• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月21日

車検が無事に終了?

車検が無事に終了? とらのさんのブログを読んで仕事帰りに速攻でコレを買ってしまいましたw

お味は僕は飲めますよ~あずきよりは全然良いです(爆)






さて、話は変わって本日車検が終了しました。
朝、友人の出勤前に引き取りに来てもらい、夜帰りに寄ってもらい受け渡しを完了しました♪

そして受け渡し時に受け取ったドキドキの明細書がこちら・・・

      NEC_1268

まぁ想定の範囲内の金額でしたが結構かかったなぁ~。
あっ、ちなみにこれにはつくしや部品代も入っております。

今回の交換品が・・・

・ワイパーゴム(F・R共に)
・エアコンフィルター
・ブレーキフルード

以上!えっ(。´・д・)エッ?

5万6千Km走っててブレーキパッドはまだOKらしいです。ε-(。・д・。)ホッ

後は保証での交換が
・ヘッドライト交換(左右共に)
・エンジンECU交換

あれ?シートは~?( 」゚Д゚)」オ──イ!!
友人F『あれ?初めて聞いたけど』

もしも~し!ヘッドライト頼む時に一緒に言ったよ~ォィォィ!(´゚∀゚`ノ)ノ

という事でシートは後日にw

ヘッドライトは内側がかなりくすんで来たので交換を頼みましたが当然前期用でしたw

       NEC_1267

Σ(゚Д゚ノ)ノオオォッ当然ながらキレ~イ♪やっぱり透明感が違うよ~(*^▽^*)

あと、ここ数日、時々メーターにこんな警告が・・・

       NEC_1264

工工工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工工工
な、何これ!?なんで?と見てるとインフォメーションディスプレイにはこのエンジンチェック以外にVSCチェックの表示が交互に・・・
ただ止まってからの表示だしエンジンは安定してるし試しちょっとVSCが発動しそうな感じに走っても表示は出ない・・・(。´д`) ン?
良く解らないので今回の車検の時に一緒にチェックしてもらった結果は・・・

『ブレーキスイッチがONになってるって』

はい?ブレーキっすか!?なんでだろう・・・って、あっ!ひょっとしてリフレクター用に付けたリレーか!
うちのリフレクターはちょっと特殊だったのでリレーを噛ませていたわけですが、今回の車検でリフレクターを外した際にリレーを外さないで置いておいたのが悪いのかなぁ~(。´д`) ン?

とりあえずリレーを外してしばらく様子見ます。
場合によっては部品交換の準備はしてくれているらしいので。
ってどこの部品換えるんだろ?ブレーキスイッチ自体かな?

さて、無事に車検も終わったし、ぼちぼち元に戻さないと~その際にちょっと仕様変更出来れば良いなぁ~岡山までは時間が無いけど、13日のメッセまでには!( *´艸`)
ブログ一覧 | ブレイド関連 | 日記
Posted at 2010/01/21 23:22:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

NSXで北海道へ!Part1
くにえいクリスマスさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2010年1月21日 23:54
無事車検終了…もうちょっとですね(^v^)車検費用も想定内だったでしょうか。

驚いたのは、ヘッドライトやシートの保証です!期間内とはいえ、そんなに大判振る舞いに交換できるのでしょうか。なんか真似したくなりましたよ!どう言えばいいのでしょうか?シートは標準モデルです。
コメントへの返答
2010年1月22日 1:40
ほぼ終了しました~(^O^)/
費用は想定内でしたが、やはり高いです(-_-;)

う~んヘッドライトは内側が曇る事を証明するか完全に内側でくすんでいて掃除して取れなければ対応してくれるかもしれませんよ~

僕の方法は参考になりませんよ~w
なんせサービスのフロントが↑の彼なんでw
もちろん症状を見せてますがそれでも一般のDよりは簡単に通るので(^_^;)

あと、シートはGですから本革なので皺というか半分ヒビみたいになってきたのでお願いしました♪
2010年1月22日 0:10
とりあえず 車検終わってよかったですねウィンク


車検ってもっといろんなとこを取り替えたりするイメージがあったんですが 意外と少ないんですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年1月22日 1:42
まずはホッと一安心です(*^▽^*)

まだ3年目なので車検と言ってもそんなに交換は無いみたいですね~
ブレーキはまだ大丈夫なのには驚きましたけどw
2010年1月22日 0:20
車検無事終了ですね(*^-^)ニコ

( ̄0 ̄;アッでもエラーが出たとですか!
(^・ω・^).....ンニュニュ?なんだか私も以前出た症状に
似ている!?
↓その時のブログです~
http://minkara.carview.co.jp/userid/141043/blog/15674794/
診てもらった結果・・・
http://minkara.carview.co.jp/userid/141043/blog/d20091110/
こんな感じでした~
参考にしてみてくださいね~
ちなみにあれから症状は一切出てないです~
CVTの嫌らしいガクガク感も軽減されている感じですね~
コメントへの返答
2010年1月22日 1:53
小さいトラブルはありましたが無事に終了しました♪(^O^)/

先ほど拝見しましたが、そういえばそんな事がありましたね~

今回ECU交換しているのでCVTのあれも改善されているはずなので、その後にも1回起きたらしいので今回はどうやら自爆臭いです(爆)

多分、ブログにも書いたリレーが臭いんですよね~(^_^;)
暫くは様子見ですw
2010年1月22日 0:34
ヘッドライトはやっぱり後期型にはならないですよね。

車検無事終了、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2010年1月22日 1:55
まぁ保証ですからw

それに多分後期型にしようとするとコネクタ関係まで換えないといけない気が・・・
スモールがLEDになってますから(^_^;)
2010年1月22日 1:03
無事車検終了のようですね。
ここからまた、
きらさん仕様になるんですね~♪
↑さらにバージョンupですか?わーい(嬉しい顔)

ヘッドライトかー…
私のもくすんでるんですけど、
内側よりも外側なんですよね~冷や汗
交換してもらいたいですがまん顔
コメントへの返答
2010年1月22日 2:15
なんとか無事に終了しました~(^O^)/

バージョンアップまではいきませんが、ちょこっと仕様変更と細かい弄りをw

ヘッドライトは自分で掃除して綺麗にならないようなら相談してみるのも良いかもしれませんよ~♪(^O^)/
2010年1月22日 1:28
みなさん車検ラッシュですねー。

僕のヘッドライトも内側がかなり曇っちゃってるので替えてもらいたいです...
でも、すぐにまた曇っちゃうようだったらなんだか頼むのもアレだし...ってのもあります。
後日またレポートお願いしマース!(ぇw
コメントへの返答
2010年1月22日 2:25
初期組は今がラッシュですね~♪

うちのヘッドライトのくすみは日に日に目立つようになったって感じですね~
ちょうど3年で保証ギリギリのタイミングで1回交換してもらうのも手かもしれませんよ~

経過は変化があればまたアップしますね~w
あると困るけど(爆)
2010年1月22日 4:46
車検終了おめでとう (^^v

これで2年間は安心して弄れますね~~~

ヘッドランプは無償交換?でしたか。
コメントへの返答
2010年1月23日 0:13
ありがとうございまするんるん

確かに2年は安心して弄れますね〜ただこの車検代のダメージが今年は響きそうです(_´Д`)ノ~~

ヘッドライトは無償交換ですよ〜(´∀`)
保証期間内で処理出来る物は可能な限り頼みました(^^)v
2010年1月22日 6:31
例のブツは半分以上排水口行きになっちゃいました(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

皆さん車検ネタで上げているので内容が頭の中で混ざっています(爆)
そのうち勘違いコメ入れそうで怖いですw
コメントへの返答
2010年1月23日 0:18
え〜流しちゃったんですか〜(´∀`)
僕は普通に飲んじゃいましたよ〜(^O^)/

確かに今年はラッシュですからね〜
僕も気を付けます(;^_^A
2010年1月22日 6:53
無事車検終了ですね。
vp楽しみですね。
リレーでブレーキオンになると考えにくい
のですが、リセットで治まるといいですね。
コメントへの返答
2010年1月23日 0:25
やっと気分的に落ち着けますよ〜(≧▼≦)

正確に言うとリレーで切り替える為に、ダイオードで逆流を防いでいるとはいえ、ブレーキとテールが繋がっているのでその辺のどこかかなぁ〜と(;^_^A

実際に昨夜リレー周りを全て外したらその後は全く症状が出なくなりました(´Д`)

もうしばらくは様子見ですけど…(´∀`)
2010年1月22日 12:40
これで一安心ですね~(^^)
あっ、質問なんですけど車検時にスペアタイヤって必要なんでしょうか?
どっかで聞いた話で気になってます(--;)
コメントへの返答
2010年1月23日 0:30
ホント一安心です(´∀`)

スペアタイヤですか?
う〜んどうだろう…ずっとそのままなので考えた事が無かったですね〜(;^_^A

ただトランクは蓋は開けた痕跡はありましたけど。

車検前に確認が必要ですね。
2010年1月22日 12:41
無事に車検終わって良かったですね。

ヘッドライトσ(・_・)も交換頼んでおけばよかったなぁ~。
コメントへの返答
2010年1月23日 0:35
費用はちょっとドキドキだったのですが、想定内でホッとしております(^^)v

車検は終わったとはいえ、まだ3年経った訳では無いですから、今のうちに頼んでみてはいかがですか?
2010年1月22日 15:41
車検、無事に終わりましたね。

交換部品、結構ありましたね。

私の車は、重量税が減税で、半分になってました。
なので今回は、¥10万超えなかったので良かったです。
コメントへの返答
2010年1月23日 0:45
車検はホッと一息です(´∀`)

交換部品は走行距離相応かなとw
まぁ部品代だけですから(笑)

重量税半額ですかexclamation&questionΣ( ̄□ ̄;)
羨ましいですね〜同じボディなのにそのままなブレって…(;^_^A
100kg増は伊達じゃないですね(_´Д`)ノ~~
2010年1月22日 17:35
車検お疲れ様です!

わたくしもヘッドライトくすんでるのでDに言おうかな~

パッド無交換ですか(汗
なんで(笑
コメントへの返答
2010年1月23日 1:13
無事に終了しました〜(^O^)/

ヘッドライトは車検前のギリギリに頼んでみてはいかがですか?(´∀`)

パッドは前車は同じ位の走行距離で初回車検の時に交換したんですけどね〜(;^_^A

まぁ距離が距離なので近いうちに交換だとは思いますけどね(´∀`)
2010年1月22日 18:13
お疲れ様でした~!
金額は・・・こんなもんかな~(^▽^;)
これで2年間は安心?ですね(^ー^* )フフ♪

(゜O゜;アッ!そうそう、とらのさんはダメって言ってたけど、きらさん的にはOKなんだ・・・チョコ好きとしては、迷うな~。
コメントへの返答
2010年1月23日 1:23
金額は…まぁこんなもんでしょう(´∀`)
裏技は使ってますので本当は…Σ( ̄□ ̄;)

う〜ん、あれは僕は大丈夫なだけなので、飲めるかどうかは保証いたしかねまする〜(;^_^A

でもチョコ好きなら多分大丈夫かもしれないですね〜(´∀`)
2010年1月22日 19:52
チョコレート風味でチョコレートは入ってない!
と、他の方が書いてました。
チョコの味はしましたか?

ぼくも車検が迫ってきました。
安く終わるのを祈ってます…
コメントへの返答
2010年1月23日 1:36
飲んでから知りましたが、チョコの味も匂いもしましたよ〜
あっ、正確に言うとチョコ風味ですね(;^_^A

おっと、むらささんも車検が迫って来ましたか〜
3年目の車検は走行距離が飛び抜けて伸びてなければそれほど交換は無いと思うので大丈夫かと思いますよ〜(^O^)/

まぁワイパーとかは自分で交換すれば部品代で済みますしるんるん

あとはつくしが含まれているので無ければそれなりに安いですよ〜
2010年1月22日 20:27
車検無事通過ですか。良かったですね。費用は普通でしょうかね。
コメントへの返答
2010年1月23日 1:46
無事通過しました〜るんるん

費用はこんなもんでしょう〜(´∀`)
ただちょっと裏技は使ってますので本当はもっとします(;^_^A
2010年1月22日 21:04
車検無事終了おめでとうございます。

ECU交換は?何ゆえでしょうか。

ヘッドライトは自分で弄ってるから・・・・HIDはこうかんできないでしょうねぇ~w
フルードは前もって交換しておこうかなぁ~。

5月車検ですが戻すところは・・・フォグのケルビン数がひっかかりそう。
コメントへの返答
2010年1月23日 2:11
ありがとうございま~す♪

ECU交換は先日あったオイルの異常消費の対策済みECUなんですよ~(*^▽^*)

ヘッドライトは側だけなので大丈夫だと思いますよ~ただ取り付け時に土台を加工とかしてたら話は別ですが(^_^;)

普通に車検するなら工賃がかかる物は先に済ませておく方が良いかもしれませんよ~
僕の金額はその辺が参考にならないのでwww
2010年1月22日 21:52
無事に車検終わることが出来てよかったですね(^^

ヘッドライトまで替えてくれるとは嬉しいサービスですね(^^

パッドは13コメの方のような走りをしなきゃ大丈夫でしょう~(爆)
コメントへの返答
2010年1月23日 2:15
本当に無事に終わってホッとしております♪

ヘッドライトは以前から頼んでいて車検のついでに交換する手筈にしておりました♪(*^^)v

パッドは流石に6万近く走ってたらダメかなぁって思ったんですけどね~w
↑あの方はなぜ無くなったんでしょうね~(^_^;)
2010年1月22日 22:05
まずまずの金額でしたね冷や汗

しかし、エンジンチェック気になりますね冷や汗2

コメントへの返答
2010年1月23日 2:18
これでも実は安い方ですw
つくしとか付けちゃってますから、こんな金額になってますけど(^_^;)

エンジンチェックはリレー周りを外したら出なくなりました・・・ただ、たまに出るレベルのものなのでもう暫く様子見ですけど(;^ω^)
2010年1月23日 0:02
車検無事完了ですね。ブレーキスイッチの問題
クリアになれば、あとは弄り放題?!(爆)
コメントへの返答
2010年1月23日 2:23
無事に終了しました~♪

ブレーキスイッチの問題はもう暫く様子見ですw

弄りは・・・今年は厳しいかもしれません・・・
今回の出費はダメージがデカすぎます(爆)

プロフィール

「D51とIS」
何シテル?   07/28 14:43
みんカラ初めて13年ですが最近ロクにアップしてません(^◇^;) ブレイドからレクサスIS乗りになりました。 これからも多分サボリ気味ですがよろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ISシフトノブ交換(RCF用に交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 13:44:57
待っている間にも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 01:01:31
オープン スポーツ K-CAR コペンを施工しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 13:21:43

愛車一覧

レクサス IS 藤丸くん (レクサス IS)
ブレイドを契約した13年後に納車この日は忘れられそうにないですwww 2リッターターボに ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
2007年1月14日まで所有の車。 今はブレイドを買った時のセールス君のアシとして頑張 ...
トヨタ ブレイド 銀さん (トヨタ ブレイド)
LED系の弄りがメインです。 他の弄りはコツコツと進めて行きます♪ 2007年1月2 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015/5/1納車 14年ぶりのMTに翻弄されております(^_^;) ぼちぼちと弄 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation