• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きら ひびきのブログ一覧

2013年03月26日 イイね!

たまには芸術鑑賞でも♪

たまには芸術鑑賞でも♪今日は『 超・大河原邦男展-レジェンド・オブ・メカデザイン - 兵庫県立美術館』に行ってきました♪

大河原邦男さんって誰?って方は↑のリンクを見て下さいね~
因みに今回の展覧会は、大河原さんの作品以外にもロボットアニメの設定資料なども展示されています。

しかも70年代80年代の懐かしい作品も展示されていますので、まだらさん辺りは懐かしいと思われるのではないでしょうか♪

当然ながら館内は撮影禁止なので外だけwww

  

  

  

また今回の展示があった兵庫県立美術館は流石美術館といった感じに建物もアートでした♪

ただ階段とかの配置やら建物の構造自体がアートなので実用性は微妙ですが…
普通に迷子になりそうでした( ̄ω ̄;)

    

しかも、美術館の外にはナント!

  

シャア専用オーリスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

まさかここでシャア専用オーリスを見ることが出来るとはwww

  

よく見たらホイールも…

  

でも個人的にはこの色か、もう少し濃い色でランバラルかガトー専用も…

  

因みに展示の方はあの当時としてはあれだけ緻密なメカデザインをされてるのが凄いなと、ガンダム以外の作品でももちろん空想のメカなんですけど、無理が無いというか、その気になれば作れるんじゃね?と思わせるような緻密さとリアリティを感じましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

1/1スコープドックをとある芸術家が鉄などで作ってましたが、動かない据え置きとはいえ完成度が高くて本当に動きそう出来でした(*゚ロ゚)ホホー

ちょっとした展覧会程度は行った事はありましたが、美術館での展覧会は初めてで少々緊張しましたが、馴染みの作品だったので非常に楽しく見ることが出来ました♪(*´▽`*)

たまにはこういう高尚な趣味も良いかなぁ~と

なお、 超・大河原邦男展-レジェンド・オブ・メカデザイン - 兵庫県立美術館は5/19までなので気になる方は是非♪(^_^)V

時間があったらもう一回行こうかなぁ~(*´▽`*)
Posted at 2013/03/26 23:44:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年03月19日 イイね!

春の嵐に…

春一番がやっと近畿地方でも吹いてコレから暖かく…

昨日の夜中に暴風警報…そして今日の夕方にはゲリラ豪雨よろしくの土砂降りの雨…
アタフタ .゚。(゚Д゚;)≡(;゚Д゚)・。゚ アタフタ

そんな天候の中、休みなので家でのんびりのつもりが色々とやらないといけない用事があり、出かける事に…(;´Д`)
昼間はまだ暴風警報が解除されずに突風でドアパンチしないように、されないように神経を使い、用事が終わって夕方には雨足が強くなつつありました。

そんな中、↓の車を見に言って来ました♪

  

アテンザワゴンXD・Lpackageを♪
まぁある方のブログやらTwitterなどを見ていて気になり、つい行ってしまいました(^_^;)

  

リヤも中々…

 

サイドからリヤのラインもかなり良いです♪(*´▽`*)

一応試乗もしましたが、土砂降り、夕方の渋滞等で正確なインプレッションは出来ませんが、少しだけ感想を…

エンジン始動させると凄く静かなのに驚きました。
多少のディーゼル特有の音はありましたが、キノコ装着したうちの子の方が同じ様な音の音量が大きいですし…(´・ω・`)

あれ?うちの子ディーゼル!?Σ(゚Д゚lll)エッ!?

そしてシフトをDにして発進~やはり静かだ…
恐らくエンジン~マフラーまで自体もかなり静かになるようにしてますが、車内の遮音性も高いと思われます。

土砂降りの雨の音もそんなに気になりませんでしたし。

街中は交通量が多すぎて軽く流す程度でしたが、乗り心地も非常にひびきさん好みのバランスの良い脚で、正直19インチ履いてるなど、言われなきゃ気付かないかと。
ブレーキのフィールもブレより効くのでは?と思える効きの良さで個人的には不満なし。

パドルもあるので試しにエンブレを試しましたが、シフトダウンのショックも抑えられているし、カクンと減速する事も無いけどしっかり減速する事が出来たのでこちらも好感度↑♪

正直86のATのエンブレより効くんじゃないかと(^_^;)

あと、アイドリングストップは普通に止まっても止まらずあれ?って思ってたらブレーキの踏み込みが弱かったんだそうな…(;´Д`)
そんなに弱いか?

最後の方でやっと少しばかりアクセルを踏み込めるタイミングがあったので軽く踏んでみましたがディーゼルらしく2千回転位でも、加速させると一瞬で60kmしかも加速Gも感じる事もなくスッと素早く到達するのでコレは快適♪
しかも気になる程な音も無しなので、更に関心( ◎ Д ◎ )ホヘー

実は最大の驚きは内装の質感の高さ!
過去にロードスターや先代アクセラ、RX-8の内装は乗って触りましたが、アテンザの内装の質感はダントツで良いです♪

ロードスターとか見た目だとウレタンか何かで柔らかいんだろなぁと思って触ったらカツンった固かったりしてちょっとガッカリした記憶がありますので(^_^;)

今回は正確なインプレッションとは言えませんし、あまり落ち着いて試乗出来なかったのでざっくりとした感想です。
だってセールスさんの反応が…冷やかしなのがバレバレだったしなぁ…(´・ω・`)

もう一回落ち着いた時に乗りたいなぁ…
  
  

最近の車はどんどんと水温計が無くなって行くんですね…

セールスさんにも『最近の車には水温計は付いてないですよ』と…(´・ω・`)
なんか寂しいなぁ~別に無きゃ困る訳でも無いし後付けで何とでもなるから良いのですが、今まであった物が無くなるのはちょっと淋しいですね~

えっ?買い替えですか?当分はありませんよwww
誘惑には駆られますが先立つ物が無いので…。。。ρ(--、)シクシク
Posted at 2013/03/19 03:15:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年01月12日 イイね!

2013初ブログ

2013初ブログ







非常に遅くなりしたが、新年あけましておめでとうございます♪
本年もよろしくお願い申し上げますm(__)m

゚・:*:・。♪☆ヾ(・_・)★A Happy New Year★( ̄ー ̄)ノ☆♪。・:*:・

一応生きて帰って来ることが出来ました(^_^;)

さて本日やっと落ち着いた休みになったので毎年恒例の初詣に…

一つ目の門を通って

  

2つ目の門を更に抜け

  

横にある建物を見ながら進み

  

本堂~

  

という訳で毎年恒例の『粉河寺』でございます♪(*´▽`*)

去年?ぱぱさんに西国三番札所である事を聞くまで普通のお寺だと思ってました(^_^;)

今年は色々あって夕方の参拝だったので夕焼けVerでございます♪

お参りして、破魔矢とかお守りを買った後はちょっとブラブラして地元に戻り…

あっ、そうそうハイドラ起動して行ったのにお寺のバッチなし…(´・ω・`)
神社のバッチはあるのに…(´・ω・`)

おっと脱線しました。:゚(;´∩`;)゚:。

とりあえず時間も時間だったので、こちらに…

  

  

ダイハツにMCしたムーヴを見に行ってきました♪(*^^)v

今回は大掛かりなフェイスリフトまでやった訳ですが、コレは良い!

正直先代からのキープコンセプトで良かったものの斬新さが無かった前期型に比べて非常にアグレッシブなデザインになりました♪

そして試乗車もあったので、試乗してきました♪(*^^)v

乗ったのはNAの一番標準的なグレードのX.・SA
軽でレーザーレーダーまで付いてる上に…

  

LEDヘッドライトまで標準ですか!?(カスタムのみ)

コレがまた悲しい位に明るい!( *`ω´)=з
色味も5500~6000K位ですが明るさも非常に良いです♪(*´▽`*)

さて、走ってみての感想は…前期型と殆ど変わらないですので問題なし!
今までより多少、乗り心地は良くなった気がしました。

エンジンはフィールとかも殆ど変わらずNAでも街乗りには不満のないパワーはありました。

ただ、目玉のレーザーレーダーは当然ながら警告も無く動いているのかよく解らなかった…

さて、軽く見積もりをターボのRSとNAフル装備のX.LIMITED・SAのほぼ同価格の2つで出して貰いましたが残価設定で5年払いで2万2千ちょっとだったのでビックリ!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
結構安く乗れるのね…(^_^;)

まぁ、RSはナビもレーザーレーダーも無いけどね…(´・ω・`)
でもやっぱり軽はターボなひびきさん的にはこっちに惹かれる~(*´▽`*)

ライバルは価格と性能からして、N-ONEかなぁ向こうはパドルシフトが…

コレは本気で買うならガチでディーラー勝負でぶつけたいですね~

ファニーなデザインと遊び心のあるN-ONEか堅実かつカッコいいムーヴか…

買いもしないのに妄想が…ヘ( ̄ω ̄ヘ)アーコリャコリャ(ノ ̄ω ̄)ノ

正直セールスマン勝負ならN-ONEだけど。
今日のセールスマンは正直微妙…(´・ω・`)

さて、ダイハツで遊んだので、次の遊び場へ(マテ

  

はい、トヨペットへ~♪
近所に新しく出来たので行ってみました~♪

そこでまさかのG.sがΣ( ̄。 ̄ノ)ノオオッ

  

リヤのスモークテール良いなぁ~(*´▽`*)

しかも奥を見たら…

  

アルファードG.sキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

でも値段見たら2GRで500マンオーバー…(´・ω・`)
まぁ、マークXもそんなもんですからね~(^_^;)



これまたリヤが凄い事に…(^_^;)

で、マークXの試乗車あるかと思ったらあるのは86とアクアとポルテのみ…(´・ω・`)
あれ?ここトヨペットだよね?トヨタ店で乗れるのしか無いので試合終了。

カタログ貰って撤退しました。

で、帰り際にそのまま友人のいるトヨタ店へ

もちろん…

  

クラウン♪実物は更に良いです♪(*^^)v

  

ロイヤルも~

  

実は今回はあの外観以上に内装のデザインと質感が良いなぁと…
ドアの複雑なRの付け方が非常に上手いなぁ~(*´▽`*)

そうそう、LEDフォグランプも見ましたがコレもよい感じ♪(*^^)v
ただ、フォグランプは黄色にしたい人は出来ないからその辺は残念かな?

後はフォグランプの仕事をしてくれるのかはそういう状況で走ってみたいですね~♪

で、実は写真のアスリートは2.5のアスリートGお値段は490万…((((;゚Д゚)))))))

3.5のアスリートSと殆ど変わらんやん…(^_^;)

あと、内装のイルミ関係が緑から白にしかも青がかった白!
もう弄る所無いやん…(*´□`)ァ゙ー

値段同じなら迷わず後者ですね~まぁ、買えないので貯金頑張るか中古を待つか…
中古見るとついマスターを見てしまう自分がいるwww

でも通勤を3.5にしたら燃費が恐ろしい事に((((;゚Д゚)))))))アワワ

というわけで妄想溢れる1日でございました~♪(*´▽`*)
Posted at 2013/01/12 00:24:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年12月19日 イイね!

きら散歩

きら散歩昨日が休出だったので今日は振休♪

なので、前回探して見つからなかったタブレットのケースを探しに梅田に逝って来ました。♪(●^∀^●)

前回弄ったあれのチェックも…(●≧艸≦)


梅田ということで行ったのはヨドバシカメラ♪

  

やっぱりデカいわ~(*´□`)

スマホのグッズがこれでもか!って位あるので、ここならあるかと思いましたが!
殆ど無かった…(´・ω・`)

諦めて引き上げて駅に戻ろうとしたら上の様なイルミネーションが…゚+.(゚∀゚)゚+. わぁ♪
いくつかをフォトギャラに貼っておりますのでお暇な方は…♪(*^^)v

その後は梅田のデパ地下をウロウロ♪

久しぶりのデパ地下は楽しいのですがヤバい!案の定の地雷がいっぱい!アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

しかも難波に戻ってもまたデパ地下をウロウロ(・ω・。)キョロキョロ(。・ω・)

こ、越乃寒梅の酒粕…コレは魅力的だが粕汁とか用かな…焼いて食べたいのにあまり固まって無い…(´・ω・`)
とらやの羊羹って高いのね…貰った事しか無いから値段見て腰抜けました…( ゚A゚;)マジッ?

で今回の戦利品、何故か向きを変えても横になってる…(´・ω・`)
なので写真の向きはご容赦を…

   

左から『喜八洲の酒饅』と『阪神百貨店のいか焼き』、『バックハウスイリエのクリームパン』です。
酒饅といか焼きは昔からある定番商品ですがクリームパンは初めて…

ただ、大丸で並んでてちょっと列が短くなってたのでさっと並んでゲット♪
後で後ろ見たら結構並んでました( ̄。 ̄;)あぶねー

『喜八洲の酒饅』は昔食べたような記憶はあったのですが、今日あいのすけ○さんの何シテルできんつばの話になって店探ししてる際に見つけて母上に『喜八洲』なんて読むの?っ聞いたら「『きやす』酒饅が食べたい」と申されるのでお買い上げを…(^_^;)

ちなみに難波の高島屋ウロウロしてたらこんなのを発見!

   

赤福のぜんざいです♪( ゚o゚!)えぇっ
正直普通のぜんざいですが、あんこの甘さや味は確かに赤福な感じがします♪

ちなみに高島屋では22日迄なので土曜日に大阪にお越しの方は是非~♪(*^^)v

で、デパ地下で被弾し過ぎたので、日本橋には寄らず。

ココに寄りました♪

   

『無鉄砲・大阪本店』

いつもは月曜日にしか大阪に来ないから無鉄砲は定休日で行けなかったのですが、今日は火曜日!と言う事で逝ってみました♪

流石に人気店、20人ほど並んでいらっしゃいました…(^_^;)

フムフム、麺の固さとスープの濃さとネギの量がコントロール出来るのね…((φ(・д・。)ホォホォ

と言う訳で、とんこつチャーシュー麺の麺ふつう、スープ・こってり、ネギ・多めをチョイス!
で、出て来たのが…

      

ド━━━(゚ロ゚;)━━ン!!

えっ?何?この背脂ぎっちょりは?( ̄□ ̄;)アセアセ.....
お味はまさにこってり!嬉しいのが、辛子高菜とか、ニンニク醤油とかラーメンダレとかチューニングアイテムが色々あるので味に変化を付けられる上に替え玉を入れて薄くなっても味が足せるのが嬉しいです♪(*^^)v

しかもチャーシューが『まりお流』よりあっさりしてるのでまだ食べれます。
ただしスープのパンチ力は同等クラスでしたが…ドスッッッーーーー⊂(゚д゚⊂ーーーー!!

コレは確かにたまに食べたくなりそうな感じですね~
またいづれ逝ってみようと思います♪

次は奈良の無鉄砲のつけ麺を…(●≧艸≦)

あっ、弄ったアレの感想書くの忘れた!コケッ! ミ(ノ;_ _)ノ =3
Posted at 2012/12/19 01:02:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年12月03日 イイね!

スマホ3兄弟

スマホ3兄弟皆様こんばんはきらひびきです♪

さて、本日はちょっとドコモショップに行ってきました♪(*^^)v

用件は2つ

1.今使ってる銀河SⅢさんのフィルムが1カ所穴が開いたのか、気泡が入っていたので張り替え。

2.10インチタブレットがデカイので手頃なタブレットを一つ手に入れる。
というわけで、写真の通りになりました♪(^_^;)

GALAXYTab7.7♪

10インチは見やすいし便利なのですが、如何せん持ち運ぶにはちょっとデカイし重い…(^_^;)
カバーまで付けるとホントにかさばります(´・ω・`)
タブレット用にデカイカバンを持ち歩くのも…なんか違う…(´・ω・`)

なのでお出かけ用で今使っているカバンに入るタブレットが欲しかったので今回は勢いで機種変しちゃいました♪(*^^)v

なので、10インチは今後家用しかも家族用にする事に…
さぁ、データ整理しないとなぁ~タイヘンダァ!! ヾ(゚ロ゚*)ツ三ヾ(*゚ロ゚)ノ タイヘンダァ!!

で、機種変もしたしフィルムも張り替えたので、今度はカバーを…

というわけで、ちょっとコンビニ気分で西の聖域へ
LA○Iなら何かあるかなぁと期待して行ったけどあるのは保護フィルムとシリコンケースのみ…コケッ! ミ(ノ;_ _)ノ =3

チッ、山田に期待した僕が馬鹿でした…(´・ω・`)
なので、今度はソ○マップを…あるけどバッファローの蓋付きカバー…(´・ω・`)

ソニータブの時に使ってましたが、蓋付きは保護効果はあるけど、蓋しちゃうと使う頻度減るんですよね~(● ̄▽ ̄●;)ゞ

普通のスマホの様なカバーでオシャレなのが欲しいんですけどね~
SGPでもう一回ちゃと捜すか…

で、ソフマップの隣ってフィギュアとカードのショップなんですよ~で、今回の目的はスマホのカバーと車載用充電器(タブレットも使えるの)だったので寄り道はしないぞ!

って思い…寄り道は…ササッε=ε=ε=ヘ( ・_[ショップ]

だぁぁぁ~地雷踏んでもぉぉぉたぁぁぁ~
ヘ( ̄ω ̄ヘ)アーコリャコリャ(ノ ̄ω ̄)ノ


いや、時間あれば探そうかなって思ってたから良いんですけどね…(^_^;)

とはいえ、聖域着いたのが5時過ぎだったので、以外に時間が無くなって来たし、地雷踏んで嬉しく満足してしまい、そのまま家のお土産(いつものマエダのみたらし)を買って帰ることに。

その前に晩飯を…堺の市場にある天ぷら屋が難波にあるのでそこに寄ってから~

(((((((((((o_ _)o ドテッ ∥定休日∥

なので帰りにわっしょいも考えたけど実は先週わっしょいには行ったので今回は別の所に…
そういえば最近神座もご無沙汰だし帰りに岸和田の神座に寄ろうと決めて帰路に…

ん?(@・д・@)??

んん???(@△@)??

あれ?神座潰れて函館市場になってる…ガ―――(((((Σ(°Д° )))))―――ン

そんなにご執心では無いので物凄く残念では無いけど忘れた頃にたまに食べるのが良かったのにな~
今度から、アリオのフードコートで食べるか~あっでもフードコートってつけ麺あったかな…(´・ω・`)

他の店舗も捜さないと…(^_^;)

肝心の物は買えなかったしお目当ての物は食べれなかったけど、まぁ満足したし気晴らしも出来たので良かった事にしましょう♪

さぁて、楽天で肝心の物は探そうっと♪((((o゚▽゚)o))) カタカタ♪
Posted at 2012/12/03 23:43:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「D51とIS」
何シテル?   07/28 14:43
みんカラ初めて13年ですが最近ロクにアップしてません(^◇^;) ブレイドからレクサスIS乗りになりました。 これからも多分サボリ気味ですがよろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ISシフトノブ交換(RCF用に交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 13:44:57
待っている間にも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 01:01:31
オープン スポーツ K-CAR コペンを施工しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 13:21:43

愛車一覧

レクサス IS 藤丸くん (レクサス IS)
ブレイドを契約した13年後に納車この日は忘れられそうにないですwww 2リッターターボに ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
2007年1月14日まで所有の車。 今はブレイドを買った時のセールス君のアシとして頑張 ...
トヨタ ブレイド 銀さん (トヨタ ブレイド)
LED系の弄りがメインです。 他の弄りはコツコツと進めて行きます♪ 2007年1月2 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015/5/1納車 14年ぶりのMTに翻弄されております(^_^;) ぼちぼちと弄 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation