• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きら ひびきのブログ一覧

2007年01月22日 イイね!

ちょっと中休み

今日はディーラーもお休みな上に昼から出勤だったので、ブレイド関連のネタがありませんorz

まぁ、そんな日もあるって事で今日は真面目に仕事してました。

休憩中は『ブレイドのすべて』を噛り付くように読んでましたけどネ(⌒▽⌒)

明日も新年式でお休みらしいのでブレイドネタは無しかな?

あぁ、そう言えば家のセフィーロのリヤスピーカーからビビリ音が…もしかしてスピーカー割れたかな?低音の効いた曲をデカイ音量で聞いてたのがマズかったのか!?

ヤバイ!バレたら殺される.....Σヾ(;゜□゜)ノギャアアーー!!
Posted at 2007/01/23 03:53:30 | コメント(4) | 雑記 | 日記
2007年01月21日 イイね!

ナビ動いたヽ(‘ ∇‘ )ノ

ナビ動いたヽ(‘ ∇‘ )ノ 今日は夕方まで仕事だったので、仕事が終わってから速攻でディーラに行きました。

だって、昨日のバラバラの状態を見たら気になって仕方が無いんで…。

とりあえず、店についてブレイドとご対面…

『ホントにバラバラだ!!』

フロント周りのパーツというパーツが外されておりました。

うわ~Aピラーのカバーの奥にカーテンエアバックが見えてる~( ▽|||)

っていうかハンドルのエアバックなくなってるし~ヽ(゜ロ゜; )

到着した時点でアンテナの配線やらバックモニター用のステアリングセンサーやらを取り付けておりました。

しばらくして友人Fが一言「デッキ持ってきて、ステー取り付けて」と…

やっぱりこうなったか…見に行ったらその場で手伝わされるんだよね…。

言われたからにはやるしか無いので、デッキ、デッキっと…流石に自分の車の大事なデッキなので、そぉ~っと、そぉ~っと運んで更にそぉ~っとバラして組み付け…ん?ステーどこ!?Σ( ̄□ ̄ || 〒 ||

友人Fに聞いたら、トランクの中と言うので見に行ったらo(;>△<)Oぎゃあぁぁぁぁぁーーーーーっ!!!

外された部品がいっぱい!!ドコ?ステーはドコ!?と叫びそうになりながら探して無事に発見…。

トランクに転がっているパーツを見てこんなにあるんだ…とビックリしました。

いや、ホント部品点数多いと思う…前の車が軽だから余計にそう感じました(; ̄ー ̄川

その後、ステーも無事に取り付けているとセールスのT君登場。そして「お客さん自らナビの取り付け手伝ってるのって前代未聞ですよね」って…。まぁ、そりゃそうだろうねぇ~。

フツーのお客さんなら、このバラバラ状態を見たら卒倒しそうだもん…

そんなこんな言っている間にナビの配線が完了したらしく、電源ON!!

おぉ~動いた~w( ̄o ̄)w

テレビ、ラジオは問題なし。ナビもちゃんと現在地を示しているからOK!!

しかも!ディーラーOPのカタログにはステアリングスイッチの項目に色が付いていなかったので、使えないのか!?って思っていたらちゃんと動いた~
ヽ(*⌒∇⌒*)ノ

良かった♪コレで使い勝手に問題は無くなった♪

ちなみに写真じゃ解り難いですが、取り付けたナビはトヨタ純正のNHDP-W56Sです。

そして、ふと気が付いたら友人Fが勝手に人ん家の登録を進めてやがった!!

当然、彼が設定するのでフツーではありませんでした…後で設定変更しないと…。

このペースで行くと何とか納車には間に合いそうです…いくつかの案件は先送りになってますが…(どっかの内閣じゃないのに…)
Posted at 2007/01/21 23:16:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブレイド関連 | 日記
2007年01月20日 イイね!

取り付け作業に早くも暗雲が…

取り付け作業に早くも暗雲が…今日は仕事も休みなので昼から夕方まで撃沈してました…。

そして、夜、友人Fから届いたのがこの写真!あ~あ、無残なほどにバラバラだ…。

しかも、話を聞くとどうやら内装のバラしは相当厄介なんだそうな。

なんでも『今までのトヨタ車のパターンとはかけ離れえてる』んだそうです…。

解説書見ながらバラさないとアッチコッチにネジがいて破壊しそうになるんだそうです。

なので、友人Fから「DIYでバラすのはオススメできない」と言われました。

ヲイヲイ…納車されたら色々弄ろっかな~ってウキウキして、みんカラの整備手帳とか見てたのに~。

こりゃ困ったネ(´ヘ`;) う~ん・・・

明日、久しぶりに夕方には仕事終わるから見に行こうかな♪なんせ、明日にはナビの組み付け終わるのか?の問いに「無理だな」と即答したもんなぁ…そんなに難関なのかうちの子は…

まぁ、1箇所外すのに20分かかったらしいってトコで大変だというのは嫌って程解ったけど…どうする自分!
Posted at 2007/01/20 23:43:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブレイド関連 | 日記
2007年01月19日 イイね!

撮り直し♪

撮り直し♪今日は昼から仕事だったので、出勤前に友人Fのディーラーへ。

職場から5分ってのが便利で良いネ♪

昨日、SABで買ったポジション球を渡して、少しおしゃべり、今日は元々の予約がいっぱいなので作業には掛かれそうに無いとの事。

まぁ、慌てないので落ち着いてやってもらいましょう。

って言ってたら納車当日に一緒になってパーツ取り付けてたりして…中途半端にありえそうだから怖いなぁ~。

とりあえず昨日は夜のせいか、写真がイマイチだったので取り直してみました♪

太陽光で見たシルバーも悪くないねぇ~。なんか、同じ色のはずのオーリスのシルバーと見た感じ色味が違うように感じるのはなんでだろう?

Posted at 2007/01/20 01:52:43 | コメント(1) | ブレイド関連 | 日記
2007年01月18日 イイね!

キターーー!!ヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ

キターーー!!ヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイついにブレイドがディーラーに到着しました!!

ワーイ♪ヘ(゜∇゜ヘ)v^ー゜)v ヘ(゜ー゜ヘ)ノ゜∇^)ノ ワーイ♪

いやぁ、到着はホントに早かった!けど…車庫証明の書類が出来るのが来週の月曜…しかもその日はディーラーお休み。更に火曜日も新年祭?だっけかなでまたまたお休み…

なので、やはり納車は1週間後の25日で確定です♪

書類さえ出来てれば土曜日には乗れたのに~

まぁ、1週間位は我慢しましょう!そうすればイヤって言うほど乗れるんだしネ♪

さて、今日ディーラーに到着する事は事前に解っていたのですが、何時来るのかは解らなかったのですが、友人Fが来たら連絡くれると言うので自宅でワクワクしながら待っていたら、夕方、友人Fからメールがしかも写メールで、おぉ、来た車の写真かな♪などと思いつつメールを見てビックリ!

『運転席でピースサインをしている友人F』

待てやゴルァ~!!何、先に乗ってんだよオラー!!ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆
まぁ、仕事で動かす事もあるから別にかまわないけど、何かムカつくものが…

とりあえず、ダッシュでディーラーに行き友人Fのコメントは。

「とりあえず、持ち主より先に乗った優越感に満ちた写真は見せておくべきだろ」と申されるのでこちらからは一言。

「そこへなおれ!叩っ切ってやる!!」とだけは言って置きました。

まぁ、明日以降にナビ付けて、CPCコーティングしたりと色々作業するからどんどん乗られるんだけどネ♪

帰りに最初から交換予定だったLEDのスモール球をSABに買いに行き、他にも色々考えていたアイテムがあったのですが、実際に使って見て現物合わせで考えた方が良さそうなので保留にしました。

これから、パーツ選びが楽しみだぁ~ヽ(  ´  ∇  `  )ノ
Posted at 2007/01/18 20:56:04 | コメント(4) | ブレイド関連 | 日記

プロフィール

「D51とIS」
何シテル?   07/28 14:43
みんカラ初めて13年ですが最近ロクにアップしてません(^◇^;) ブレイドからレクサスIS乗りになりました。 これからも多分サボリ気味ですがよろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 123456
7891011 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

ISシフトノブ交換(RCF用に交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 13:44:57
待っている間にも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 01:01:31
オープン スポーツ K-CAR コペンを施工しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 13:21:43

愛車一覧

レクサス IS 藤丸くん (レクサス IS)
ブレイドを契約した13年後に納車この日は忘れられそうにないですwww 2リッターターボに ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
2007年1月14日まで所有の車。 今はブレイドを買った時のセールス君のアシとして頑張 ...
トヨタ ブレイド 銀さん (トヨタ ブレイド)
LED系の弄りがメインです。 他の弄りはコツコツと進めて行きます♪ 2007年1月2 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015/5/1納車 14年ぶりのMTに翻弄されております(^_^;) ぼちぼちと弄 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation