• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月13日

ココってこんなにグラグラしたっけ?

ココってこんなにグラグラしたっけ? 気付けばまた更新まで1週間経ってる・・・(ーー;)

そんなわけで今回はクイズです♪
写真は何処でしょう(爆)

もちろんおわかりだと思いますが、ルームミラーの付け根?ですw

今日、何気なく微妙に下に下がってたミラーを直そうと持って上げようとした瞬間に『カタッ』

(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?

良く見たらミラーの付け根の上部?(ルーフ側)が少し隙間がありカタカタ動きます・・・
前はこんな事は無かった様な気がするけど普段殆どミラーは触らないので記憶が曖昧・・・www

という訳で自動防眩ミラー装着されている方で解る方いますでしょうか?
1回バラして組み直したら直るのかな~(´ヘ`;) う~ん・・・

今度のエンジンO/Hの時についでに見てもらおうかな~
ブログ一覧 | ブレイド関連 | 日記
Posted at 2010/05/13 23:34:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

0828
どどまいやさん

長野県南木曽町の化粧水トロトロ♨️
T19さん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

86
鏑木モータースさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2010年5月13日 23:38
(*'ω'*)......ん?
ここは注意深く見たことなかったですね~
明日ちょっと見てみますね~
ドレドレ(..)。。。。。
コメントへの返答
2010年5月15日 11:36
どうやら、あのカバーが曲者の様です(^▽^;)

一応カバーをきっちり嵌めたらマシになりました♪
2010年5月13日 23:38
自分もグラグラです
一度クレームを入れましたが、直らず…
再度クレームを入れようとしていますよ

きらさんも一度行ってみたほうが良いですよ
コメントへの返答
2010年5月15日 11:44
1度クレームを入れても直らないですか!?

うちのはカバーちゃんと閉めたら少しマシになりました。
もうしばらく様子見にしてみます(^▽^;)
2010年5月13日 23:56
カタカタ動かなかったような…音、します?

よおく見るとゴルフボールが入っているように(爆

明日再確認します!
コメントへの返答
2010年5月15日 11:46
写真の状態だと走行中には音はしませんが、ミラー掴んだら写真の状態くらいに開きます(;´Д`A ```

ゴ、ゴルフボール!?流石にそこまでは大きくは無いですよwww

個体差はありますが一度ご確認を
2010年5月14日 0:01
自分のは半分くらいまでスライドします。

これって他車種と部品の共通化のために、スライド(調整)できるように作ってあるものだと思ってましたが・・・。
コメントへの返答
2010年5月15日 11:53
そう!元々スライドするんですよね~
すっかり忘れてました(ヲ)

スライドが下がるとかなりカパカパ開きますΣ(゜口゜;
ただスライド上げたらミラーを触っても動かない位に少しマシになりました。
2010年5月14日 5:35
今見たら綺麗に嵌まっています!

きらさんのはかなり浮いてますね(^_^;)
クレームを!
コメントへの返答
2010年5月15日 11:55
くろさんのはOKでしたか~

うちのも上のカバーを上げたら少しはマシになりましたがかなりユルイかも・・・
ただ他の方にも起きてるようですし、申し少し様子見ます(^▽^;)
2010年5月14日 6:46
グラグラはしてないですけどユルイです。 勝手に動いて配線見えてたりするし(^ ^ ;)

でも、ここまで酷いとクレームですねぇ(汗)
コメントへの返答
2010年5月15日 11:59
うちのもユルかったですw

ただスライド戻したらカバー掴んで引っ張らないと隙間が出来なかったので様子見ですね~

あのカバーで浮かないように支えてるのでしょうか?
う~ん微妙なパーツです(^▽^;)
2010年5月14日 9:16
初コメ(だったかな?)失礼しますm(__)m

自分のもかなりユルいですよ。

気づくと完全に開いてる時があります・・・
コメントへの返答
2010年5月15日 12:02
初めましてだと思いますw

スライドがユルイのは良いのですが、ガラス面との隙間が出来るのが気になります(^▽^;)

まぁ閉めたら少しマシになったので少し様子見てみます。
2010年5月14日 10:40
初コメ失礼致します(^O^)

自分のブレもグラグラでDで分解してもらい、直りましたよ(^^ゞ

一度だけでしたが最近確認してないので、今日また確認してみようかな(^-^)
コメントへの返答
2010年5月15日 12:05
初めまして~ヽ(*⌒∇⌒*)ノ

やっぱり酷いと分解した方が良い様ですね~
う~ん1回バラしてちゃんと組みなおした方が良いのかもしれませんね・・・

バラすかな~www
2010年5月14日 12:16
おお、自分もチェックしてみます。
でも確か、グラグラしてなかったですよ~(汗
コメントへの返答
2010年5月15日 12:07
ぜひチェックをした方が良いですよ~

スライドが下がると上部がカタカタと開きますw
それも1.5mm位はガラスから隙間が(^▽^;)
2010年5月14日 16:26
爺のは、大丈夫でしたが~(^_^;)

以前、Fガラス変えてるんで、その時にきっちりとかも~
落下したら困るので、早めにDへ行かれたほうが~(^0_0^)
コメントへの返答
2010年5月15日 12:08
すっかりスライドする事を忘れておりました~(^▽^;)

ただ戻したら多少マシになったので全国オフで他の方の状態を見て考えようかと思いますw
2010年5月14日 16:49
おやじのはNON-Gだから判りません(爆)
コメントへの返答
2010年5月15日 12:09
申し訳ございません<(_ _)>

今回のはGネタでしたwww
2010年5月14日 18:50
スライドする部分ですよね?
僕のもほぼ最初の頃から外れてますよ。手で戻してもすぐに外れて下に戻ってきちゃうので諦めてます。
コメントへの返答
2010年5月15日 12:11
スライドが下がるのを忘れてましたwww
ただスライド下がってるとミラー掴んでも上部が浮きます(^▽^;

ただスライド戻したらマシになったので様子見ですw
2010年5月14日 19:41
私のもグラグラしてますよ(汗)

私は気にしない様にしてます(爆)
コメントへの返答
2010年5月15日 12:12
結構グラグラの方が多いですね~

僕も放置決定でしょうか(爆)
2010年5月14日 19:56
今日確認したら指で押したらグラグラと・・・
ヽ(  ̄д ̄;)ノ エー!?でした・・・。
でもミラー部分を押してもミラー自体はグラグラしないんですよね~
根元の部分だけ多少浮いてる感じです。
何これ・・・(;´Д`A ``` クレームだな~
コメントへの返答
2010年5月15日 12:13
スライド自体はユルイですよ~
ミラー押して大丈夫なら多分大丈夫かとw

全国オフで皆さんの拝見させて貰って確認してみたいですね~
2010年5月14日 21:01
個体差もあると思いますが

カバー自体はユルユルです冷や汗

配線が時々顔出してます冷や汗
コメントへの返答
2010年5月15日 12:16
すっかりスライドする事すら忘れてましたw

ただガラス面から開くのがちょっと気になりますw
まぁ戻したらマシになったので良しとします♪

全国オフで確認させて下さいませ<(_ _)>
2010年5月14日 23:32
私はここに市販品を付けてますがグラグラとはしませんね。なので自動はいつもエンジンオンでSWオフにしてます。
コメントへの返答
2010年5月15日 12:17
市販品ですか~
折角の自動勿体無いのでは?

後付の重みでも大丈夫ですか~(´ヘ`;)
2010年5月15日 15:59
連コメですが本当はもったいないですが少し視野を広げないと白バイが死角に入っても分りませんからね。ミラー自体は軽いですよ。
コメントへの返答
2010年5月16日 3:11
なるほど白バイ対策でしたか~
確かにそれなら広角の方が良いですね~

僕は夜走る事が多いので今のミラーは重宝してます♪v(*'-^*)b

ノーマルならミラータイプのレー探買ってたかもw
2010年5月16日 12:02
遅コメです(^ ^ ;)

うちのも隙間開いてましたよ~
というか、今回初めてここ見ました(爆)

↑同じく市販品付けています!
後方確認は欠かせないのでw
コメントへの返答
2010年5月19日 10:32
こちらも更に遅レスで申し訳ございませんm(__)m

隙間が開くのは仕様でしょうか?(爆)
う〜ん、気付かなきゃ放置したのですが、どうしようかなぁ〜(;^_^A

おお!外品装置の方がもう一人w
後方は気にしますがそこまで気にしていませんでした(汗)

田舎で白バイとか少ないからかもしれませんけど(爆)

プロフィール

「D51とIS」
何シテル?   07/28 14:43
みんカラ初めて13年ですが最近ロクにアップしてません(^◇^;) ブレイドからレクサスIS乗りになりました。 これからも多分サボリ気味ですがよろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ISシフトノブ交換(RCF用に交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 13:44:57
待っている間にも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 01:01:31
オープン スポーツ K-CAR コペンを施工しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 13:21:43

愛車一覧

レクサス IS 藤丸くん (レクサス IS)
ブレイドを契約した13年後に納車この日は忘れられそうにないですwww 2リッターターボに ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
2007年1月14日まで所有の車。 今はブレイドを買った時のセールス君のアシとして頑張 ...
トヨタ ブレイド 銀さん (トヨタ ブレイド)
LED系の弄りがメインです。 他の弄りはコツコツと進めて行きます♪ 2007年1月2 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015/5/1納車 14年ぶりのMTに翻弄されております(^_^;) ぼちぼちと弄 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation