• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きら ひびきのブログ一覧

2007年01月26日 イイね!

ブレイドde初出勤♪

ブレイドde初出勤♪今日はブレイドでの始めての出勤です。

駐車場は家から歩いて2分弱のなのですが、寒い・・・( ▽|||)

たった2分なのに寒い!

そりゃそうだブレイドのルーフやガラスが凍ってるもんなぁ・・・まぁ、この辺は凍る程度で済むからまだマシなんだろうけどさ。

駐車場に着いて、エンジンかけてしばらく暖気と言うかガラスの氷溶かさなきゃネ。

その間にHDDに録音するCDをSETして録音・・・ん?入れた途端に録音されるんだ・・・凄いだか何なんだかだなぁ。

ガラスの氷が溶けてきた所で出発~・・・・・・・・・(; ̄ー ̄川 ン?

駐車場の出入り口狭いよぉ~( p_q)エ-ン

片側フェンスの端、もう片側はコンクリの壁なので出入り口の幅は3mは無い・・・多分2.5m前後・・・しかも出口の先の道も5m無い道なので大きく回れない・・・

更に端っこの溝にフタが無いΣ( ̄□ ̄ || 〒 ||

脱輪するか、壁に擦るか、フェンスに引っ掛けるか選べというのか!?

いつも前を通っている時はフツーに出入り出来るだろうと思って契約したのに、思わぬ落とし穴があるとは(ホントに穴だし・・・)

まぁ、空いてる駐車場で一番近いのココだったからしょうがないかぁ・・・

頑張って練習しよ(;´Д`A ```

通勤自体は非常に快適快適♪乗り心地も良いから何ら問題はなし!平均燃費は相変わらず11Km台を推移してるなぁ~これで実燃費10Km切ってたらショックだなぁ・・・。

ただ、流石に新車なので走りなれた道でも怖い怖い・・・かなりドキドキしながらの出勤でした。

仕事が終わって、ケータイに来ていたのが上の画像。

どうやら友人Fの店に新しいブレイドが来たようです。

そんな中、カード入れの部分を外してETCを取り付けてメーカーOP風にしたそうです。

ただ、メーカーOPは完全に埋め込めますが、流石に後付けはキッチリは埋め込め無かった様です。

まぁ、その事実を知ったのは僕のブレイドをバラした時に僕と友人Fでチェックして、「カード入れを外して入れることは出来るが、完全埋め込みは無理」という結論出していました。

そして、可哀相にその実験台に次のブレイド君がなった様です。

ちょうど、カード入れの上が出っ張ってミラー調整ボタンがあるのでその出っ張りにETCを貼り付けると言った寸法です。

多少出っ張るけどあまり違和感無い?

( ̄ヘ ̄;)ウーン最初から取り付けなくて良かった♪コレで、取り付け時は更に良い所を探すか、もっと自然に付ける方法を考えられそうです♪

ありがとう実験台になったブレイド君♪

ただ、そのブレイド君はなんとジンジャーレッド!僕が最後まで悩んだカラーが2番目に入ってくるとは何たる偶然・・・。

まぁ、僕は今のシルバーに満足してるけどネ(⌒▽⌒)

帰りの駐車場は暗くて更に怖かったです・・・。

照明付けて下さい!大家さん!!
Posted at 2007/01/27 00:57:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「D51とIS」
何シテル?   07/28 14:43
みんカラ初めて13年ですが最近ロクにアップしてません(^◇^;) ブレイドからレクサスIS乗りになりました。 これからも多分サボリ気味ですがよろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 123456
7891011 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

ISシフトノブ交換(RCF用に交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 13:44:57
待っている間にも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 01:01:31
オープン スポーツ K-CAR コペンを施工しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 13:21:43

愛車一覧

レクサス IS 藤丸くん (レクサス IS)
ブレイドを契約した13年後に納車この日は忘れられそうにないですwww 2リッターターボに ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
2007年1月14日まで所有の車。 今はブレイドを買った時のセールス君のアシとして頑張 ...
トヨタ ブレイド 銀さん (トヨタ ブレイド)
LED系の弄りがメインです。 他の弄りはコツコツと進めて行きます♪ 2007年1月2 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015/5/1納車 14年ぶりのMTに翻弄されております(^_^;) ぼちぼちと弄 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation