• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きら ひびきのブログ一覧

2015年02月02日 イイね!

そういえば

そういえば最近ブレの写真撮って無いので、過去の写真を…

気付いたらブレイド納車(1月25日)されて8年経ってました( ̄▽ ̄;)

って一週間過ぎてますねハイ…

みんカラも納車直前(1月14日)に始めたので8年です(゚д゚)
良く続いた?ものだwww

最近は何シテル位しか書いてませんがかろうじて生きてますwww
1月に1人、今月も1人辞めるので更に修羅場な予感はありますが、まぁ何とかなるでしょう(^_^;)

さて8年ということは来年で9年…車検どうしよう…
この1年で決断をしないといけませんねぇ~

まぁ、ぼちぼち考えていきましょうかwww

さて、今年ももう1ヶ月過ぎてしまいましたが、ぼちぼちと更新していきますので、よろしくお願いしますm(__)m

宝くじでも買うかなぁ~(*´д`*)

Posted at 2015/02/02 22:16:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブレイド関連 | 日記
2014年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました~♪m(__)m

今年もお世話になりました~♪m(__)mケータイのデータに貼れそうな画像が無い…_| ̄|○

気がついたら最後の更新は8月1日でした( ̄▽ ̄;)

さて、今年は(も?)仕事がヘビーな為オンもオフも殆ど活動出来ずでした…(´・ω・`)
今日は何とか年越す前に帰れたのでなんとか締めのご挨拶が出来そうです。

ホント今年はオフって針と福井だけ?かな?なので遠征は福井のみとなりましたが、走行距離はさほど変わらずあいも変わらず年2万kmコースとなりました。

来年はもうちょっと遠征したいですね~
でも仕事は増える一方Σ( ̄□ ̄;)

みんカラもイイネ押して、ちょっと何シテルする位…(´・ω・`)
もっとコメントとかして絡みたいんですけどねぇ~

来年度(度が重要)になってどうなってるかで来年の遠征は決まるかもしれません。

あっ針はやりますよ!(多分…)ダメならオジキや大御所の皆様に丸投げして逃亡しますがwww
やべぇ大阪湾でコンクリートとランデブーになっちゃう((((;゚Д゚)))))))

またグダグダになってしまいましたが、
改めまして、今年も一年お世話になりました。
こんな出現率の低いはぐれメタルな僕ですが、来年もお付き合いいただければ幸いですm(__)m

さぁ2014年も一時間を切りました!
来年も皆様が幸福に過ごせる年になることをお祈りいたします。

それでは!皆様、良いお年を~♪ヾ(≧∇≦)

しばらくはまだ修羅場ですので、返事が遅くなったらごめんなさいm(__)m

2014年12月31日 きらひびき
Posted at 2014/12/31 23:07:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年08月01日 イイね!

きら散歩 オープンでぶらぶら

きら散歩 オープンでぶらぶらまたまた一週間ぶりです(^_^;)

怒涛の月末も終わってちょっとふらふらなきらひびきです(^_^;)
皆さんこんばんは♪

今週は6台バラして搬出して11台搬入して2台組み立て、更に月末処理で殆ど本業せずに別作業ばっかりで流石に疲れました(^_^;)

このラッシュも来週の火曜日で一段落…ってその後お盆やん!( *`ω´)=з

どこかに寝るだけでHP全快出来る宿屋無いですかね?(・ω・)

さて、今日は昨日の休出の代休でお休みでした。
なので…昼過ぎまで寝てましたwww

10日ぶりの休みですからね~(^_^;)

その後毎週恒例の買い出しを済ませて多少時間が出来たので某ダイハツへ

で画像のコペンを試乗してきました♪

前にも本店でコペンは一度乗りましたので今回は2回目♪(*´▽`*)

しかも今回はセールスさん抜きで一人で運転!
コレは楽しめそうです♪

惜しむのは地元じゃなかった事…地元なら峠行ったのに…(爆)

とりあえず「20分位回って来て下さい」との事なので、いつもの通勤路へ夕方の渋滞があったしちょっと距離もあったので20分は確実に越えるけど、まぁ気にしないwww

とりあえず乗った感想は…

コレが軽なのか?って事ですね。
飛び抜けて速い訳でも無いけどスムーズで爽快でした♪

車高が低いのもあってか40kmちょっとで流しても、ゆっくりとか遅いとか感じずに気持ち良く運転出来ます。

もちろん本気で踏めばそれなりに良い加速もするので不満は無しですが、別に踏まなくても楽しい気分になります♪

しかも、今回はボディー剛性が上がっているのど多少の凸凹でもボディーがきしむ様な音も無く足まわりも堅すぎず柔らか過ぎず、乗り心地も大変よく本当に軽なのかと勘違いを起こしそうな位でした。

強いて感じたのはタイヤからの振動位でしょうか?www

今回の試乗も2 /3はオープンで残りをクローズドルーフで試しましたが、オープンは気持ち良いし何より視界も良くなるのが良いです♪

  

流石に軽でクーペスタイルのせいか、クローズドボディーだと如何せん視界が…( ̄▽ ̄;)
ちょっと信号待ちの間にヒヤヒヤしながら閉めてみましたwww
でも速い動作で信号待ちでも余裕で閉めることが出来ました♪

  

慣れもあるとは思いますが、この視界の狭さはちょっと神経を使います(;´Д`)

特に車庫入れは小さいボディーだから何とかなりますが、リヤガラスもドアミラーも小さく、ミラーだと後端が解りませんΣ(゚д゚

軽にバックモニターいらんやらと思いましたがちょっと欲しくなりました( ̄▽ ̄;)

マフラーのチューニングが良いのでオープン時はしっかりと良い音を奏でてくれます。
音量もトムスバレルのうちのブレと遜色ないし音色も僕好みです?
3気筒ってもっと高めの音だと思ったのですが、程良い低音で正直マフラーはノーマルでも良いかなぁって思える程でした。

ただ、あの下向きのマフラーはよろしくないのでやっぱり交換するか、あれに合うマフラーカッターが出れば良いかも。

さて、個人的には元々好みのコペンですので評価は参考になりませんが、

○な点

スムーズな加速感
マフラーの演出
オープンの開放感
ボディー剛性の良さ
足周りのしなやかさ
エンブレの効きの良さ
ルーフ開閉の速さ(これは先代と同じ)
先端の見切りの良さ
オーディオの操作位置(ナビの視認性の良さ)

×な点

リヤの視認性の悪さ(クーペだし仕方ない?)
ドアミラーが小さい(デザイン?一部角度付いたミラー無かったっけ?)
シートが高いので座高高いとガラスの上端が正面にwww
チルトステアリングの角度(太腿がギリギリwww)
パワーウィンドーの位置
オープン、クローズにした際に自動で開いた窓が閉まらない
マフラーのデザイン(なぜに下向き?)
ブレーキの効きがイマイチ(もう一声!)
リヤランプのデザイン(あのデスティニーの様なランプは…)

といった所でしょうか。

後はまぁ軽なのでコレ位のズレは許してやらんといかんのかなぁとwww

  

色々書きましたがやっぱりコペンは楽しかったです♪
無理に飛ばさなくても爽快に走ってる気分に浸れるのが良いです♪

値段も高いし人も荷物も載らねーとか言う人は普通の軽にでも乗ってろって事ですよ。
コレは趣味のクルマですから。

後で見積もりも出して貰いましたが前に行った地元のディーラーとほぼ同じ金額に…(´・ω・`)
一気に現実に引き戻されました(;´Д`)
DOPの値引きはこっちの方が少なかった…

スタッフの評価は良いんだけどなぁ…(-。-)y-゚゚゚

とりあえずココまで来ると慌てる必要も無いので、1年はゆっくり傍観しましょうかね~不具合も大分解るだろうしwww

後はホンダのアレも秋に出る予定ですし、そちらも見てからでも遅くは無いかなぁと♪

その前にぼちぼちと頭金でも貯めないと…
でもブレのメンテナンスの出費がチョロチョロと…しかもボディーブローの様に地味~に効いてる…( ̄▽ ̄;)
Posted at 2014/08/01 23:21:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年07月23日 イイね!

全国オフに行けなかった悲しみを…

全国オフに行けなかった悲しみを…皆様こんばんは!夏休みが始まったばかりなのに既にHP0.01なきらひびきです♪

さて今年も全国オフが大盛会だったようで、嬉しく思います。
代表を始め運営に携わった皆様、本当にお疲れ様でしたm(__)m

行けなかった事が本当に残念でなりません(´・ω・`)

さて、全国オフの3連休は全て仕事でしたが、それ以外の平日にお休みはありました。

なので休みは何シテルかというと…

  

映画を観てました♪写真の聖闘士星矢を♪
色々と批判的な意見もある作品でしたが、観てみるとあら不思議!
中々面白く実はハマってしまいました(^_^;)

注意点は…原作やアニメは一旦切り離してみた方が良いです。
あとはツッコミ所満載だけど、そこはガマンしましょうwww

それを差し引いても面白かったので、Blu-ray購入は決定です♪
プレーヤー無いけどね!www

そして殆どの映画館が先週の金曜日で上映が終わってる中、まだ上映してる映画館が一番近かった、なんばパークスへ今日は行ってきました♪

ちなみに今日で3回目の鑑賞ですwww\( ̄∀ ̄*)ハマり過ぎやろ!
更に言うと、この一週間(8日間)で3回目です♪(・ω・)エッ?

その、なんばパークスシネマの外には…

  

釣りバカの2人のレリーフ?がΣ( ̄。 ̄ノ)ノオオッ

和歌山、鳳と行って売ってなかったグッズもゲット♪

  

でもパンフレットはなんばも無かった…orz

映画を堪能した後は…わっしょ~い♪ヾ(≧∇≦)

  

こちらは1ヶ月ぶりでしたwww
そういや先月来たっけ?(・ω・)

そんなこんなの近況でしたwww
まぁ充実?した一週間だったかな?(^_^;)

あぁ、あともうちょっと前には…

  

コレの試乗もしてきました♪(写真は展示車です)

試乗レポは書く体力があればいづれ…( ̄▽ ̄;)

それでも皆様、梅雨も徐々に明け始めて猛暑になっている地域もあるかと思いますが、皆様くれぐれも体調にはお気をつけ下さいね~♪ヾ(≧∇≦)
Posted at 2014/07/23 00:25:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年07月03日 イイね!

針テラス(奈良)オフご参加ありがとうございましたm(__)m

針テラス(奈良)オフご参加ありがとうございましたm(__)m月末処理も終わってやっと休みが取れたきらひびきです(^_^;)
皆さんこんばんは(*・ω・)ノ

さて大変遅くなりましたが針テラス(奈良)オフにご参加頂いた皆様、お忙しい中お越し頂き本当にありがとうございましたm(__)m

さて詳しいオフ会の模様は『BOC公式ブログ?』の『この方』のブログをご覧頂ければと思います♪

因みに僕は今回も殆ど写真を撮り忘れたので、アップは写真数枚ですがご容赦を…(^_^;)

という訳で、朝イオン集合後に川端風太郎へ

  

(-。-)y-゚゚゚組は外のテラスで~この日は曇り空の上に湿度そんなに高く無かったので過ごしやすかったです♪

そしてチョコレートケーキを頂きました~♪(*´▽`*)

  

いつもながら美味しいケーキでございました♪

その後はイオンに戻ってグダグダとしながらお昼に『串屋物語』で串カツ食べ放題を~

久しぶりに色々と堪能いたしました~

昼食後は針テラスへ~

道中とある暗黒号とシルバーのマスターに挟まれ身の危険を感じて離脱したら、別の白ブレに追われる事に…((((;゚Д゚)))))))

無事に針テラスに到着して、針テラスから合流メンバーとご対面~
お初な方やお久しぶりな方ともお会いできて楽しい一時を過ごす事が出来ました~♪

針テラスオフは特に何かする訳で無くひたすらグダグダとしているので、初めての方(もちろん他の皆様も)には退屈では無かったかとちょっとドキドキだったのですが、いかがでしょう?

色々お話は出来たので僕的にら楽しかったのですが…
半年ぶりのオフ会参加なのでそれだけで楽しかったんですけどね♪(・∀・)

さて、夜になり日が落ちてからは恒例のライトアップを~

  

  

いつもながら皆さんの特色あるブレイドを拝見させていただき眼福でございました♪

さて、夜も更けて夕食は『彩華ラーメン』へ

  

その後は残ったメンバーで隣のコメダ更におしゃべりして針テラスオフも終了となりました。

今回も天候が危うい中多くのお友達にご参加いただき、さらに新規のお友達までお越し頂き幹事として改めて御礼申し上げますm(__)m

今年もあまり遠征は出来ませんが、またどこかでお会いした際はよろしくお願いしま~す♪ヾ(≧∇≦)
Posted at 2014/07/03 21:31:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | ブレイド関連 | 日記

プロフィール

「D51とIS」
何シテル?   07/28 14:43
みんカラ初めて13年ですが最近ロクにアップしてません(^◇^;) ブレイドからレクサスIS乗りになりました。 これからも多分サボリ気味ですがよろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ISシフトノブ交換(RCF用に交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 13:44:57
待っている間にも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 01:01:31
オープン スポーツ K-CAR コペンを施工しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 13:21:43

愛車一覧

レクサス IS 藤丸くん (レクサス IS)
ブレイドを契約した13年後に納車この日は忘れられそうにないですwww 2リッターターボに ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
2007年1月14日まで所有の車。 今はブレイドを買った時のセールス君のアシとして頑張 ...
トヨタ ブレイド 銀さん (トヨタ ブレイド)
LED系の弄りがメインです。 他の弄りはコツコツと進めて行きます♪ 2007年1月2 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015/5/1納車 14年ぶりのMTに翻弄されております(^_^;) ぼちぼちと弄 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation