• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きら ひびきのブログ一覧

2014年05月15日 イイね!

きら散歩 和歌山で美味しい物を食べよう♪

またまたご無沙汰しておりますm(__)m

GWのドタバタも終わって、ちょっと落ち着いたし今日明日と連休なのでブラブラと散歩を…

って思ってたのに少し休日出勤…orz
しかも雨…orz

何だかんだで仕事終わったのが夕方(´・ω・`)

でも!行くと決めたので強行!

というわけで、最初は下道でのんびりのつもりだったのですが、時間が無くなったので高速で!
1時間かからず到着…(´・ω・`)
散歩にしても短すぎる…_| ̄|○

気を取り直して『しらす屋ゆあさ湾 則種』へ

  

店先には

  

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

そして名物の…

  

生しらすDON!( *`ω´)=з

実は生しらす丼って生まれて初めてだったのですがコレは美味い~♪(*´▽`*)
よくTVとかで『ほのかな苦味が』とか言いますが、そういうのは一切無く、むしろほのかな甘味があるくらい(・∀・)

流石当日穫れたての生しらす♪コレは地元じゃないと食べれませんね~♪

生しらすを堪能して本来ならもうちょっと南下して海辺の景色の良い所で写真でもと思っていたのですが、雨上がりで曇りまくりな上に夕方なので諦めて帰る事に。

まぁお土産に『釜揚げしらす』買っちゃってのんびり出来ないってのもあったりしますが(^_^;)

でも道中で見つけた店があったので寄る事に…

麺dining月乃家

関西版のラーメンブックなどにはちょくちょく載ってるラーメン店です♪

お店の一番人気の『新和歌山ラーメン』と謳っている、豚骨醤油ラーメンを♪

  

正直どこが『新』なのか解らなかったですが、お味は豚骨の濃厚さと醤油の風味が効いているのにさっぱりした美味しいラーメンでした。

強いて通常の和歌山ラーメンと違うとしたら乗ってる具材に半熟煮玉子があったり、ナルト(かまぼこ?)が乗って無かったり位ですね。

※通常の和歌山ラーメンのお店は固茹でゆで卵がテーブルに置いてあってセルフで取って食べます(支払い時に自主申告)

では比較用に井出系の『丸田屋』のラーメンを…

  

玉子以外に違いが解らねぇ~!( ̄▽ ̄;)

同じく『新和歌山ラーメン』を謳っている『ばり馬』のラーメンを…

  

こちらは見た目はあまり変わらないのですが、通常の和歌山ラーメンより濃厚です。

と途中から脱線してしまいましたが、片道1時間かからない場所に良いスポットを見つけたので、いつやるか解らない和歌山オフのネタにしようっと♪

あっ、ちなみに6/21は『針テラスオフ』ですよ~♪
タイトルのリンクで前回のブログのお知らせに飛びますよ~♪

是非遊びに来て下さいね~♪(*・ω・)ノ
Posted at 2014/05/15 20:42:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2013年10月25日 イイね!

ちょっと胃をイジメ過ぎた(^_^;)

ちょっと胃をイジメ過ぎた(^_^;)週記ならぬ、ほぼ月記な、きらひびきです。

皆さん、こんばんは♪

さて、写真は先日、以前のブログ紹介した、『すぎうら』さんに行った際の平日限定メニュー『タンシチューオムライス』です♪(*´▽`*)

さて、今日は食べ物ネタ全開で行きますよ~♪

昨日興味本位で買っちゃったんですよ…

ペヤングHALF&HALF』Σ( ̄□ ̄;)

  

ちなみにパッケージは撮影し忘れたので、上の商品名をクリックして頂ければHPに行きますので、ご確認下さい(^_^;)

で、右が激辛で左がノーマルです♪
まぁ、激辛の話は色々聞いていたので、覚悟してたのですが、マジ辛いですねΣ( ̄□ ̄;)

辛いと言うか痛い(;´Д`)

ペヤングが元々カップ焼きそばとしては薄味なので、辛いのが強調され過ぎて途中でとんかつソースでもかけようかと思いましたが、家にストック無かった…(´・ω・`)

でも、ノーマルと混ぜるとアラ不思議!
辛さが和らいで非常に美味しい♪
けど、やっぱりソースが薄いから足したかった…(買っとけよ)

ただ、量は流石にペヤング2個分…コレ食べたら他に何も食べれなくなりますね…(^_^;)

コレは本当にお腹空いた時には良いかも~
あっでも空腹で食べたら更に胃に来そう( ̄。 ̄;)

さて今日は家の用事で病院行って帰りに地元ローカル局のテレビで紹介された『フライヤー・ダンケ』さんへ

お目当ては…

  

メンチカツ~♪ヾ(≧∇≦)

ちょっと不細工ですが、中身は~

  

他のお店よりタマネギが多めなのですが、それが良い!
タマネギのおかげでさらにジューシーかつ、甘味が増しつつ更にタマネギ特有の辛みと香りが少し感じて肉とマッチングしてコレが美味い~♪Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

メンチカツを堪能した後はいつもの買い出しを済ませて、夕方からちょっとお散歩♪

鳳でちょっと散財して夕飯はこの前出来た『一蘭』へ

博多ラーメンのお店なのですが、九州・東京にお店が多いので知ってる方もいるかと思います。

初めての一蘭なのですが、まず食券買って順番待ちしてたら一組抜かれるというね…(´・ω・`)

最初えっ?ってなった後、笑顔で店員に抜かれた事を伝えました♪
まぁ、新店だし慣れて無いから仕方ないよね!

やっと順番が来て席に行ったらΣ( ̄。 ̄ノ)ノなんと!?

  

なんか個別に間仕切りされてる…(^_^;)

何?食べるのに集中しろってか?店員の顔も見えないしコレってどうなの?

サッと食べてサッと帰れてというわけですね♪解ります♪

オフとかでわいわい食べるには向いて無いですね~(^_^;)

などと思ってる間にラーメン登場!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
  

注文時にスープの濃さや麺の硬さネギの種類など5・6項目のオーダーが出来るので、麺固めのスープ濃くで注文しましたがちょうど良い濃さで中々美味しかったです。

ただ、麺の上に乗ってる辛味が標準なのに思いの外辛い!(´・д・`)
苦手な人は減らした方が良いですマジで( ̄。 ̄;)

そんなこんなで昨日、今日は辛いの食べてちょっと胃をイジメ過ぎたかも(;´Д`)

それでは!今日はオチ無しで飯テロだけして逃げます♪|彡サッ!













そう言えば先日仕事から帰ったら届いてました♪

  


Posted at 2013/10/25 00:05:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2013年08月12日 イイね!

出かける気力な~し(ノ_ _)ノパタッ

出かける気力な~し(ノ_ _)ノパタッ今日は四万十で41℃を記録されたそうで、本当に暑かったですね~
車のエアコンはひたすら全開で稼働しておりました(^_^;)





今日はお盆中唯一のお休みで最初はどこかにお出かけでもと考えましたが連日のお盆の準備で深夜残業のオンパレードが影響して、昼まで結局死んでました(ノ_ _)ノパタッ

なので、起きてからは家の買い出しの為に近所をブラブラ~
ブラブラの最後にちょっとおやつを♪

Bel-klein(ベルクライン)

ワッフルのお店らしく以前は家の近所(徒歩10分)にあり一度は行ってみたいなぁと思っていたのですが、かなりこじんまりしていて入るのに勇気が(^_^;)

6月に移転して大きくなったらしくちょっと行ってみようと思い突撃~♪

って、当然大半が女性ばっかりで入り辛い…Σ( ̄□ ̄;)

ですが、勇気を振り絞って入店~(;・∀・)オジャマシマース

そしてメニュー
ワッフルのお店だけに色々とありますね~(・∀・)

  

とりあえず何を頼んで良いのか解らないので、オススメっぽい『ベルギーショコラワッフル』と『アイスオレンジティー』をチョイス♪

  

ワッフル自体は表面カリッとしながらも中はフワッとしており軽い感じで食べやすくチョコのソース以上に一緒に付いていた生チョコとチョコケーキを一緒に食べるとチョコの濃厚さと相まってかなりまいう~(*´▽`*)

コレは時々行って色々な味を試してみたくなりました♪

ただ価格相応だとは思いつつも四桁に近いのは気軽にって訳には行きませんね~
この金額だとふ普通にラーメン屋とかファミレスで食事できるのでて…(^_^;)

たまに行くから良いのかな?(;・∀・)

さて、明日からまた修羅場ですので、あまりコメは出来ないかも…(´・ω・`)
Posted at 2013/08/12 18:50:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2013年01月21日 イイね!

休みって何ですか?

休みって何ですか?年始の修羅場も終わったので落ち着くかと思ったのに、あまり休みが休みにならないきらひびきです(^_^;)

今日も結局サビ~な休日出勤で仕事…ほぼ1日潰される…|||l_| ̄|○l|||

などと愚痴っても仕方ないので…┐(´△`)┌ ヤレヤレ

さて木曜日も休みだったのですが、木曜日は家の買い出しとか色々用事があって基本的に休みであって休みで無いのですが、そんな中でも時間を作って行って来ました♪

  

わっしょいの『ラッキーサーズデー』♪

今月は『メッチャお下品レボリューション』スゲータイトルwww・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ

何でも、わっしょい・団長などの原点とも言うべきラーメンだそうです。
詳しくは品名のリンクへ~♪

ただ、注文時にこのラーメンの由来的なものの説明文を一緒に渡されましたwww

  

さてお味は…血圧の高い方には少々刺激が強いかも知れませんが、見事な黒醤油でした♪

通常の黒醤油のようなまろやかさよりは醤油のエッジの効いたお味です。
コレはまたクセになりそうなお味でした。

何より濃厚以外でコレだけ濃くエッジの効いたある種刺激的なラーメンは中々無いかも(^_^;)

そして何よりスープ以上に良かったのが麺でしたΣ(゚д゚υ)
太めの麺にスープが良く絡んで更にもっちり感があって個人的に好みな麺でした♪

コレは美味い♪(*´▽`*)

また食べたいラーメンになりましたが今月限定…
今週も行くのは色々しんどいなぁ~って言いつつ行くかもΣ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン

少々、通好みなお味なので興味のある方は是非♪

あっ今週は木曜日と金曜日が連休になりまして、金曜日にちょっと散歩しようかと目論んでおります。

ただ木曜日が家の用事とサビ~な休日出勤なので体力次第ですが…(^_^;)
行けるならどこに行こうかなぁ~♪( ´艸`)
Posted at 2013/01/21 22:21:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2012年11月08日 イイね!

欲望に勝てません(^_^;)

欲望に勝てません(^_^;)今日も今日とて休みなのに予定満載だった、きらひびきです♪

おかげでストレス発散のドライブが出来なかったので、ちょっと近所を~

先日豊橋カレーうどんオフがありましたが、それを見てカレーうどんが食べたくなったのですが、当日はカップ麺のカレーうどんで我慢…

でもやっぱりなんか違う…( ̄ω ̄;)

という訳で近所にある、カツ丼とカレーうどんのこちら

で、カツ丼も先日カツ丼のブログがあったので、ミニカツ丼とミニカレーうどんのセットを~♪(*^^)v

以前のブログでも書きましたがひびきさんは無類のダシ好きの為、普段はきつねうどんなどのダシの効いたうどんを食べるので、カレーうどんを滅多にたべません(^_^;)

なので、久しぶりカレーうどんを食べたのですが、たまにはカレーうどんも良いですね~♪

カレーの中にしっかりとダシの風味も感じる事が出来ました~♪ヽ(^0^)ノ

カツ丼はまぁ関西なので卵とじの『煮込みカツ丼』でございます(^_^;)

ソースカツ丼の食べれるお店は探す方が難しいので…
(何故か唯一あるソースカツ丼のお店はデミグラスソースカツ丼…)

これでカレーうどんとカツ丼、2つの欲望はクリア♪

ただ、昨日の夜中にAmazonであるものを勢いで2点も予約…
来るのは3月・4月…絶対忘れそう…

はいここでも欲望全開でした_| ̄|○ l||l

最近ホントに欲望のままに行動してるなぁ~
ストレス解消だし良いか~と思いつつもお財布に優しくないのでちょっと自重しないと…(^◇^;)

Posted at 2012/11/08 21:32:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記

プロフィール

「D51とIS」
何シテル?   07/28 14:43
みんカラ初めて13年ですが最近ロクにアップしてません(^◇^;) ブレイドからレクサスIS乗りになりました。 これからも多分サボリ気味ですがよろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ISシフトノブ交換(RCF用に交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 13:44:57
待っている間にも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 01:01:31
オープン スポーツ K-CAR コペンを施工しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 13:21:43

愛車一覧

レクサス IS 藤丸くん (レクサス IS)
ブレイドを契約した13年後に納車この日は忘れられそうにないですwww 2リッターターボに ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
2007年1月14日まで所有の車。 今はブレイドを買った時のセールス君のアシとして頑張 ...
トヨタ ブレイド 銀さん (トヨタ ブレイド)
LED系の弄りがメインです。 他の弄りはコツコツと進めて行きます♪ 2007年1月2 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015/5/1納車 14年ぶりのMTに翻弄されております(^_^;) ぼちぼちと弄 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation