• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きら ひびきのブログ一覧

2007年01月27日 イイね!

今日の1枚

今日の1枚仕事が終わってのが思ったより早かったので、ちょっと大回りな寄り道♪

その駐車場での1枚です。

( ̄ヘ ̄;)ウーン、ケータイのカメラじゃ夜間撮影はツライなぁ~本気で新しいデジカメ買おうかな・・・

今日は土曜日と言う事もあってか帰宅ラッシュが無いので結構スムーズに走れたので、山道のコーナーは少し速めに曲がってみました。

乗り心地が良い割りには、しっかりしたサスでした。

なんと言ってもロールが大きく無くカーブのGもそんなに感じないので安心感があります。

MAXの時には攻めてる~♪って感じるコーナーもスーっと余裕で曲がって行ってしまう様な感覚ですね。

乗り心地だけで考えるとソフトなサスかと思っていたのに、結構スポーティに遊べそうです。しかもやんちゃな感じでなく大人なコーナリングって感じですかね♪
(コーナーで攻めてる時点で大人か?)

これなら多少早く走っても同乗者が不安に感じる事は少ないかも♪

MAXの時は車に慣れてない人は結構ビビッてましたから・・・(そりゃ車じゃなくてあんたの運転の問題じゃあ・・・)

これだけ安定感が高いと車酔いされずに済むかなぁ・・・(過去に数名の犠牲者を作った経験あり)
Posted at 2007/01/28 00:04:51 | コメント(4) | ブレイド関連 | 日記
2007年01月26日 イイね!

ブレイドde初出勤♪

ブレイドde初出勤♪今日はブレイドでの始めての出勤です。

駐車場は家から歩いて2分弱のなのですが、寒い・・・( ▽|||)

たった2分なのに寒い!

そりゃそうだブレイドのルーフやガラスが凍ってるもんなぁ・・・まぁ、この辺は凍る程度で済むからまだマシなんだろうけどさ。

駐車場に着いて、エンジンかけてしばらく暖気と言うかガラスの氷溶かさなきゃネ。

その間にHDDに録音するCDをSETして録音・・・ん?入れた途端に録音されるんだ・・・凄いだか何なんだかだなぁ。

ガラスの氷が溶けてきた所で出発~・・・・・・・・・(; ̄ー ̄川 ン?

駐車場の出入り口狭いよぉ~( p_q)エ-ン

片側フェンスの端、もう片側はコンクリの壁なので出入り口の幅は3mは無い・・・多分2.5m前後・・・しかも出口の先の道も5m無い道なので大きく回れない・・・

更に端っこの溝にフタが無いΣ( ̄□ ̄ || 〒 ||

脱輪するか、壁に擦るか、フェンスに引っ掛けるか選べというのか!?

いつも前を通っている時はフツーに出入り出来るだろうと思って契約したのに、思わぬ落とし穴があるとは(ホントに穴だし・・・)

まぁ、空いてる駐車場で一番近いのココだったからしょうがないかぁ・・・

頑張って練習しよ(;´Д`A ```

通勤自体は非常に快適快適♪乗り心地も良いから何ら問題はなし!平均燃費は相変わらず11Km台を推移してるなぁ~これで実燃費10Km切ってたらショックだなぁ・・・。

ただ、流石に新車なので走りなれた道でも怖い怖い・・・かなりドキドキしながらの出勤でした。

仕事が終わって、ケータイに来ていたのが上の画像。

どうやら友人Fの店に新しいブレイドが来たようです。

そんな中、カード入れの部分を外してETCを取り付けてメーカーOP風にしたそうです。

ただ、メーカーOPは完全に埋め込めますが、流石に後付けはキッチリは埋め込め無かった様です。

まぁ、その事実を知ったのは僕のブレイドをバラした時に僕と友人Fでチェックして、「カード入れを外して入れることは出来るが、完全埋め込みは無理」という結論出していました。

そして、可哀相にその実験台に次のブレイド君がなった様です。

ちょうど、カード入れの上が出っ張ってミラー調整ボタンがあるのでその出っ張りにETCを貼り付けると言った寸法です。

多少出っ張るけどあまり違和感無い?

( ̄ヘ ̄;)ウーン最初から取り付けなくて良かった♪コレで、取り付け時は更に良い所を探すか、もっと自然に付ける方法を考えられそうです♪

ありがとう実験台になったブレイド君♪

ただ、そのブレイド君はなんとジンジャーレッド!僕が最後まで悩んだカラーが2番目に入ってくるとは何たる偶然・・・。

まぁ、僕は今のシルバーに満足してるけどネ(⌒▽⌒)

帰りの駐車場は暗くて更に怖かったです・・・。

照明付けて下さい!大家さん!!
Posted at 2007/01/27 00:57:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月25日 イイね!

遂に納車~ヽ(‘ ∇‘ )ノ

遂に納車~ヽ(‘ ∇‘ )ノ 長かった…現車が来てから1週間、まさに蛇の生殺し状態で待っておりましたが、本日!!

ブレイド納車されました!!
ワーイ♪ヘ(゜∇゜ヘ)v^ー゜)v ヘ(゜ー゜ヘ)ノ゜∇^)ノ ワーイ♪

最初、友人F出勤時に一緒に乗せてもらって、そのまま受け取ろうと言う計画だったのですが…昨晩、セールスT君から連絡があり「伝え忘れたんですけど、ナンバーが本社に届くのが明日のお昼になるんで納車はお昼以降でお願いします。」

ヲイヲイ…そういう事は早く言おうネ(^_^メ)

とりあえずセールスT君が迎えに来てくれ、そのまま店へ。

そして、保険の切り替えやその他必要な手続きを済ませ、使用説明は省略…。

「HIBIKIさんの方が詳しいのでこっちが教わりたい位ですから」

マジですか!?なんかどんどん客扱いされて無くない?

一通りの説明後、遂に店を出発してまずはガソリン入れないとね。満タンサービス付けてもらうの忘れてたのは失敗だったなぁ~。

いつものセルフスタンドへ…到着して給油口を開けてビックリ!

なんか、穴が小さい…ノズルがちょうど入るサイズしかなくノズルの曲がってる部分で止まる状態…ちゃんとストッパー働くのか不安になりながら給油スタート。

無事ちゃんと止まりました。ただ、その後追加を入れるのが怖いので慣れるまではやめとこ。

その後、フツーに帰ろうかとも思ったのですが、やっぱり嬉しくて仕方が無いので慣らしがてらにちょっとドライブへ。

音楽が無いのでDVDの稼動実験も含めて再生、おぉ~流石にキレイに写ってます♪

まだ、乗り始めたばっかりなので、かなり慎重だったのですが、走っていてやっぱり思うのはその静粛性の高さですね。

ブレイド検討時に乗った他のHB系はサスがスポーティなのは良いけど、やっぱり突き上げ感やロードノイズが気になる場面もあったのですが、そんなに気になるほどノイズは無くかなり静かでした。

エンジンもそんなに大きな音やノイズも無いので、うちのセフィーロと比べても混色ない位に静粛性は高いです。

ブレーキも中々の物で良く効きます!

そんな感じで、遠出して着いたのはSAB…40Km位走ってきて結局SABに行ってしまう自分って…

とりあえず近所のSABに無いような物が無いかをちょっと物色して、結局内装剥がしのヘラと買い物袋をぶら下げられるフックを購入。

ちょっと今月はブレイドに経費を掛け過ぎた為、そろそろお金が無いのでしばらくはお安い小物系でコツコツと行きたいと思います。

そんでもって、帰りは折角なので初高速をチャレンジ!!

慣れない車で高速は大変…思ったより寄せられないし、ドアやフェンダーが膨らんでいるからか、チケット発券機に手が届き難い…

あんまり高速乗る頻度少ないけどやっぱりETC付けよ…

高速走行自体は非常にスムーズ♪安定感もあるしやっぱり静か、つなぎ目の突き上げもそんなにキツくないので全然不安な要素は無いです。

ちょっとだけ気になったのはバイザー付けたからかもしれないけど若干の風切り音はします。逆に他が静かな分余計に気になるのかも。

MAX時代は高速乗ると当然ながら結構なエンジン音だったからそれで速度がある程度掴めたのですが、ブレイドは気が付いたら100Km!!みたいな感覚です。

高速を降りて自宅までの道はちょっとした山道なので、ちょっとコーナリングをって思っていたのですが、帰宅ラッシュに捕まって40Km位のゆっくり走行…

それでも、山道でもそんなに回転数が上がる事無く速度が乗ってくるのでストレスはありませんでした。

自宅も山の上なのですが、セフィーロでも60Kmで上ろうとすると2000回転は超えていたのですが、ブレイドは2000回転以下で上るほどパワフルでした。

今日は約80Kmちょっと走っただけなので燃費は解りませんが、平均燃費は途中から11Km台を推移していました。高速を乗ったら12Kmまで進みましたが、あくまで平均燃費なので実燃費は次回の給油じかな?ただ、給油時にリセットし忘れたので若干の誤差は出そうだけど…。

今日から始まったブレイド生活これから何しようかな~♪

けど、月曜まで休みが無いからしばらくはお預け…orz

写真は途中のコンビニでパシャリと撮ったものです。今度、ドコかマシな所で写真撮ろうっと。プロフィール用に(* ̄∇ ̄*)
Posted at 2007/01/25 22:20:08 | コメント(7) | ブレイド関連 | 日記
2007年01月24日 イイね!

明日は!

ついにブレイドの納車日!なのですが…

今日、出勤前にディーラーに寄って友人Fに状況を聞いた所、多分今日中に終わるとの回答が…

おっと~!明日はやはり納車前に取り付け手伝いか!?と思っていたら友人Fが今日何時になっても終わらせる!!と言って頑張ってくれてました。

うぅ…ごめんよう~

なので、僕も仕事が23時頃終わるので、お手伝いに行くかもしれません。

一応明日は乗れるのかな?

Posted at 2007/01/24 20:59:58 | コメント(1) | ブレイド関連 | 日記
2007年01月23日 イイね!

でっかい車は大変だ…

実家のセフィーロで通勤を始めて約10日…流石にカンを取り戻してきました。

最近は多少の狭い道もOKです。コレでブレイドに乗っても大丈夫かな?

ただ、大きい車で困るのは駐車場ですね。車庫入れ自体は問題ないのですが、駐車場の枠が小さい所だと、降りるのがツライ…軽だと寄せ方を調整すれば何ら問題無かったのに、古い駐車場などは5ナンバー用なので3ナンバーを止めたら左右共に枠線のギリギリ…

こんな所で問題が発覚するとは!ブレイド来たら入り口から遠くてもあまり止まってない駐車場選ぼうかな…運動にもなるし。

あと1日頑張ればウフフフ…(怖っ!
Posted at 2007/01/24 02:42:32 | コメント(1) | 雑記 | 日記

プロフィール

「D51とIS」
何シテル?   07/28 14:43
みんカラ初めて13年ですが最近ロクにアップしてません(^◇^;) ブレイドからレクサスIS乗りになりました。 これからも多分サボリ気味ですがよろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 123456
7891011 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

ISシフトノブ交換(RCF用に交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 13:44:57
待っている間にも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 01:01:31
オープン スポーツ K-CAR コペンを施工しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 13:21:43

愛車一覧

レクサス IS 藤丸くん (レクサス IS)
ブレイドを契約した13年後に納車この日は忘れられそうにないですwww 2リッターターボに ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
2007年1月14日まで所有の車。 今はブレイドを買った時のセールス君のアシとして頑張 ...
トヨタ ブレイド 銀さん (トヨタ ブレイド)
LED系の弄りがメインです。 他の弄りはコツコツと進めて行きます♪ 2007年1月2 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015/5/1納車 14年ぶりのMTに翻弄されております(^_^;) ぼちぼちと弄 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation