• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きら ひびきのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

休みになると、ついつい出かけたくなるのよね~(^◇^;)

休みになると、ついつい出かけたくなるのよね~(^◇^;)最近、休みの日になるとブラブラしている、きらひびきです(^_^;)

あっ、良いなぁ~って思ったでしょ~でも半分は仕事なんです…_| ̄|○ l||l

来月からまた余分な仕事を増やされるので、ちょっと気になる所を色んな場所でチェックしてるんですよ~

大した収穫は無いのに、いらん出費ばっかり…Σ( ̄□ ̄;)

先週は大日・鶴見・鳳。
今週は写真の場所へ~解る人には解るあそこです♪(*^^)v

その前に近所の橿原アルルも行ってました~♪

で、両方で散々出費して、ロクな収穫もなくこのまま帰るのはアレなので、夕飯を某所に~♪

まりお流ラーメン♪(*^^)v

本当は無鉄砲に行こうと思ったのですが、無鉄砲系って何処も月曜日定休日…(´・ω・`)

で、この前買ったラーメン本を見ながら他を探すことに…
って、この本もやっぱり無鉄砲かよ~って思いつつも見つけたのが、↑のお店

で、肝心のラーメンは…

      

まりお流ラーメン・バラバラ(豚バラチャーシュー入りの事)とセットのチャーシュー丼って、デカッ!?Σ( ̄□ ̄;)

スープはトンコツで超こってり、天一級のこってりドロドロ度合いに更に濃厚なお味がプラス

更に豚バラのチャーシューは想定外にゴロゴロと入ってました…

お味は非常にウマーですが、色んな意味で重かったです( ̄ω ̄;)
いやもう、パンチがジャブの様になんて甘いもんじゃなく、ギャラクティカ・マグナム級で効いてました…(^◇^;)

で、どの位濃厚かというと…

      

レンゲ乗せても沈まないwww

ちなみに麺は食べきった後です。

ようはこれだけ濃厚って事ですwww

あっ、このお店実は大和郡山イオンから5km無かったので次回の奈良オフの昼食候補にでも♪(・∀・)

とりあえず次は無鉄砲を攻略せねば!
まりお流とどっちが濃いか比較もしなくては…

調子に乗って替え玉までしたら最後は胸焼け全開…おかげでスープは残すという惨敗に…orz

あと、帰りはどこかで甘いものを食べたくて仕方無かったです(^_^;)

今度からイオンに行く前に食べに行った方が良いなうん。

あっ、それからバルブ交換後に初めて高速乗りましたが本当に明るくなりました~♪
しかも色味も大分落ち着いたのか、白さが増してきた様な気がします♪

後は大雨の時と耐久性だな!
Posted at 2012/10/29 23:23:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2012年10月27日 イイね!

見やすくなった~(ノ^^)ノ

見やすくなった~(ノ^^)ノ車通勤で帰りは当然夜なのですが、最近ロービームが暗く感じる様になりました…( ̄ω ̄;)

普段ならもっとハッキリと見えてた白線も道路に落ちてる物の識別もし辛くなって来ました…
なので、最近は仕方なくフォグをつけないと安心して運転出来ない状況に…Σ( ̄□ ̄;)

コレはイカンと思い新しいバルブを物色してる最中に左のロービームが点灯時にチラチラするように…Σ(・□・;)
もうダメだ~という事で写真のブツをポチリと♪

そして昨日仕事から帰って来たらもう届いていたので今朝速攻で交換しました~♪(*^^)v

いやあ、久しぶりにバルブ交換なんぞしたので、ちょっと四苦八苦しましたが…(^_^;)
しかも、コレって空焼きいるのか?って疑問になり、交換したものの点灯試験が出来ない…

やっとDの友人が捕まって、メーカー品ならいらないんじゃね?という事になり、点灯試験しちゃいました♪

ただ、買ったのは6000Kなのですが、青味が少ない?むしろ黄色味がかってない?( ̄ω ̄;)

と思いましたが、昼間見ても良く解らないので夜仕事帰りに確認する事に。

で夜てすが、ロービーム点灯した瞬間に(゚ロ゚屮)屮オオッ!
めっちゃ明るいやん!今までのはなんだったの?って言う位に明るいです。
路面がハッキリ見えます!しかも明るいエリアが広い!

     

とりあえず、フォグと一緒につけてみました♪
う~ん、スモールより白くない…( ̄ω ̄;)

明るさの為には青白さは諦めるとしますか~

となると、やっぱり今までのが暗かったのは寿命かなぁ~(^_^;)
どっかのページでも毎日使っている間に気づかないうちに暗くなるって書いてたのでそれなんでしょうかね~(^◇^;)

まあ、安全の為にも何年か使ってて、今までより暗く感じたら交換した方が良いという事で、皆さんもお気をつけ下さいませ~ヾ(≧∇≦)
Posted at 2012/10/27 02:08:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | ブレイド関連 | 日記
2012年10月23日 イイね!

ふわりふわりと

ふわりふわりと今日は定期のお休みでした。
いつもなら月曜日締め切りの仕事を片付けに休日出勤するのですが、流石にしんどいのと、ある程度今回は片付いていたので意地で休みました(^_^;)

で、当初休んだらやろうと思ってたこと。


そういえばホイールも変えて外観も変わったし豊郷行って写真取り直すか~

→体力的に余裕無いから延期~(/´Д`)/

じゃあ、ちょっと奈良行って無鉄砲の無心を昼に食べてあっちこっちウロウロして夜はアソコへ…

   ∧_∧
   ( ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   ∧_∧ ガバッ!
   ( ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
しっかりお昼まで寝ちまった~!Σ( ̄□ ̄;)

普通に家で昼飯食べて皆さんのブログや何シテルを見て思いついたのが…

    

関西国際空港~♪ヾ(≧∇≦)

いやぁターミナルは時々飛行機乗るのに来たことは有りましたが展望デッキは初めてというか、ターミナルとはかなり離れた所に別棟でありました( ̄ω ̄;)

良く解らないのですが、展望デッキって普通旅客ターミナルの上にあるんじゃないの?(無知)

一応お土産コーナーやらレストランもありますが如何せん展望専用の建物お客はまばら…

こんなことするから客数伸びないんじゃない?(^◇^;)


とは言え最近の関空の売りであるアレを見ることは出来ました♪

     

LCC格安航空会社エアアジアの飛行機です♪(*^^)v

まぁ派手ですね~個人的にはスターフライヤのブラックが好みなんですけどwww

そんなこんなで一時間程関空を堪能して次に行ったのはイオン大日(^◇^;)

ハイ!お解りの方もいらっしゃると思いますが半分仕事絡みです…_| ̄|○ l||l
ええ!もう仕事LOVEですから(#^ω^)ピキピキ

ここで予想以上の出費がかさみ更に(#^ω^)ピキピキしてたのはココだけの話。

そういえば大日もテナント入れ替えの時期らしく工事中の場所がチラホラありました。
あれ?モチクリは?(´・ω・`)

で、大日まで来たので5km程離れた所にあるイオンモール鶴見へ

こんな近所に同系列のモール作って大丈夫なの?
うちはバッチリ商圏被ってるけど…( ̄ω ̄;)

という訳でココも仕事絡みで視察して…

感想?特になし!

で、帰る前に更に寄り道~♪

     

わっしょい!!キタ━(゚∀゚)━!!!!!!!

なんかね、昨日わっしょいでステキなパーリィがあったらしいんですよ…(´・ω・`)
でもね当然仕事なので行けなかったので今日行っちゃいました♪(*^^)v

まぁ流石に一人で全男盛はしませんけどねwww
アレはネタです。一人でやっても寂しいししんどいだけなので(^_^;)

なので、本日は麺大盛と肉祭盛そして玉子飯にしました。

そういえば昨日のわっしょいって寺田町?
因みに今日は今里です♪今里行くと必ず黒醤油にしてます。
寺田町ならまぜ麺なんですけどね~
次は寺田町行くか~

今里は全祭盛無いらしいですよ~(・∀・)

で、わっしょいを堪能した後は真っ直ぐ帰れば良かったのですが、しっかりアリオ鳳に寄り道(^_^;)
だから仕事絡みですってば!( *`ω´)=з

そんなわけであっちこっちウロウロして、ついゲーセンで遊んで?しまい見事に散財しました…

     

ちなみに写真のが今日の釣果もとい、成果
簡単なのは100円で取れたのもありますが、3千円程掛かったのも…( ̄ω ̄;)

博打とゲーセンはしない方が良いみたいですひびきさんは…(´・ω・`)

日本橋言った方が安上がりだったんじゃね?_| ̄|○ l||l

で、取った中にあるコレ!

     

86のラジコン何ですが…ポスターだと、ギャラクシーブルーシリカですが、どう見てもWRブルーwww

って、いうか実車がこの色なら本気で転びかねなかったっちゅーねん!( *`ω´)=з

えっ?BRZがあるじゃないか、って?
そこは大人の事情があるんです!( *`ω´)=з

まぁ、何ともオチも何もないタイトル通りのふわりふわりとしたブログでしたm(__)m
Posted at 2012/10/23 00:55:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年10月11日 イイね!

休みなので…

休みなので…高い駐車場代になっちまったぜ…( ̄ω ̄;)

このフィギュアのアニメもキャラも全く解らないのに取ってしまいました(^_^;)

しかも予想外に高くついたなぁ~


さて、なぜにここに行ったかというと、和歌山でちょっと変わったカツ丼が食べられる店があるというので仕事終わりに突撃してみました~♪

で、そのカツ丼ですが…

   

あれ?上からだと分かり難いな…( ̄ω ̄;)

じゃあこれで!

   

ちなみにこれで並みです(^_^;)
メニューにも通常の大盛サイズとは書かれてたけどwww

ソースカツ丼とメニューには書いてますが、正確には『デミカツ丼』ですね~

これでお値段が850円の所、15分で完食すると700円とのこと。

ただ、猫舌なひびきさん的には半ば諦めて食べてましたが何とか時間内に完食しました♪

お味はカツが小さくて食べやすくデミグラスソースもさっぱりしてて食べやすかったです。

で、さっきも言いましたがこのカツ丼は『並盛』ということは…

   

ハンガーがちょっと邪魔ですが大盛がこの暖簾のカツ丼です。
お店の人にどの位のサイズなのかと聞いたら『普通サイズの2倍』との事…∑(((⊙д⊙lll;)エッ?

並盛でも最後ちょっと重かったのにこれが2倍…Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
う~んお腹すかせて逝かないと無理だな…(^_^;)

というか、1人でコレを黙々と食べるのは寂しいので、誰か道連れを見つけてもう一回行くか…www

お値段は1500円ですが、30分で完食すると1000円になるそうです(^_^;)

あっ、ちなみにチャレンジしたいという猛者な方がいましたら和歌山プチを設定しまっせ~♪( ´艸`)
Posted at 2012/10/11 23:27:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2012年10月05日 イイね!

踏んだり蹴ったりやぁ~( ̄ω ̄;)

踏んだり蹴ったりやぁ~( ̄ω ̄;)写真はこの2週間頑張ってくれた代車です(^_^;)

いやぁ最初は本当に走らなくてどうしようかと思いましたが、慣れてくると多少は乗れるようになりました~
まぁ、相変わらず坂道は大変でしたが…( ̄ω ̄;)

2速でベタ踏みじゃないと、本当に登らない…(^_^;)

そんな事を繰り返したおかげか、最後の方は心なしかエンジンの吹けは良くなった気はしました。
ただ異音のオンパレードではありましたがΣ( ̄□ ̄;)

さて、そんなヴィッツ君とは本日でお別れ!

そして…

   

キタ━(゚∀゚)━!!!!!!!

諸事情でフロントバンパーとスポイラーを交換しました。

諸事情は聞かないで察して下さい…_| ̄|○ l||l

ついでにナンバー側のバンパーグリル?も後期型に~♪
これでフォグカバーとのバランスも良くなりました♪(*´▽`*)

後はデイライトはLEDが左右共に2個ずつお亡くなりなってたのでこの際撤去…
只今新しいデイライトを物色中です。

あとフォグカバー周りのテープLEDも数カ所切れてたのでこちらも撤去!こっちはどうしよう…(^_^;)

ちなみにデイライトはステーもボルトも錆びまくり…_| ̄|○ l||l
本当はグリルにでも仕込もうかと思ったけど、あまりの状態の悪さに断念しました。

まぁ、4年位使ったから御の字かな?(^_^;)

ナンバーステーは移植してもらいましたがこれ傾けるとモロにスポイラーと干渉してキズだらけになるので近いうちに対策をせねば…
なので今は傾けていません( ̄▽ ̄;)

干渉部分にシルバーのマジカルカーボンでも貼るか~

さて、ついでにの作業は実はまだあります…

   

MODELLISTA トップノットアンテナ~(≧▽≦)

素地を取ってついでに~( ´艸`)

ただコイツの納期のせいで退院が遅れたんですけどね…(^_^;)

後で外された純正アンテナ見たら…∑(((⊙д⊙lll;)ナンジャコリャ~!
あっちこっち穴開きかけて凸凹…Σ( ̄□ ̄;)

犯人はうちの周りにいる野良猫連中でしょう…かじったな…(  ̄_ ̄)
まぁ良くルーフに乗ってるしなぁ…( ̄ω ̄;)

流石にコイツはかじれないよね?…((((;゚Д゚)))))))

そんな訳で2週間ぶりのブレでルンルンと乗り込んで出発~ってぎゃあああ!(゚Д゚;)
軽く踏んだのに凄い加速、ブレーキはチョンと踏んだだけでカックンΣ( ̄□ ̄;)

いやあ2週間だったのにヴィッツの感覚になってたようです(^_^;)
なので、ちょっとドライブして感覚を取り戻してましたwww
当然すぐに取り戻しましたけどwww

で、今日はブレも帰って来たしめでたしめでたしと言いたかったのですが…



今度は家のテレビが不調…_| ̄|○ l||l
なんか画面に一本ピンクの線が入るように…( ̄ω ̄;)

   

もっと目立たない色や場所なら仕方ないなぁ~で放置しようかと思いましたが、真ん中よりちょい左でめっちゃ気になる!ヽ(`⌒´)ノダァ~!

明日、電気屋に持って行こうかな…その前に保証書どこ行った~?(?_?;
無くさないように大事にしまい込んだらどこにしまったか解らなくなりましたΣ( ̄□ ̄;)

だ、大丈夫だよね…どうせメーカー保証は切れてるし…
長期保証付けたっけなぁ~

そんなわけで明日にでも電気屋に突撃します_| ̄|○ l||l
今話題のあのメーカーって、どれもこういう中途半端なトラブル起きるな…ハズレ引いたか?

やっぱり次はREGZA(えっ?)いや、やはりPanasonicか…

本当に新しいテレビ探そうかな~(早っ!)


Posted at 2012/10/05 00:39:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブレイド関連 | 日記

プロフィール

「D51とIS」
何シテル?   07/28 14:43
みんカラ初めて13年ですが最近ロクにアップしてません(^◇^;) ブレイドからレクサスIS乗りになりました。 これからも多分サボリ気味ですがよろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 34 56
78910 111213
14151617181920
2122 23242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

ISシフトノブ交換(RCF用に交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 13:44:57
待っている間にも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 01:01:31
オープン スポーツ K-CAR コペンを施工しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 13:21:43

愛車一覧

レクサス IS 藤丸くん (レクサス IS)
ブレイドを契約した13年後に納車この日は忘れられそうにないですwww 2リッターターボに ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
2007年1月14日まで所有の車。 今はブレイドを買った時のセールス君のアシとして頑張 ...
トヨタ ブレイド 銀さん (トヨタ ブレイド)
LED系の弄りがメインです。 他の弄りはコツコツと進めて行きます♪ 2007年1月2 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015/5/1納車 14年ぶりのMTに翻弄されております(^_^;) ぼちぼちと弄 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation