• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月13日

地元で小旅行気分♪v(*'-^*)b

地元で小旅行気分♪v(*'-^*)b さぁ、和歌山オフまであと、5日!

本日はちょっとドライブがてらにお友達のパピぱぱさんが行かれるという高野山へ行って来ました♪

今日のドライブの詳細はフォトギャラにアップしておりますので、一度してみて下さいね♪v(*'-^*)b

実は地元に居ながら高野山に言ったのは今回が2回目しかも15年ぶり位で行きました(^▽^;)
地元の人ってそういう地元の観光地って行かないんじゃ無いでしょうか?

まぁとりあえず洗車してもらって、まずは慈尊院へ、この辺は元々高校がこの近辺?だった事もあり、たまに走ってたので場所が解ればある程度は余裕に走ってました♪
現地に着いて駐車場が目の前にあるのに(だって第2駐車場って書いてたんだもん・・・)別の駐車場を探そうとしてかなり狭いに道に迷い込み、脱出しようとしてサイドとマフラーを軽くガリッ・・・Σ(゜口゜;

いいんです、自分が悪いんで仕方が無いです・・・(ーー;)

その後、優しいお寺の方にお寺の案内をしてもらい(軽く質問したら沢山解説していだきました。www)

ちなみに慈尊院のある九度山町は真田信繁(幸村)所縁の地として知られてます。
なので慈尊院付近には真田の6文銭の家紋ののぼりがいっぱい♪かなり萌えましたwww

ある程度撮影して、次の金剛峯寺へ ナビSET・・・20km40分!?Σ(- -ノ)ノ エェ!?
以前行った時は電車とロープウェイだったので距離感が無かったが結構あるのね・・・(;´▽`A``

まぁ、どうせ行くんだしキニシナイって事でGO!
おお!中々楽しい山道♪ちょうど良いって事で足回りのチェックを~
う~んやっぱりSパケ足良いわぁ~ロールは少なくなったし、不安感も無いし満足満足♪

久しぶりに山坂道を40分近く走ったら、楽しいけどちょっと疲れましたがwww

そんなこんなで金剛峯寺へ~
ええ、ナビの設定間違えて奥の院のルートに行って車で入れない事が解ってUターンしたのは内緒ですwww

金剛峯寺見て奥の院の行き方調べたら徒歩かバスなのね・・・
というか徒歩が本来の順序ですか・・・所要時間は40分・・・

現在時刻は17時を回ってる・・・

(´ヘ`;) う~ん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日はパス!!(ー_ー ;)ノ"

そうそう、高野山といえば精進料理って事で食べログ調べたら営業時間が16時までだの17時までだのって、現在時刻は・・・って、もういいって

あ、そういえば凄い店があったなぁ
営業時間10時ごろ~日没まで・・・Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン

スゲーアバウトやわ~( ̄ー ̄;

時間が時間なのか回りを見ても殆どお店がやってな~い( ̄ー ̄; チーン
とりあえず開いてるお土産屋さんで軽く買い物して高野山を下りました♪

やっぱり下りも楽しい~ヽ(*⌒∇⌒*)ノ
ほのぼの運転でも本当に楽しいですよ~(* ̄∇ ̄*)

下山後、帰り道は和歌山にある変ったラーメン屋さんへ

RAGUMANかつらぎ店

このラーメン屋さんはアンパイもあるんですが、変り種ラーメンが面白いんですよ~

まぁ、その辺は下のメニューを見てみて下さいなぁ~

       2011-09-12 18.42.27

       2011-09-12 18.42.36

ちなみに僕が頼んだのはカルボナーラらぐまんとベトナムご飯をチョイス♪

       2011-09-12 18.47.42

お味は・・・確かにカルボナーラと言えばカルボかなぁ~(;´▽`A``
途中から某カップ麺のミルクシーフードを思い出したり、野菜が多めなのでち○んぽんを思い出したりしましたが・・・

前回食べたコーンポタージュらぐまんの方がインパクトあったかなぁ~
そういえば、今回もコーンポタージュらぐまんを頼んだのですが売り切れ・・・
ランチあるとはいえ、18時に行ったのに売り切れって事は無いっしょ~ド平日な片田舎で殆どお客さんいなかったのに~しかも限定商品じゃないし~

まぁ、お店にあった小冊子見たら地元にはあるし、さらになんばや宇和島まであるし(県外はこの2店舗のみ出店基準が解らん・・・www)

ぱぱさーん良かったら行ってみて下さいね~ヽ(*⌒∇⌒*)ノ

さて、和歌山プチの夜の部は15日締め切りで~す♪(o ̄▽ ̄)ノ

え~っと今現在の昼・夜のエントリーされている方の報告は、明日発表しま~す。多分・・・あ、でもきっと夜中ですのでご了承を・・・(^▽^;)
ブログ一覧 | ブレイド関連 | 日記
Posted at 2011/09/13 00:46:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白い椅子の陰
ツゥさん

御礼と感謝… 😌
superblueさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2011年9月13日 1:01
いよいよ今週末ですねぇ~♪
楽しみにしてま~す。

オヤジ、実は高野山に逝った事がまだ無いんですよ・・・
一度は逝ってみたい場所なんですよ~

変り種ラーメン・・・
メニューとんでもない事になってますね!
オヤジ的には『イエローマジックらぐまん』を試してみたいですねぇ~(笑)
コメントへの返答
2011年9月15日 1:05
お待ちしておりま~す♪

高野山は中々楽しいですよ~( ´艸`)
是非棒のチェックに如何でしょうか?

って走るんですよね?(*^^)v

らぐまんはまだ、二回しか行ってないので、まだまだ知らない味が多いです(^_^;)
2011年9月13日 5:57
ネット創生期、やたらと懸賞に当たりまくってた頃、何かの懸賞で「高野山のゴマ豆腐」が当選しました(爆)

こういうプチ旅気分の味わえるブログが大好きですよ(*^ー^*) 和歌山オフ、盛会になりますように!♪
コメントへの返答
2011年9月15日 1:12
おお!ごまどうふが当たりましたか!(゚ロ゚)
何でも当たるのは良いですね~♪

そう言っていただけると嬉しいです(≧∇≦*)
次回はまぼちゃさんも是非和歌山へ~ヾ(≧∇≦)
2011年9月13日 11:04
先乗りドライブでしたか~(^_^;)
高野への道って、足回り点検に最高ですyね~小生、今回も減衰調整の仕上げ点検も兼ねてますw~(爆
前回は、ブレを買ってすぐの時に、足の弄り箇所の洗い出しに~今回は、仕上げです(爆
意外と楽しめる山道ドライブですyね~(^^♪

本来のお遍路結願お礼巡拝と還暦迎える参拝が主目的の高野ですけど・・・(汗

和歌山ラーメンベースの宇和島店・・・2時間の道のり~(T_T)
尾道のほうが近いかも・・・(爆
コメントへの返答
2011年9月15日 1:26
楽しんで来ました~♪
高野山の道は思ったより舗装もマシだったので、足まわりのチェックには本当に最適でした(・∀・)

チェック参拝に行く楽しみと思えばOKじゃないでしようか( ´艸`)

あら、宇和島より尾道の方が近いですか(^_^;)
何かの機会に宇和島に行かれた際にでも立ち寄ってみては如何でしょう♪
2011年9月13日 12:55
あ、あれれ?いつの間にほのぼの運転を体得されました(^o^)
いよいよ今週なんですねえ…うう、私今年1回も有給取っていないんです(T_T)
コメントへの返答
2011年9月15日 1:38
ほのぼの運転は出来ますよ~♪
ただ、まだらさんから見たらほのぼのじゃないかもしれませんが(^_^;)

遂に今週ですよ~♪
有給は今月2日来月も2日使う予定ですが…(^_^;)

お仕事終わってからでも多分間に合いますよ~
って流石に無理ですね(^_^;)
2011年9月13日 22:14
 今大河ドラマで真田幸村が登場しましたね。徳川から豊臣に寝返りましたがあえなく戦死しますが六文銭は有名な家紋ですね。
 週末宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年9月15日 12:03
大河は全く見れてないんですよ~
まぁ、あの話なら当然出て来ても不思議じゃないですね~

明後日はお気をつけてお越し下さいませ~

プロフィール

「D51とIS」
何シテル?   07/28 14:43
みんカラ初めて13年ですが最近ロクにアップしてません(^◇^;) ブレイドからレクサスIS乗りになりました。 これからも多分サボリ気味ですがよろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ISシフトノブ交換(RCF用に交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 13:44:57
待っている間にも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 01:01:31
オープン スポーツ K-CAR コペンを施工しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 13:21:43

愛車一覧

レクサス IS 藤丸くん (レクサス IS)
ブレイドを契約した13年後に納車この日は忘れられそうにないですwww 2リッターターボに ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
2007年1月14日まで所有の車。 今はブレイドを買った時のセールス君のアシとして頑張 ...
トヨタ ブレイド 銀さん (トヨタ ブレイド)
LED系の弄りがメインです。 他の弄りはコツコツと進めて行きます♪ 2007年1月2 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015/5/1納車 14年ぶりのMTに翻弄されております(^_^;) ぼちぼちと弄 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation