• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月17日

ちょっとお出かけ。

ちょっとお出かけ。 ちょっとヒマだったので、最近出来た『りんくうSEACLE』に行って来ました。

まぁ、同業種のお店があるので視察も兼ねてですが(^▽^;)
デカイのは良いけど、イオン系のSCなら屋内でウインドショッピングが出来るのですが、ココは基本が屋外なので寒くてのんびり見る気になりませんでした・・・

しかも駐車料金取られし・・・(○`ε´○)

とりあえずココの1番の目印である観覧車の写真を撮ってきました。
一人で乗るのはあまりにも寂しいから乗りませんでしたけどね・・・

ちなみにココは元『りんくうパパラ』という所(観覧車はその時のもの)だったのですが、潰れて気づいたらSEACLEになってました(^▽^;)

最近は近所にプレミアムアウトレットやヤマダがあるので今回は大丈夫?
けど、平日とはいえあまり賑わってる感じはしなかったけど・・・

何年もつかなぁ~これでダメならココは鬼門だな(゜o゜;
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2008/01/17 21:58:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のできごと…✏️😉✨
Mayu-Boxさん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

マジック1
ターボ2018さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2008年1月17日 22:00
大阪いろいろあるから、どうなんでしょう・・・。
コメントへの返答
2008年1月18日 1:53
この辺は関空を出た所にあるのですが、普通の人は大阪市内などに行ってしまうので観光客はあまり来ない場所だと思います。

なので結局地元民が行きやすい環境を作らないと生きていけないかもしれませんね~。
2008年1月17日 23:22
こんばんは。

りんくうタウンは結構空き地が目立ちますけどね~。
集客が見込めるから出店したらしいですがこれからどうなるんでしょうか?
道込みそうなので休日近づくのはやめよう(^_^;)

この観覧車はパパラの時のものなんですか?
一時期なかったような気がしましたが多分勘違いですね(^_^;)
コメントへの返答
2008年1月18日 1:58
こんばんわ~♪

あの辺がもうちょっと商業地として賑わったらもう少し良い方向に進むとは思いますが、頑張ってるのはイオンとアウトレット位ですからね~(^▽^;)

以外に休日はそれほど混まない様ですよ~貝塚から通勤してる方に聞いたらそう言ってました。

たぶんパパラからだったと思うのですが・・・
どうだろう・・・自信は無いですね~(^▽^;)
今度、前出の貝塚の人に聞いてみます。
2008年1月17日 23:44
きれいに撮れましたね。

腕高いですね。
コメントへの返答
2008年1月18日 2:00
実はケータイで撮ってます(^▽^;)

ほぼ真下から撮れるので、その方がインパクトあるかなぁ~って思って撮ってみました。
2008年1月17日 23:57
おおさかのUFJって楽しいですか?噂もなんも聞かないので
コメントへの返答
2008年1月18日 2:03
えっと、USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)の事でしょうか?

一応、頑張ってるようですよ。
と言っても殆ど行った事無いですが・・・(^▽^;)
2008年1月18日 0:00
りんくうパパラは、出来た当初に行っただけで後は行ったことないですね。
(近くは通ることはありますが・・・)

りんくうアウトレットがあるから遊びに行ってみようかな。
コメントへの返答
2008年1月18日 2:10
大阪市内に行く際は良く前を通りますが、実はパパラは結局行かないままに潰れてしまいました・・・(^▽^;)

アウトレットは一時期バンダイにDVD(新作が2割引なので)を買いに毎月行ってましたが、最近行ってないですね~。

中のフードコートのアジア料理が結構好きなので行くと食べてます。
2008年1月18日 14:07
こんにちは。
もしかしたら初コメントかもしれないので、
はじめまして、くまぴーといいます。
私も行ってみようと思っているのですが、
あまりにぎわっていないのですね。。
それだったら行こう!
(混んでいるところが苦手なので)

パパラ時代は子供達が好きだったので
よく行きました。

来春、SEACLEには
温泉(スーパー銭湯?)ができるそうですね。

USJは楽しいですよ~。
(と、私は思っているだけかも)
私はもう両指では足りないくらい
行きました。(^-^)
コメントへの返答
2008年1月19日 1:43
こんばんわ~♪

どうやらはじめましてみたいですね~。
コメントありがとうございます<(_ _)>

平日の夕方はそんなに混んで無かったですね~というか空いてました。

パパラ時代は大学の関係で関東にいたので殆ど行った事が無かったんですよ~(^▽^;)

w( ̄o ̄)w オオー!スーパー銭湯ですかぁ~!!
それはちょっと魅力かもしれませんね~♪
USJはいつも行くタイミングを逃してます・・・(/TДT)/
2008年1月18日 17:17
りんくうSEACLE 行ってきましたか!

けど、この観覧車といい 前のを崩して新たに建てたの もったいないですよねぇ・・・
コメントへの返答
2008年1月19日 1:46
行ってみました♪

やっぱり観覧車って立て直したんですか!?
そうだったのか・・・あれをスクラップ&ビルドする理由は?ですね~。
まぁ、ダ○ワハウスグループらしいのでお金はあるんでしょうね~。

プロフィール

「D51とIS」
何シテル?   07/28 14:43
みんカラ初めて13年ですが最近ロクにアップしてません(^◇^;) ブレイドからレクサスIS乗りになりました。 これからも多分サボリ気味ですがよろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ISシフトノブ交換(RCF用に交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 13:44:57
待っている間にも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 01:01:31
オープン スポーツ K-CAR コペンを施工しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 13:21:43

愛車一覧

レクサス IS 藤丸くん (レクサス IS)
ブレイドを契約した13年後に納車この日は忘れられそうにないですwww 2リッターターボに ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
2007年1月14日まで所有の車。 今はブレイドを買った時のセールス君のアシとして頑張 ...
トヨタ ブレイド 銀さん (トヨタ ブレイド)
LED系の弄りがメインです。 他の弄りはコツコツと進めて行きます♪ 2007年1月2 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015/5/1納車 14年ぶりのMTに翻弄されております(^_^;) ぼちぼちと弄 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation