• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きら ひびきのブログ一覧

2009年03月14日 イイね!

ソフト部・活動報告で~すヽ(‘ ∇‘ )ノ

ソフト部・活動報告で~すヽ(‘ ∇‘ )ノ 和歌山県の偉人『華岡青洲』の生誕の地『青洲の里』でソフト部の部活で~す♪

今回のソフトは『紫いもソフト』と『中山牧場のミルクソフト』のミックスをチョイスしてみました。

写真では解り辛いですが紫と白のコントラストになってます。


味は最初ほのかなお芋の味がして隣のミルクの濃厚さが相まって中々美味しかったです。ただ、ミルクの味が強いので途中からあまりお芋の味がしなくなりました・・・(^▽^;)

欲張って両方味わおうとしちゃダメですね~w

お値段は250円といたって普通の価格でした。

ちなみに『華岡青洲』はこんな人らしいです。

DSCF0613

あとはコンデジなのであまりキレイでは無いですが、ちょっと頑張ってみましたw

DSCF0619
Posted at 2009/03/14 18:02:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | ソフト部 | 日記
2009年03月13日 イイね!

いざ尋常に勝負!(((( -_-)乂(-_- ))))

いざ尋常に勝負!(((( -_-)乂(-_- ))))最近またサボリ気味のきらひびきです。皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、今日は友人の買い物の付き合いで神戸の方へ行って来ました。
と言っても友人の車なのでのんびり乗ってるだけでしたがw

買い物も終わって帰りは南京町にでもと思っていたのですが、生憎の雨模様・・・
ぶらつくにはちょっと天気が悪いので日本橋をぶらついた後にそのまま団長へ行って来ました♪

やはり団長の良さは皆に知ってもらいたいのでどんどんと友人達を連れて布教活動してます(爆)

7時前に着いたので流石に2組ほど前に待っている方がいたので少し待ちました。

そして今回は写真の『全男盛』に挑戦しました!

最初はキツイかなぁ~とも思ったのですが、今回は運転の心配が無かったので潰れても良いやぁ~って思い勢いで挑戦してしまいました(⌒▽⌒)

写真では知っていてもやはり実物はデカイ!( ̄ー ̄;

これは逝けるのかな~って思っていたら隣の僕より年上と思われるお嬢さんが何と僕と同じ全男盛!!Σ(゜◇゜;)

何処かの大食い女王さんか何かですか・・・?

そんな事を思っても中身は減らないのでひたすら食べました♪

お友達のSAMUさんの助言どおりに麺から先に攻略するように食べたら以外にあっさり完食♪ヽ(‘ ∇‘ )ノ

多少はしんどかったですが、ぶっちゃけスイーツ位は食べれそうな程に余裕もありコンビニにでも寄ってもらおうかとも思ったのですが、速攻で高速に乗ってしまったのでおやつはお預けに・・・

仕方が無いので帰ってからブレでコンビニ行ってまたまたロイズのアイスを買ってきました(爆

それにしても、TVの影響か全男盛を注文する人の多い事・・・w( ̄o ̄)w オオー!
4人で来て全員で全男盛を注文するグループも2組ほどいました・・・
みんなチャレンジャーだね~というかこれほどチャレンジャー多いと写真貼るスペース無くなりそうw

えっ?僕の写真ですか?一応撮りましたよw
オフを知ってる方で行かれる方がいたら探してみて下さいね(爆)
Posted at 2009/03/13 22:24:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2009年03月06日 イイね!

ソフト部・活動報告で~するんるん

ソフト部・活動報告で~す和歌山では有名な玉林園・グリーンコーナーのグリーンソフトでするんるん

コンビニのアイス売り場にもあるほどの定番なソフトですが、今回はお店で作ったのをいただきました(^o^)

お味はさっぱりとしてます。

惜しいのは質感がややシャーベット状なのが残念…

個人的にはもっとクリーミーで、もう少し抹茶と糖分も濃い方が好きかなぁ~

お値段がお得な170円なので、まぁ良しとしましょうかw

ちなみに店が狭いので写真撮ってたら少し不振がられたのはココだけの話w
Posted at 2009/03/06 15:55:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | モブログ
2009年03月05日 イイね!

本日のおやつ(⌒▽⌒)

本日のおやつ(⌒▽⌒)まだまだ寒い季節ですが、今日のおやつはアイスで~す♪

しかも『ロイズ』です(⌒▽⌒)
正確に言うとアカギがロイズと共同制作したアイスとの事・・・。

さてお味は~旨い!!
チョコアイスにロイズの生チョコがパナップ風に入っており、これは程よい甘さで良いですね~

お値段は1個315円とややお高いですが、まぁロイズという事でw
何より値段はお高いけど量もそれなりなので食べた感はありますよ~♪

ただ、最大の問題は・・・ドコで売ってるのか解りません!(爆)

なぜなら生協で買ったからです(^▽^;)

売ってる店を探さないとなぁ~w
Posted at 2009/03/05 21:49:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | ブレイド関連 | 日記
2009年03月05日 イイね!

セフィーロパンクしてる~.....Σヾ(;゜□゜)ノ

セフィーロパンクしてる~.....Σヾ(;゜□゜)ノ最近、またブログもコメントもサボリ気味なひびきです。
皆さんこんばんわ。

さて、一昨日親に朝から起こされて「セフィーロパンクしてる」と言われました。

はい~?( ̄д ̄)п
ちょっと相棒の右京さん風にw

とりあえず、寝ぼけながら車を見たら写真の状態でめっちゃ凹んでるやん!!
Σ(- -ノ)ノ エェ!?

まさか悪戯?でもガレージにはシャッターあるし何故?っていうかブレは無事か!?
ブレは何事も無く元気でしたw

親からは交換しておいて~って言われましたが、ちょうど関東では雪になるほどの状態で関西も寒かったので暫く乗らないのなら休みに換えるって事で今日、テンパータイヤに交換してパンクしたタイヤをDに持って行きました。

友人Fにタイヤを見せたら「これはキツイなぁ~」とのコメントが・・・
ええ解ってましたとも、外した時点でヒビが多くて、これはもうダメだろうって事位は解ってましたよ、だってもう何年前のタイヤだったけ?状態なんですから( ̄ー ̄;

とりあえず点検してもらった所、バルブがご臨終になっていたそうです。
一応修理してもらいましたが、友人Fにはあまりオススメ出来ないとは言われました・・・

そりゃそうだ、とりあえず4本全てタイヤ交換は確定なので後日交換って事に。

一撃で全交換はキツイよね~┐( ̄ヘ ̄)┌

さて、今日はDに行った際に店先に止まっていたのが・・・

P1100727

ブレイドマスターG・Ver.L!!w( ̄o ̄)w オオー!

しかも新色のボディカラー!

マスターだけでも珍しいのにしかもVerLですか!?
友人Fも「珍しいからじっくり見ちゃった」って・・・売れて無いの?( ̄ー ̄;

写真にアップ出来ませんがナンバーがうちの会社の語呂でした・・・
うちの関係者じゃないよね?(そんな忠誠心ある社員はいないかw)

あのホイール良いなぁ~(* ̄∇ ̄*)
Posted at 2009/03/05 21:26:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「D51とIS」
何シテル?   07/28 14:43
みんカラ初めて13年ですが最近ロクにアップしてません(^◇^;) ブレイドからレクサスIS乗りになりました。 これからも多分サボリ気味ですがよろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234 5 67
89101112 13 14
151617181920 21
22 232425 26 2728
293031    

リンク・クリップ

ISシフトノブ交換(RCF用に交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 13:44:57
待っている間にも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 01:01:31
オープン スポーツ K-CAR コペンを施工しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 13:21:43

愛車一覧

レクサス IS 藤丸くん (レクサス IS)
ブレイドを契約した13年後に納車この日は忘れられそうにないですwww 2リッターターボに ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
2007年1月14日まで所有の車。 今はブレイドを買った時のセールス君のアシとして頑張 ...
トヨタ ブレイド 銀さん (トヨタ ブレイド)
LED系の弄りがメインです。 他の弄りはコツコツと進めて行きます♪ 2007年1月2 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015/5/1納車 14年ぶりのMTに翻弄されております(^_^;) ぼちぼちと弄 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation