• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きら ひびきのブログ一覧

2008年02月28日 イイね!

メーターのLED打ち換えの続き。

メーターのLED打ち換えの続き。少しご無沙汰でした。

ここ数日、体調不良で仕事から帰って来てもバタンキュー(古い?)が続いておりました(^▽^;)

今日はお休みで、しかも夕方に届いたばっかりのチップLEDでメーターのLEDの打ち換えを行いました♪

とりあえず、サイドブレーキ警告灯とシートベルト警告灯、ウインカー(左右)そして燃料警告灯をブルー化しました。
そして、写真では解り難いですが実はもう2箇所交換してます。

それではクエスチョンです♪

交換したもう2箇所とはドコでしょうか☆


ヒントは下の写真と上の写真です。

<img src="http://art5.photozou.jp/pub/884/170884/photo/7440720_org.jpg?m=1204197622">

超簡単な問題でスミマセン(^▽^;)

さぁ、これで完成と思ったのですが、実はLEDがちょっと足りなかったので再度やり直し決定です・・・

また、LED買わなきゃ・・・orz
Posted at 2008/02/28 20:28:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | ブレイド関連 | 日記
2008年02月23日 イイね!

シャカ♪さんオフに乱入v(*'-^*)b

シャカ♪さんオフに乱入v(*&#39;-^*)b昨日の夜、お友達の『たけヲ』さんからメールがあり、明日『シャカ♪』さんが襲来されるとの事で来られませんか?というお誘いのメールがあり、用事があったので午後からお邪魔させてもらいました。

ただ、昼ごろにたけヲさんから『ドリルありますか?』というメールが・・・

へっ!?( ̄△ ̄;)

なんに使うんだろうと思いつつあると回答し、ドリルを持って地元のSABに行くと『kossa』さんを含めた3人が揃っていました。

そして、どうやら今回はシャカ♪さんがバックドアにLEDを仕込んでました。
なるほどドリルはコレだったのね(⌒▽⌒)



この照明もいいなぁ~けど、ブレイドのバックドアの内張り外すとロック部分の細い部分が割れるんだよね~(^▽^;)
いっその事トノカバーに仕込んでみようかな~

その後kossaさんがお帰りになられたのですが、たけヲとシャカ♪さんと3人でたけヲさんオススメのダムに走りに行きました。
土曜の昼間にしては交通量が少ないので中々走りやすくて楽しい道だったので今度ヒマな時にまた行ってみようかなv(*'-^*)b



写真は行き止まりのトンネル前にて撮影。あっうちのブレイドが殆ど写ってないや・・・(^▽^;)
ここでしばらく話していたら突然雪が・・・しかも結構粒のしっかりした雪が吹雪いて来ましたΣ(゜口゜;
良く見たら道の上で雪が渦巻いてる位に風も強くなってきたので、今度は風の凌げる立体駐車場のあるスーパーへ。

その道中に最後尾を走っていた僕の後ろにR35・GT-Rが(゜o゜)!

ミラーで見ただけですがそんなに大きくは感じなかったけど、結構な迫力はありました。

そして某スーパーにてしばらくお話して解散しました。

今日は色々お話できたので非常に楽しかったです。
よければまたお誘い下さいネ~v(*'-^*)b

写真は某スーパーの立体駐車場にて。
こう並べるとブレイドって高さがあるなぁ~

Posted at 2008/02/23 23:29:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | ブレイド関連 | 日記
2008年02月21日 イイね!

昨日のおやつ~♪

昨日のおやつ~♪大好物の『クリームONプリン』です≧(´▽`)≦

今回は今ちょっと話題の生○で注文したのですが、4個入りで298円というお買い得だったので、注文したら。
ちいさなダンボールに4個並んで届いたそうです( ̄ー ̄;

母親に『何が届いたのかと思った』と軽く文句を言われました・・・
自分だって食べるくせに・・・(-.-)p”ブーブー

お味は何時食べてもこのクリームとのマッチングが最高です♪

ただ、驚いたのはこのプリン○協仕様なのか、通常の容器の2/3位の高さしかないΣ(゜口゜;

一瞬サギだ!!って叫んだのは言うまでもありません。

ちなみに生○のお弁当用「レンジDEロールソースかつ(アスパラ入り)200g(8)個」からも残留農薬で回収がかかりました・・・
僕のお弁当の愛用品でした・・・(/TДT)/

もう、○協の冷凍食品はかなりの博打商品に思えてきた・・・(; ̄ー ̄川
Posted at 2008/02/21 23:31:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2008年02月21日 イイね!

ついにメータに手を出してしまいました(^▽^;)

ついにメータに手を出してしまいました(^▽^;)本日、ついに狸猫さんがされている、メーターのLEDの打ち換えの下準備として、メーターをバラしてみました。

とりあえず、まずは狸猫さんより預かった練習用メーターをバラしてみて構造を確認して、その後Let’s TRY!

ただ、今回はあくまでどの位の難易度なのかを確認する為にバラしたので手持ちのLEDが足りなく今回は『エコランプ』と『スモール』『フォグランプ』の3点のみ打ち換えました。

あと、メーターの文字盤の裏の数字部分に青いフィルムを貼ってみました。
文字とオレンジのゲージの部分も同じLEDで光らせていると、狸猫さんより教えていただいたので、文字だけ色を変えられないものかと悩んだ結果フィルムを貼ってみる事に。



そしてメーターの針の稼動テストして問題が無かったので全てを組み付けて完成しました。



結果はちょっとフィルムが薄いですね・・・
殆ど変わった気がしませんから・・・(^▽^;)

今回は練習用のメーターをお貸しいただいた狸猫さんには大変感謝です<(_ _)>
さて、問題はこの後どう弄ろうかなぁ~♪(* ̄ー ̄)vフフフ

と言うわけで、狸猫さんからのお願いの通りにこのメーターを『やいば号』さんにお送りする事にしたいと思いますが、やいば号さんいかがいたしましょう?
Posted at 2008/02/21 22:54:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | ブレイド関連 | 日記
2008年02月21日 イイね!

シフトゲートの配線をスリム化?

シフトゲートの配線をスリム化?久しぶりのブログです。

最近、仕事が変に忙しかった上に、その忙しさの疲れからか、どうやらまた風邪を引いた様でまともにアップする気力がありませんでした(^▽^;)

さて、先日シフトゲートのイルミをやり直したのですが、配線があまりにメタボになっていたので土曜日に修正しました。

ただ、ギボシの部分を直結にしたりしただけなのですが、だいぶスッキリさせました?

とりあえず配線もスリム化したのでこれで付くだろうと付けたらバコッ!
( ̄◇ ̄;)エッ・・・

もう一回チャレンジしても・・・バコッ!(ノ_-;)ハア…

おかしいなぁ~と思いつつツメの回りを確認したら、(/||| ̄▽)/ゲッ!!!となる所が・・・

ツメの受ける側の一部に亀裂が入って割れてる・・・orz



とりあえずセロテープで修正しました(/TДT)/

さすがにこのパーツは高そうだから修復して使おう・・・
どうせ見えない所だし(^▽^;)

一応、テープで補正したらちゃんとはまる様になったので良しとしたいと思います♪

ちなみにこのブログは土曜日に打ったのに登録ボタンを押し忘れたのかアップ出来てなかったものです・・・
なんで押し忘れたのかなぁ・・・( ̄ヘ ̄;)
Posted at 2008/02/21 22:33:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブレイド関連 | 日記

プロフィール

「D51とIS」
何シテル?   07/28 14:43
みんカラ初めて13年ですが最近ロクにアップしてません(^◇^;) ブレイドからレクサスIS乗りになりました。 これからも多分サボリ気味ですがよろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      1 2
3456 78 9
10111213 14 1516
17181920 2122 23
24252627 2829 

リンク・クリップ

ISシフトノブ交換(RCF用に交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 13:44:57
待っている間にも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 01:01:31
オープン スポーツ K-CAR コペンを施工しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 13:21:43

愛車一覧

レクサス IS 藤丸くん (レクサス IS)
ブレイドを契約した13年後に納車この日は忘れられそうにないですwww 2リッターターボに ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
2007年1月14日まで所有の車。 今はブレイドを買った時のセールス君のアシとして頑張 ...
トヨタ ブレイド 銀さん (トヨタ ブレイド)
LED系の弄りがメインです。 他の弄りはコツコツと進めて行きます♪ 2007年1月2 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015/5/1納車 14年ぶりのMTに翻弄されております(^_^;) ぼちぼちと弄 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation