• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きら ひびきのブログ一覧

2012年09月24日 イイね!

プチプチオフ

肝心の車の写真忘れた…_| ̄|○ l||l

今日はお友達のまつまつおんさん(シカさん)が来阪されるというのでお出迎えを…

いきなり寝坊の謝罪オフからスタートしました…_| ̄|○ l||l

なんとか予定より1時間遅れて到着してシカさんと再開♪
本当に遅くなった申し訳ございませんm(_ _)m

ステキにバージョンアップされたシカ号を見てウットリ(*´∇`*)
ていうか、何で写真撮り忘れたし…Σ( ̄□ ̄;)

お昼はわっしょい…のつもりでしたが、昨日、一昨日とカツ攻めをされていたとの事であっさりとした物をとご要望がありましたので…

   

あっさりと龍旗信の塩ラーメンに~(*^ー゚)b

その後はいつも通りに日本橋を…|・ω・*)ノ|Юガチャ

あっという間にシカさんが大阪を離脱する時間に…(´・ω・`)

シカさん短い間でしたがありがとうございました~♪
次回来阪時は󾦃付きで遊びましょうね~♪ヾ(≧∇≦)

Posted at 2012/09/24 23:58:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブレイド関連 | 日記
2012年09月20日 イイね!

しばらく…

しばらく…諸事情により代車生活です。

代車は写真のやつなのですが、まぁ僕のみん友さんならすぐに解ると思います♪

ただ、この車…正直パワー無いです( ̄ω ̄;)
前に借りたココアより走りませんΣ( ̄□ ̄;)

何人かのお友達はご存知だと思いますが、うちの前の坂を必死に登りますが40km位しか出ません。
ちなみにココアは余裕で上りました。
2代目ワゴンRも余裕でした…なんで?

本当はコンテ借りる予定が急遽他のお客様に流れたそうな…(´・ω・`)

最近の軽は10年前のコンパクトカーより走ると実感しました。

とりあえず他の代車が入ったらチェンジしてもらうようお願いしましたけどね~

正直、これで大阪市内に出るのもしんどい…(´・ω・`)
まぁ月曜日は行きますけどね~
Posted at 2012/09/20 13:43:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | ブレイド関連 | 日記
2012年09月11日 イイね!

新型オーリスはどうか?

新型オーリスはどうか?健康診断でバリウム飲むので前日の夜より絶飲食しろと行っておきながら、最初の採血で『朝食は食べられましたか?飲み物には糖分入ってましたか?』とマトモにカルテ見ずに言われて

バリウム飲むんですけど!( *`ω´)=з
って本気でキレそうになったきらひびきです。

ちょっと考えれば解るのに無神経な質問するなよ、仕事なのも解るがもうちょっと配慮しろよ…

さてー、冒頭より脱線しましたが、あまりにグダグダな健康診断に疲れながらも、行ってきました♪

ネッツ店♪ヾ(≧∇≦)

まずはちょっとやり残した仕事を片付けてから職場の近所にあるネッツへ
ここの存在を忘れてたわ~(⌒-⌒; )

あ、これからの内容は超個人的主観全開でお送りしますので、興味の無い方や人のインプレは聞きたくない方はここで回れ右して下さいね♪

はい、良いですか~進めちゃいますよ~♪(・∀・)


で画像の1.5のSパケに~

   

乗った感じはパワー感は無いけど普通に走る分には不満は無いです。
比べちゃいけませんがアクアよりも快適に走ります。

何よりも全てにおいて走りやすいです。
ボディもしっかりしておりロールも良く抑えられているし、足まわりそんなに固すぎず柔らか過ぎないんのでゴツゴツ感も無く良い感じ♪

タイヤも16インチでロードノイズも抑えられており、乗り心地も不満は無いです。
エンジンもパワーが無い分回さないといけませんが、それでもそんなに大きな音でも不快な音でも無いので回さない時はそこそこ静かで快適でした。

高速乗る頻度の高い人にはオススメしませんって言うディーラーの方のコメントには納得。

街乗りとしては良いけど、それにはプライスがややお高いかなぁ~(´・ω・`)

さて、ここで試乗記は終わりと思う無かれ♪

今回は…

   

RS・Sパケも試乗したもんね~♪(・∀・)
まだらぁぁぁん!見てる~!( *`ω´)=з

試乗車の運が無かったのかどっちも黒で前から見るとどっちか解らない…(´・ω・`)

お前ホントは乗ってないんじゃって思われるといけないので、

   

証拠写真?(⌒-⌒; )

さぁこっちはMTですが、乗った感じは当然1.5と同じ(当たり前)ギアを1速に入れて走らせると…

おお!流石に1.8になるとパワー感があります♪ブレの2.4から乗り換えてもトルクが下から出てるので不満は無いです。
むしろ86より扱いやすいし走らせ易いです。
ただ、毎日乗るといずれパワーがぁ~とか思うんでしょうけどね(⌒-⌒; )

シフトは正直普通のMTって感じでスポーツカーの様なクイック感は少ないですね~

ストロークは長いけどキッチリと狙ったギアに入る感覚は非情に好感が持てます。
ただ、シフトレバーが少し遠いかなぁ~(; ̄ェ ̄)
先代オーリスのあの位置が場所的には運転しやすいんだけどなぁ~シフト位置だけだと昔ながらのハッチバックとか軽のMTを運転してるって感覚があります。

しかし!MTの醍醐味は自分のペースでコントロール出来るところ!
走り出して2速に入れてクラッチを繋いでちょっと元気良く踏むと非常に気持ち良い加速をします。
ここまでの動作を自分の感覚とタイミングで操作するのがMTの気持ち良さ!

早く走ったり効率的に走りたいならCVTで良いですが、MTはMTにしかできないアナログ感みたいなものを楽しみたい方にはオススメです♪(^-^)v

足まわりも17インチ&RS用の足まわりで1.5に比べればゴツゴツ感はありますがそんなに不快になるほどでは無いですね~

やっぱりRSは走るのには非常に楽しかったです♪
車高と着座位置も下がって余計に速く感じるのもありますが走ってみて総合的には楽しいです♪(^-^)v
ただMTが楽しいってのが大きいですが( ̄▽ ̄;)

タイプRとかインプとか刺激的で激しいのも楽しいですが、それと同じフィールドで比較はしないほうが良いです。
どんなに頑張ったって1.8の普通のハッチバックのMTです。

だから、背伸びせずに乗って楽しめる良い1台だとは思いました。

さて、最後に総評ですが、

まず乗りやすい、運転しやすい。
全体的にボディはしっかりしているのでとても安定感はあります。

ただし、リヤハッチのガラス部分が狭く、ドアミラーも三角でブレと比べると後方視界が悪いです。
(バックモニター前提?走行時の自転車や原付が見づらいのに…)

街乗りメイン・・・1.5で十分
高速等の遠征もあり・・・1.8
装備は充実させたい・・・Sパケ
MTを楽しみたい・・・RS

以上、あとは皆さんの好みの問題ですので、最後の判断は皆様にお任せいたします♪

細かい感想はまたどこかのオフ会で~♪ヾ(≧∇≦)

あっ、15日は所用で四日市に行くので、とんてきを食べたいなぁと…
と言ったら誰か来ます?(・∀・)
Posted at 2012/09/11 00:25:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年09月06日 イイね!

やっぱり今週末かぁ~(⌒-⌒; )

やっぱり今週末かぁ~(⌒-⌒; )今日はお休みなので前回ゲリラ豪雨で行けなかったネッツへ行ってきました。

ただ、家の用事を片付けてから行ったら閉店間近…Σ( ̄□ ̄;)

なので陽も落ちて真っ暗(; ̄ェ ̄)

最初にMyDの近所にあるネッツへ
どうみてもナンバー付いてない…しかも先日地元で見た1.5(´・ω・`)

対応していただいた店員さんに聞いたら案の定地元にいたオーリスでした…(´・ω・`)

ただ、話を聞いてみると試乗車は今週末になる予定しかも今展示してるのを試乗車にするとのこと。
1.5しか無いのか聞いてみると『RSがどっかにあったはずなので試乗車に出てくるはずですよ~』とラッキー♪

ただ、その後『今更マニュアルなんて誰が乗るんでしょうね~(・∀・)』

いや、乗りたいのが此処にいます!www

一言は余計だったけど中々対応は良かった店員さんとの会話を切り上げて、もう一件のネッツへこっちはエリア86でもあるのでRSの展示車位は見れるだろうと、何の根拠も無い確信を持って向かうと…

   

ビンゴ!(o゚▽゚)o

ただ到着したのが19時ジャスト一応営業はしてたけど暗いので上手く撮れないって言うかブレてる…_| ̄|○ l||l

それでもパシャパシャ撮ってましたが、もう閉店だから相手したくないのか全く店員さんは出てきませんでした。
まぁ個人的にはその方が気楽で良いので大歓迎ですがwww

   

リヤは黒だと締まって見えるなぁ~内装は…

   

中々良い感じ♪
質感もまぁまぁでしょう。逆に言うとそれなりに弄り甲斐はありそう♪
某ショップはまた繁盛しそうですwww

ミッションはカッチリ感は薄いけど入れやすく解りやすい感覚でした(・∀・)
ようはフィーリングとストロークはちょっと乗用車チックな感覚と思えば解りやすいかと。
まぁ実際に走らしたらどう変わるか解りませんがそんなに変わらないよね?

前回も指摘したランプ類は…

   

   

やっぱり電球1個(´・ω・`)しかもバックドア側は無し(´・ω・`)

1個って弄るのにちょっと勇気がいるというか信頼の高い商品付けないと、暗いとか洒落にならない部品ですからね~( ̄▽ ̄;)

狙って撮ってみた1枚暗いから失敗…_| ̄|○ l||l
看板モロ写り込んでるし…Σ( ̄□ ̄;)

   

次は試乗記書けるかなぁ~(⌒-⌒; )

Posted at 2012/09/06 20:48:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年09月03日 イイね!

予定外…(´・ω・`)

予定外…(´・ω・`)先日来たばかりの展示車…

期待の試乗車は無く非常にショボーン






パッと見の印象は低くなったなぁとフロントのライト周りが薄くなったのが印象的。
ただ、グリルはカラードよりブラックアウトしてる方が明るい色でもシャープに見えると思います。

カラードにすると一時期のスリーダイヤの車みたいです(^_^;)

   

リヤはクセがありますがこれはこれでまぁ良いかなと

ただ、今時の車なのにブレーキ&テールがLEDで無く電球しかも一個…
先代オーリスは電球で2個あったと思うんだけど…

これなら、アクアとかパッソとかムーヴに使ってる4灯LED使えばコスト削減出来るのに…(´・ω・`)

バックドアにテール入れるスペースもあると思うんだけどなぁ~

内装は正直普通…見たのが1.5のXだったので装備もウレタンステアリングとかだったので余計にそう見えたのかなぁ~(^_^;)

コレはRSか1.8GのSパケが見たい!

あとはやっぱり試乗したいなぁ~この時期で試乗車が無いとは相変わらずの大都会っぷりでした。

コレはもっとじっくり見たいのと試乗しないと本格的な感想は出来ませんね~

とりあえず他のグレードが見たくて他のネッツに行こうとしたらゲリラ豪雨で途中道路が冠水寸前…(´・ω・`)

また時間見つけて再チャレンジしたいと思います。
早く試乗車入んないかなぁ~

とりあえず今日は…色々バタバタして
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)<マジ疲れた

唯一の息抜き

   

やっぱり天下一品は良い!

以上!!( *`ω´)=з
Posted at 2012/09/03 21:10:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「D51とIS」
何シテル?   07/28 14:43
みんカラ初めて13年ですが最近ロクにアップしてません(^◇^;) ブレイドからレクサスIS乗りになりました。 これからも多分サボリ気味ですがよろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 345 678
910 1112131415
16171819 202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

ISシフトノブ交換(RCF用に交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 13:44:57
待っている間にも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 01:01:31
オープン スポーツ K-CAR コペンを施工しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 13:21:43

愛車一覧

レクサス IS 藤丸くん (レクサス IS)
ブレイドを契約した13年後に納車この日は忘れられそうにないですwww 2リッターターボに ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
2007年1月14日まで所有の車。 今はブレイドを買った時のセールス君のアシとして頑張 ...
トヨタ ブレイド 銀さん (トヨタ ブレイド)
LED系の弄りがメインです。 他の弄りはコツコツと進めて行きます♪ 2007年1月2 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015/5/1納車 14年ぶりのMTに翻弄されております(^_^;) ぼちぼちと弄 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation