• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きら ひびきのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

川島PAオフに行っていました♪(後編・現地編)

さぁ、前編の珍道中も終わり、現地に到着してもいきなり駐車場間違えました(^▽^;)

そして現地に到着するとすでに多くの方が集まっておりました。
この時点で10台超えてる!!w( ̄o ̄)w

                DSCF0941

そしてお昼ご飯の時間になり、各自下道に停めてる車に乗り込みうどん店の『恵那』へ
僕はせがたさんの車に乗せていただきました♪

せがたさんのブレにはトムスバレルが装着されてますが、これがマジで良い!
程よく低音が効いていて運転してて楽しくなりそうですw

お店に到着し関東勢の方達と合流しご挨拶&自己紹介タイム♪
流石に人数が多いので一気に入れないので数名ずつに分かれて入店しました。
待ってる間に店頭を見るとw( ̄o ̄)w オオー!
みそかつにみそ煮込みにが~(⌒¬⌒*)
実はかなり念願の名古屋めしです♪
なので注文は『みそ煮込み定食』と『みそ串カツ』にしました♪

                DSCF0942
   DSCF0943DSCF0944

昼食を終えて外に出るとNZMさんがいらっしゃいました(⌒▽⌒)
なので川島までの帰りはNZMさんに乗せていただきました♪
だって、柿本のノーブル装着車ですからww

柿本はトムスバレルとはまた違う雰囲気で良いですね~
運転中にはこの低音の響は踏みたくなりそうです(* ̄∇ ̄*)

さて、帰って来てちょっとトイレに行って離れている間に周りにあった皆さんの車が無く僕のブレはポツン・・・(爆)

おぉう!(ノ゜⊿゜)ノ皆さんどこ!?って思ったら隣の広い所に集まってましたww
とりあえず皆さんに遅れながら並べさせていただきました(^▽^;)

   DSCF0947DSCF0946
                DSCF0945

ここは工場の完成車置き場ですか?って言う程にブレがいっぱいw( ̄o ̄)w
正に圧巻ですね~前回の針テラスの時でもスゲーって思ったのに倍の台数になるとやっぱりインパクトが違います!!

そんな中で気になった数点をw

   あっきーさんDSCF0940

まずはあっきーさんのC-ONEリヤスポと19インチのホイールです♪
先日のリヤスポが緩んだ際に本気で買おうかと思い今回生で拝見できて参考になりました。(買うかどうかは別問題でw)
右は狸猫さんのボンネット裏ですww
まさか、ここに仕込むとは!!って感じにビックリしました。

時間もちょうど良い感じだったので皆さんで部活タイム!!
僕はスペシャルベリーソフトにしました♪(アムロさんと同じヤツですね)

                 DSCF0948

それにしても総勢30人以上はいるメンバー皆でソフトを注文して、店頭で食べてるので周りの人達が更に立ち止まって皆買ってましたw
これってある意味サクラか客寄せパンダになってない?(爆)


さて、おやつも終わって駐車場に戻るとオーリス軍団の皆さんが登場されてましたw
それにしても皆、黒い!!www

でも、すごくカッコイイオーリスを沢山見れて本当に幸せです♪
一度は欲しいと思った車なので尚更きになりました(⌒▽⌒)

オーリス軍団もお越しになられたので夜の部スタートですが、あまりの台数に人と車が一致しないって事で皆さん車の前で自己紹介w

数名の方が『ノーマルなので・・・』って言った瞬間にブーイングの嵐の方がいましたっけw
そういう事いってると、その場でパーツ貰っちゃいますよ♪(核爆)

皆さんと談笑していると陽も落ちてきて良い感じになってきたので、お待ちかねの光物タイム!!www

   05.30.0105.30.02

昼間も圧巻でしたがライトを付けると更にスゲー!!
観覧車もイルミが点灯していて更に良い感じです♪

そして写真右のオーリス軍団の皆さんも凄いです!
皆さん夜の自己主張が強いですねww

そんな中でも僕が気になったのがトロボンさんのイルミの数々が・・・

   DSCF0961DSCF0962

や、ヤバイ・・・また弄り虫がウズウズとしてきた・・・(爆)

時間も遅くなり関東メンバーの数人はお帰りになり、その後は夕飯にキャッツカフェへ

そこで夕飯のはずが気付けばチャレンジというやや大きいパフェ(写真左)食べてるしw

しかも向こうの方ではひまちゅさんやせがたさん&お友達、くろいめいじんばさんがアンビリーバブル食べてるし!!(ノ゜⊿゜)ノ

   DSCF0973DSCF0974

アンビリーバブルはデカイなぁ~w

キャッツで皆さんが一服してる際にふっじんさん登場!
お仕事終わってダッシュで来たそうで、お疲れ様ですw

キャッツの後は一旦川島に戻りサプライズゲストと初めてお会いしてお話を伺いましたw

暫くお話の後は僕と狸猫さんとLightさんは帰る事にってなんでかまた先頭を走ってるんですけど!?

お二人と別れた後は一人で淡々と走ってると流石に少し眠気が・・・
岸和田SAで休憩しようかと思いましたが、ナビの到着時間を見たらこのままダッシュで帰ると3時間切れそうだったので、運転しながら眠気覚ましをしながらダッシュで帰ったら見事3時間を少し切りましたw( ̄o ̄)w オオー!

特に飛ばしてませんが、空いていれば3時間で行けるなら、岐阜もちょっと近く感じちゃいましたw
実はブレで初の関西外の遠征だったのですが、色々良い経験をさせていただきました♪

今回のオフ会も非常に実りのあるオフ会で今後の目標も考えられそうですw

最後に参加された皆様、本当にお疲れ様でした♪またどこかでお会いしましょう!!
そして、幹事の皆様方今回はこの様なステキなオフ会をありがとうございます。
関西オフの際はぜひ遊びに来て下さいね~♪
Posted at 2009/06/01 03:36:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | ブレイド関連 | 日記
2009年05月31日 イイね!

川島PAオフに行っていました♪(前編・出発編)

〈前日20:30~〉

仕事が終わってから、名刺を某所で印刷し、その後に速攻で洗車場へ

                名刺用初名刺♪
   P1100902P1100903

洗車が終わって家に帰り、印刷した名刺をバラしてデジカメのバッテリーを充電して準備完了。
さぁ寝るかと思った時点でもう2時過ぎ・・・明日6時半起きなんだけど・・・


〈当日・出発編〉

案の定寝坊して7時過ぎに起きました・・・\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆
慌てて着替えて準備して7時半には出発!

Lightさんと待ち合わせをしている吹田SAへ向かう為に阪和道へ

   DSCF0926DSCF0927

良い天気だなぁ~と思いつつ走り、茨木にさしかかると幾分雲が・・・(^▽^;)
まぁ、大丈夫でしょwなどと考えつつ更に進んでいた際に悲劇が・・・

設定をミスったのかナビの指示が訳のわからん事を言い出し、若干パニックになってそのまま迷子に・・・(爆)
気付いたら中国道の池田にいました(;´Д`A ```

その時点で時間は9時前・・・確実に集合時間に間に合わないのでLightさんに大津SAで合流という事で謝罪のメールを・・・
するとLightさんから『吹田SAスルーしちゃったので大津でOK』との連絡が!

再度、名阪に乗ってダッシュで大津SAへw
大津SAに到着したらLightさんのブレ発見!しかしLightさんが乗っていないのでSA内に行って見ることに・・・
その際に発見してしまいしっかり部活をww

                DSCF0928

『生キャラメルソフト』400円
ちょっと割高でしたがしっかりとキャラメルの味がして中々良かったです。
(カメラを車に忘れてきてやや溶け気味に・・・)

その後、Lightさんと合流してとりあえず養老SAに向かう事に
走っていると途中でどんどんと雨脚が強くなりつつも無事に養老SAに到着。
ってか、道中Lightさんにガンガンプッシュされてました(爆)

   DSCF0929DSCF0933

部活をしようかと思いましたが、あまりに普通な上なので断念w
その代わりに変り種のどら焼きを発見!なんとバナナショコラクリームのどら焼きですw
ちょっと見栄えが悪いですが、御開帳の写真も♪

   DSCF0932DSCF0931

養老SAを出発しようとした所でSAMUさんが到着してそのまま川島PAへ

おっと、結構な長文になりそうなので一旦区切って後半に続きます♪
Posted at 2009/05/31 22:42:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | ブレイド関連 | 日記
2009年05月31日 イイね!

ただいま帰って来ました~♪

ただいま帰って来ました~♪つい先程(2:30)無事に帰って来ました~♪

本日参加した皆様、本当にお疲れ様でした~
ブログ・オフ会共に初対面でゆっくりお話出来無かった方もいらっしゃいましたが、どこかでお会いした際はよろしくお願いしますm(__)m


写真は帰りに寄った多賀SAにあったアップルマンゴーソフトです♪

帰りもしっかり部活しましたよ部長!
Posted at 2009/05/31 02:40:27 | コメント(17) | トラックバック(0) | ブレイド関連 | モブログ
2009年05月23日 イイね!

オフ前の最後の休みなので

オフ前の最後の休みなのでがっつり洗車しましたw

いつもどおりメンテナンスクリーナーを塗り塗りして、新たに増えてるキズにガックリ来ながらも、黙々と洗車をしておりました♪

おかげで久しぶりにキレイになりました。
はぁ~スッキリ!(爆)















ただ、洗車中にショッキングな事が・・・

気分良くメンテナンスクリーナーを塗り塗りしていて、ちょうどリヤスポを塗ると・・・

カタッ・・・

(‥ )ン?

ふきふき、カタッ・・・

( ̄△ ̄;)エッ・・?

そ~っとリヤスポを掴むとまた、カタッ・・・

(゜ロ゜;)エェッ!?

リヤスポ左側の両面テープが剥れたのかガタついてます・・・orz
右側はちゃんと付いてるのか動く事はありません。

ちなみに解り辛いですけど動画に撮影してみました。



かすかにカタッって音が聞こえるかもw

一応、動画を友人Fにも送ってますが、友人F曰くは「見てみないと解らない」て事なのでオフの後にでも持って行きたいと思います。

状況が悪化しそうなら出勤前の午前中に持って行きますが、流石にボルト止めされてるだろうから大丈夫だよね・・・?(^▽^;)

直すの1回外すならC-ONEのリヤスポ付けちゃおうかなぁ~(爆)
Posted at 2009/05/23 22:49:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | ブレイド関連 | 日記
2009年05月21日 イイね!

やはり中止か・・・

やはり中止か・・・DoCoMoの夏モデルが発表されましたね~

今週末に東京・名古屋・福岡でプレミアステージ会員向けの内覧会もあります。

はい、そこのアナタ!気付きましたねw
上記の中にあるはずの都市がありません・・・

例の影響で大阪会場の内覧会が中止になりましたΣ(゜口゜;

せっかく、土曜日休みなのに・・・

仕方が無いので、たまたま通りかかったドコモショップにてパンフを貰ってきました。

まぁ、春モデルが大々的に変ったので今回はどっちかというとマイチェンレベルです。

いくつか気になる候補はありますが、どうしようかなぁ~今回は見送るか、それとも逝っちゃうかなぁ~(^▽^;)

と言っても7月頃の話ですけど・・・w

P-07Aは違う意味で人気が出そうですね~(^▽^;)水嶋ヒロだしw
Posted at 2009/05/21 21:55:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「D51とIS」
何シテル?   07/28 14:43
みんカラ初めて13年ですが最近ロクにアップしてません(^◇^;) ブレイドからレクサスIS乗りになりました。 これからも多分サボリ気味ですがよろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345678 9
10 11121314 1516
17 181920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ISシフトノブ交換(RCF用に交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 13:44:57
待っている間にも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 01:01:31
オープン スポーツ K-CAR コペンを施工しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 13:21:43

愛車一覧

レクサス IS 藤丸くん (レクサス IS)
ブレイドを契約した13年後に納車この日は忘れられそうにないですwww 2リッターターボに ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
2007年1月14日まで所有の車。 今はブレイドを買った時のセールス君のアシとして頑張 ...
トヨタ ブレイド 銀さん (トヨタ ブレイド)
LED系の弄りがメインです。 他の弄りはコツコツと進めて行きます♪ 2007年1月2 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015/5/1納車 14年ぶりのMTに翻弄されております(^_^;) ぼちぼちと弄 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation