
2009年8月24日 22:23
楽しい前夜祭でしたね。花火も見物出来て・・・
コメントへの返答
2009年8月26日 2:25
くろさんが色々と準備していただいたので凄く楽しいオフになりました♪

花火は本当に穴場のスポットで見易くて良かったですw
2009年8月24日 23:27
お疲れ様でした~!

前夜祭もしっかり堪能できたようですね!
私はちょっと先約あっていけませんでした。
コメントへの返答
2009年8月26日 2:34
くろさんのおかげで非常に楽しい前夜祭になりました♪

次に機会がありましたら、ご一緒しましょうね~
2009年8月25日 0:38
昨日はお疲れさまでした。

前夜祭に参加された方は花火見物されていたのですね。

私も前夜祭に参加したかったのですが夜の桑名は遠すぎますよ~(^^;

またよろしくお願いします(^^
コメントへの返答
2009年8月26日 3:15
手羽先が食べられるだけでも嬉しかったのに、まさかの花火のサプライズは更に嬉しかったです~♪

確かに名古屋方面からだと桑名は遠いですね~
次は名古屋付近で夜のオフをしましょうか♪
2009年8月25日 1:27
飲み会オフいいですね~♪

次回は参加したいものです。
コメントへの返答
2009年8月26日 3:17
お酒と美味しい物を前におしゃべりをするオフも楽しいですね~♪

次回はよろしくお願いします<(_ _)>
2009年8月26日 13:41
コメント遅くなりました(・∀・∩)


前夜祭からとても楽しく過ごせた2日間でした(^^)/


今度はぜひ 山ちゃんか風来坊で…( ´艸`)
名古屋メシは任せてください(≧ω≦)b


コメントへの返答
2009年8月27日 0:54
お疲れ様でした〜(*^□^*)

2日間に渡ってありがとうございましたるんるん

おぉ!話題に上がった2店舗ですね!
また東海遠征は泊まりにしないといけませんね(爆)

プロフィール

「D51とIS」
何シテル?   07/28 14:43
みんカラ初めて13年ですが最近ロクにアップしてません(^◇^;) ブレイドからレクサスIS乗りになりました。 これからも多分サボリ気味ですがよろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ISシフトノブ交換(RCF用に交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 13:44:57
待っている間にも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 01:01:31
オープン スポーツ K-CAR コペンを施工しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 13:21:43

愛車一覧

レクサス IS 藤丸くん (レクサス IS)
ブレイドを契約した13年後に納車この日は忘れられそうにないですwww 2リッターターボに ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
2007年1月14日まで所有の車。 今はブレイドを買った時のセールス君のアシとして頑張 ...
トヨタ ブレイド 銀さん (トヨタ ブレイド)
LED系の弄りがメインです。 他の弄りはコツコツと進めて行きます♪ 2007年1月2 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015/5/1納車 14年ぶりのMTに翻弄されております(^_^;) ぼちぼちと弄 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation