• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きら ひびきのブログ一覧

2008年01月10日 イイね!

気晴らしにLED工作

気晴らしにLED工作ここ数日職場にて厄介ごとを抱えてしまい、ちょっとイライラしていたので、今日早く帰って来れたから気晴らしにLED工作してました。

今回作ったのは、バニティミラーのライト(助手席用)です。
運転席用は以前作ってあったのですが、助手席用はずっと放置状態に・・・(^▽^;)

なのでやっと重い腰を上げて作ってみました。
もちろん運転席用の反省も踏まえて、更にコンパクトにした上で、余り物のデカブツL型CRDを上の余裕のあるスペースに設置すれば良いじゃんって事で開始・・・

前回は拡散型Fluxを9個使用していたのですが、今回は3chipPowerFLUX LEDを4個でチャレンジ、単純に考えて3X4なんだから12個分の働きをするのかしらって単純な考えです(;´Д`A ```

物自体は1時間ちょっと組み上げたのですが、取り付けで四苦八苦・・・
というか、上手くはまらず若干変な方向を向いている為、ある意味失敗・・・

ドコで計算狂ったかなぁ~( ̄ヘ ̄;)ウーン

ただ、これで新たな対策法を見つけたので明日にでも運転席側でやってみようっと♪
だって、助手席側と運転席側で色がかなり違ってしまったので納得いかないし・・・( ̄Σ ̄;)

というか、気晴らしのはずが若干上手くいかなかったのでちょっとストレス・・・
“(*`ε´*)ノ彡☆バンバン!!
まぁ、作ってるのは楽しかったのでまぁ良しとしようかな♪


ただ、明日からお正月の代休も含めて3連休の予定が上記の厄介事のおかげで大半パァになる公算大に・・・
けど、明日はまた夜中でも改良版作るぞー!( ̄0 ̄)/ オォー!!
Posted at 2008/01/10 03:31:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | ブレイド関連 | 日記
2008年01月09日 イイね!

【ご協力お願いします】ハセ・プロ様のデモカーが盗難被害に!

お友達のSAMUさんも書いてますが、ハセプロ様のデモカーのストリームが盗難被害にあわれました。

もし見かけた方は僕か、ハセ・プロ様にご一報をお願いします。

詳しい内容はSAMUさんのブログより引用させていただきます。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ホンダ・ストリーム(RN1)
ホワイトマジョーラ(マッキンリー)全塗装
フルエアロ・マジカルカーボン等でドレスアップ

車両ナンバー(なにわ500 て 19-41)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□


この記事は、デモカー・ストリームが盗難 について書いています。
Posted at 2008/01/09 02:04:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年01月07日 イイね!

サングラスホルダー・・・

サングラスホルダー・・・今、運転中に愛用しているサングラスが2年前に鈴鹿で買った自転車用のサングラスなのですが、普通のメガネタイプと違って畳んでも厚みがあって、天井にあるオーバーヘッドコンソールの小物入れに入らないんです・・・

仕方が無いので前車で使っていた、サンバイザーに付けられるクリップタイプの物を使用しているのですが、どうやら挟む為のクッションがヘタってきたのか最近ちゃんと固定出来ないようになってきました。

なので時々夜とか運転中、特にカーブに入った瞬間にポロっと膝の上などにサングラスが落ちてきます・・・(^▽^;)
そのまま足元に落ちて踏みそうになった事も・・・Σ(゜口゜;

今日も帰りに落ちてきたので、シフト下のおにぎりに入れて帰ってきました・・・
これはクリップを買い替えかなぁ~( ̄ヘ ̄;)ウーン

それともクリップの中にあるメガネのふちを挟む部分のスポンジを交換してみるか。

どちらにしてもサンバイザー付近に置きたいので対策を考えなくては・・・
ちなみに持っているサングラスでオーバヘッドコンソールに入ったのはたった一つでした(;´Д`A ```

最近のサングラスってレンズとか湾曲してるのが多いから、まともにオーバヘッドコンソールに入らないのばっかだし。

何か良い方法が無いものでしょうか?
Posted at 2008/01/08 02:52:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | ブレイド関連 | 日記
2008年01月05日 イイね!

新春初工作

新春初工作今日はやっと休みだったのですが、前半は死んでました(^^;)

昼以降はゴソゴソと動き出し、少し出かけた後で家に帰って来てからは、以前から画策してたシフトインジゲータをフルLED化にチャレンジして見ました。

P+-は青にしてRを赤、残りは白にしてみました。

ただ、思った以上に光の配置が上手く行かずに出来上がりがちょっと微妙…
Fluxだとスペースも取るし、ちょっと理想と違ったので、今後また5mm砲弾で改良をしたいと思います。

また、材料買いに行かなきゃなぁ…(´ヘ`;)

あと、20mA流したらちょっと明る過ぎたので今度は15mAに抑えようと思います。

整備手帳も後で上げたいと思います。
ただ、作るのに集中しすぎて、いきなり完成写真ですが…
Posted at 2008/01/06 01:15:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | ブレイド関連 | 日記
2008年01月01日 イイね!

新年明けましておめでとうございます♪

新年明けましておめでとうございます♪明けましておめでとうございま~す<(_ _)>

去年は皆様に色々とお世話になりました。

今年も1年よろしくお願い申し上げます。

今年は更にブレイドを弄っていける様に頑張りたいと思います。


ちなみに写真は年越し蕎麦ならぬ『年越したうどん』です(^▽^;)

まぁ予想通り仕事が忙しく、職場でカウントダウンしちゃったので帰ってから食べる時には当然年越してましたヾ(;´▽`A``

Posted at 2008/01/01 03:55:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「D51とIS」
何シテル?   07/28 14:43
みんカラ初めて13年ですが最近ロクにアップしてません(^◇^;) ブレイドからレクサスIS乗りになりました。 これからも多分サボリ気味ですがよろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1234 5
6 78 9 10 11 12
1314 1516 1718 19
202122 23 24 25 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

ISシフトノブ交換(RCF用に交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 13:44:57
待っている間にも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 01:01:31
オープン スポーツ K-CAR コペンを施工しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 13:21:43

愛車一覧

レクサス IS 藤丸くん (レクサス IS)
ブレイドを契約した13年後に納車この日は忘れられそうにないですwww 2リッターターボに ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
2007年1月14日まで所有の車。 今はブレイドを買った時のセールス君のアシとして頑張 ...
トヨタ ブレイド 銀さん (トヨタ ブレイド)
LED系の弄りがメインです。 他の弄りはコツコツと進めて行きます♪ 2007年1月2 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015/5/1納車 14年ぶりのMTに翻弄されております(^_^;) ぼちぼちと弄 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation