• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きら ひびきのブログ一覧

2007年12月20日 イイね!

パ、パキャexclamation&questionΣ(゚□゚;)

パ、パキャΣ(゚□゚;)コー○ンに行ったので、なんかネタ無いかなぁ~と探していたら、ブレイド・オーリスユーザーのお友達が付けてる8連のLEDルームランプが980円であったので『買いだexclamation×2』と思い早速2個購入。

これを2つ連結してランプカバーいっぱいにLEDを取り付けて明るいナンバー灯にしようexclamation×2と画策し家に帰ってナンバー灯のカバーのクリア部分を外してみることに…

外してみることに…

外れない…(・・?アレ

内張り剥がしやドライバーを隙間に差し込んでも全然動かないしビクともしない…

それどころか土台の黒い部分が力負けして歪んできてるΣ(゚□゚;)

ただココまで来て引き下がれるかいexclamation×2と思ってしばらく格闘していたら…

パキャッexclamation×2(゚Д゚)
嫌な音と共に見事な亀裂が…Σ(゚□゚;)

まあ、亀裂位なら接着剤で止めれば良いや~と、その割れ目からドライバーを突っ込んで無事な部分の内側から隙間に突っ込んで更にエイッ!って力を加えたら更にパキャッ!(すみませんアホな子で)

別の部分にも亀裂が出来ました…

シュボ(-.-;)y-~~~フウー

とりあえず友人Fにナンバー灯のカバーを発注しました(^^;)
お値段は『1470円』だそうです。

割れ目から観察してみて、思ったのは構造的にフツーにこじれば外れないって事は、シールを兼ねて接着剤でも付いているのでは?と思いました。

実は正しい開け方があるのに僕がアホなばっかりに割っただけかもしれませんが、そう思いたいです。

割った後にコー○ン行ってLEDは返品して来ました(-_-;)

いきなり計画変更になったので次作戦考えなくては!

こんなんで人柱になれたかな(^^;)
Posted at 2007/12/20 20:22:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | ブレイド関連 | 日記

プロフィール

「D51とIS」
何シテル?   07/28 14:43
みんカラ初めて13年ですが最近ロクにアップしてません(^◇^;) ブレイドからレクサスIS乗りになりました。 これからも多分サボリ気味ですがよろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 3456 78
910 11121314 15
1617 1819 2021 22
2324 2526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

ISシフトノブ交換(RCF用に交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 13:44:57
待っている間にも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 01:01:31
オープン スポーツ K-CAR コペンを施工しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 13:21:43

愛車一覧

レクサス IS 藤丸くん (レクサス IS)
ブレイドを契約した13年後に納車この日は忘れられそうにないですwww 2リッターターボに ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
2007年1月14日まで所有の車。 今はブレイドを買った時のセールス君のアシとして頑張 ...
トヨタ ブレイド 銀さん (トヨタ ブレイド)
LED系の弄りがメインです。 他の弄りはコツコツと進めて行きます♪ 2007年1月2 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015/5/1納車 14年ぶりのMTに翻弄されております(^_^;) ぼちぼちと弄 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation