• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月07日

TRDからレクサスへ(*^▽^*)

TRDからレクサスへ(*^▽^*) 車じゃないですよ~( *´艸`)

実はZIPPOです♪

10年来使ってたTRDのZIPPOが蝶番のシャフトがすり減ってクランクシャフトみたいになり、大きめのクリップを切ってシャフトにしたり、今度は蝶番自体にクラックが入って来たので、買い替えを検討していた所、4日に行った大阪で9500円位のが7割引きで2800円位になってたので即決で買っちゃいました。

レクサスのLS430って書いてあるから先代の30系のLSの事かな?
一応限定品らしくシリアルナンバーもあります。

しか~し!!僕は使うために買ったので問答無用で使います(爆)

ええ、後でプレミア着いてたらバッチリ後悔しますよwww

本当は欲しいZIPPOあったのですが、そちらは割り引きじゃないのでいずれはそっちを♪(*^^)v

ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2010/01/07 19:56:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

箱根で一泊♨️
アコさん

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

今日の帰宅(徒歩)風景⛲️
けんこまstiさん

信州良いとこ
blues juniorsさん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年1月7日 20:01
タバコは吸いませんが、ZIPPOは好きですねw
貰ったやつがあるのですが、使い道が無いです…

子供の頃、拾ったZIPPOで爆竹に火をつけてました(爆)
コメントへの返答
2010年1月8日 0:21
僕も昔はタバコが嫌いでしたがその頃からZIPPOは好きでしたwww

おお!なんとやんちゃな事を!(爆)
爆竹は楽しいですよね~( *´艸`)
2010年1月7日 20:20
↑ ったく、悪童だったんですねぇとらのさん(爆)

まぼちゃも煙突男時代はZIPPO使ってました。 やっぱワイルド野郎の道具でしょ、ZIPPOってヾ(⌒o⌒*)
シリアル入り限定だと何かで化けるかも(笑)
コメントへの返答
2010年1月8日 0:23
↑の方は中々やんちゃですね~www

ZIPPOはオイル補充したりと何かと面倒ですが、やっぱりあの蓋を開けた時の感覚がたまりません( *´艸`)

何年も経てばもしかしたら化けるかもしれませんね~でも特価の7割引き品ですから遠慮なく使っちゃいます♪(*^^)v
2010年1月7日 20:47
シリアル入ってるなら 取っといたほうがよくないですか~冷や汗2exclamation&question


きっと 化けたお金で欲しいZippo買えるかもですよウッシッシウッシッシウッシッシ
コメントへの返答
2010年1月8日 0:26
でも7割引きの特価品何ですよ~www

それにZIPPOは使ってナンボだろって事で♪
そこまでマニアじゃないので化けてもそれを知る事は無さそうなので(爆)
2010年1月7日 21:14
ぼくは100円ライターばかりでした。
ZIPPOは重いし、良く落とすし使い勝手が良くなかったです。

アンティークのZIPPOなんかは、お店でびっくりするぐらいの値段がついてますからね
コメントへの返答
2010年1月8日 0:28
100円ライターでも良いのでしょうがやっぱりZIPPOの雰囲気が好きなので(*^▽^*)

アンティークZIPPOは高いのありますよね~
でもZIPPOは使ってナンボなので問答無用で使っちゃいますよ~(*^^)v
2010年1月7日 21:23
100円ライター専門です手(チョキ)

高いライターは悉く飲み屋で紛失します冷や汗
コメントへの返答
2010年1月8日 0:31
飲み屋だと確かに無くしそうですね~

何とか持ち物チャックだけは酔ってても欠かさず帰ってるので今の所は無くした事がないです♪
2010年1月7日 21:34
私、タバコ一度も吸った事ありません。
それよりも、車内がタバコで汚れそうなのが怖いんです…汚れませんか?
コメントへの返答
2010年1月8日 0:37
その方が健康のためにも良いですよ~♪

前車は当たり前の様に吸ってたら見事に汚れまくったので、ブレは禁煙に・・・って思ってたのに2年で挫折しました(^_^;)

でも今は窓を大きく開けてなるべく煙を車内に残さないようにしてますが徐々に汚れて・・・
2010年1月7日 22:15
きらさんはZIPPOマニアなのですか!?
コレクションもいっぱいあるとか~(^^

壊れたTRDのほうは金属ゴミ行きですか?(^^;
コメントへの返答
2010年1月8日 0:39
いえいえZIPPOは好きですが、マニアでは無いですよ~今回ので生涯3個目ですからwww

補修はしてあるので今でも使えますので大事に保管してますよ~(*^^)v
2010年1月8日 0:13
ジッポーは永久保証ですから、
TRDの古い方出してみます?
(でも、アメリカま送らなければいけないのかな?)
コメントへの返答
2010年1月8日 0:45
そうなんですよ~修理出してみようかとも思ったのですが、保証書が見当たらないので・・・(^_^;)
まぁ10年物なのでどこに行ったか・・・www

一応、今回の保証書読んだら日本でOKなんでけど、連絡が郵送のみなので挫折しました(-_-;)
2010年1月8日 22:47
昔はZIPPO使っていましたが重いのと無くした時のショックから
今では100円ライター専門です。
コメントへの返答
2010年1月9日 0:49
前のZIPPOは無くしかけた事は何度かありましたが、無事に10年以上愛用出来ましたるんるん(^^)v

逆に100円ライターの方が無くしても良いや〜って気になって無くしそうです(;^_^A
2010年1月9日 0:27
ZIPPO、20代の頃使ってましたー
禁煙してからはさっぱり火の気の無い男に(謎w)

100円ライターに比べ、ある意味エコですよねーZIPPO
コメントへの返答
2010年1月9日 0:58
未だに禁煙をする気が無いので今回モデルチェンジをしちゃいました(´∀`)

そろそろ僕も火の気も血の気も抑えないといけないのですけどね〜(;^_^A

確かに使い捨てにしない分はエコですね〜ただその分CO2は排出してそうですが…(;^_^A

プロフィール

「D51とIS」
何シテル?   07/28 14:43
みんカラ初めて13年ですが最近ロクにアップしてません(^◇^;) ブレイドからレクサスIS乗りになりました。 これからも多分サボリ気味ですがよろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ISシフトノブ交換(RCF用に交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 13:44:57
待っている間にも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 01:01:31
オープン スポーツ K-CAR コペンを施工しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 13:21:43

愛車一覧

レクサス IS 藤丸くん (レクサス IS)
ブレイドを契約した13年後に納車この日は忘れられそうにないですwww 2リッターターボに ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
2007年1月14日まで所有の車。 今はブレイドを買った時のセールス君のアシとして頑張 ...
トヨタ ブレイド 銀さん (トヨタ ブレイド)
LED系の弄りがメインです。 他の弄りはコツコツと進めて行きます♪ 2007年1月2 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015/5/1納車 14年ぶりのMTに翻弄されております(^_^;) ぼちぼちと弄 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation