• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きら ひびきのブログ一覧

2012年11月20日 イイね!

ちょっと東京観光を~

ちょっと東京観光を~最近休日でも家にいた試しがないきらひびきです(^_^;)

先週の火曜日にテナント同友店の旅行で東京へ行って来ました~♪

写真をポンポンと貼ろうとしたのですが、何故かアップロード出来ず…( ̄ω ̄;)

なので、フォトギャラリーにアップしましたのでお暇な方は覗いてやって下さいね~

そのいち

そのに

おまけ

今回はフリータイムが殆どでしたが、スケジュールがビッチリな上に平日という事もあり、関東のお友達にご連絡せずに訪問したことをご容赦下さいませm(__)m

特に組長のシマに勝手に荒らした事は…((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル
やっぱりオトシマエでしょうか…

あっ、でも色々やり残した事があるので、また東京はリベンジしようと思ってます♪
スカイツリーも見てないし(^_^;)
まぁ、今年のサイボクの帰りに車窓からは見ましたが…

やっぱりたまには東京も良いなぁ~(*´▽`*)
Posted at 2012/11/20 02:10:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年11月08日 イイね!

欲望に勝てません(^_^;)

欲望に勝てません(^_^;)今日も今日とて休みなのに予定満載だった、きらひびきです♪

おかげでストレス発散のドライブが出来なかったので、ちょっと近所を~

先日豊橋カレーうどんオフがありましたが、それを見てカレーうどんが食べたくなったのですが、当日はカップ麺のカレーうどんで我慢…

でもやっぱりなんか違う…( ̄ω ̄;)

という訳で近所にある、カツ丼とカレーうどんのこちら

で、カツ丼も先日カツ丼のブログがあったので、ミニカツ丼とミニカレーうどんのセットを~♪(*^^)v

以前のブログでも書きましたがひびきさんは無類のダシ好きの為、普段はきつねうどんなどのダシの効いたうどんを食べるので、カレーうどんを滅多にたべません(^_^;)

なので、久しぶりカレーうどんを食べたのですが、たまにはカレーうどんも良いですね~♪

カレーの中にしっかりとダシの風味も感じる事が出来ました~♪ヽ(^0^)ノ

カツ丼はまぁ関西なので卵とじの『煮込みカツ丼』でございます(^_^;)

ソースカツ丼の食べれるお店は探す方が難しいので…
(何故か唯一あるソースカツ丼のお店はデミグラスソースカツ丼…)

これでカレーうどんとカツ丼、2つの欲望はクリア♪

ただ、昨日の夜中にAmazonであるものを勢いで2点も予約…
来るのは3月・4月…絶対忘れそう…

はいここでも欲望全開でした_| ̄|○ l||l

最近ホントに欲望のままに行動してるなぁ~
ストレス解消だし良いか~と思いつつもお財布に優しくないのでちょっと自重しないと…(^◇^;)

Posted at 2012/11/08 21:32:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2012年11月05日 イイね!

予想外です

予想外ですさて今日も休みでありながら仕事…_| ̄|○ l||l

しかも午前中で終わらせる予定が終わらず結局夕方まで~
大阪に行く予定だったのに~。・゚・(ノД`)・゚・。

出掛ける時間も無くなったので仕事帰りに近所某HなDへ

で、写真の車を試乗に…

まぁ、もうお分かりですね♪

正解は…

  

N ONE乗っちゃいました♪(*^^)v

懐かしいって思ってる世代も多いのでは~

なぜかニュース(といってもWBSだけど)でも取り上げられており、ターボを売りにしてるし、軽に小型車並みのクオリティとの謳い文句なので、どんなものかと気になったので~

ただ、このカワイイ顔であのN360のイメージで実車を見たら…

デカッ!Σ( ̄□ ̄;)

車高もルーフが目線のチョイ下にある…
エッ?1610mmもあるんですか?ワゴンRと同じ位…Σ( ̄。 ̄ノ)ノナント
そりゃあデカいわ~( ̄ω ̄;)

乗った感じは…加速性能は流石ターボといった感じで法定速度までストレス無く加速します。
しかも、一気に加速した際も軽のダルさも無くスムーズに気持ちの良い加速でした(゚ロ゚屮)屮オオッ

足周りも予定外にしっかりしており、安定感が良くロールも少なく不安無く乗れました。
タイヤか15インチなので多少コツコツ感はありましたが、そんなに不快になるようなレベルでは無いので問題ないかと(^◇^;)

装備もスマートキーやらVSCなとも付いてますし、写真の様にメーターも自発光だし、何不自由無く乗れます。

ただし、お値段がOP付きで165マン…エッ?
殆どの装備が標準とはいえ、オーディオレスなムーヴのRSさんと20万の差は…その差でナビ付いちゃうよ~( ̄ω ̄;)

ただ、正直言うとこの外観と装備の充実ぶり、走りも良いので、ダイハツ党なひびきさんですか、かなり気に入ってしまいました♪Σ( ̄。 ̄ノ)ノナント!

1年後に中古市場でどの位になってるか楽しみになってきました♪(*^^)v

静粛性とかを除けばやっとダイハツに追い付いたのかなと、装備面ではダイハツは高い分小型車並みでしたから(^◇^;)
ただ、静粛性は恐らく軽ではピカイチかと。

今回の試乗で失敗したのは、パドルシフトの存在に降りてから気づいた事…_| ̄|○ l||l
この点でも十分魅力的だったりします。

だってソニカ以降スポーツシフトの軽無いんだもん…(コペンはありましたが、デビューはソニカが後な上にCVTのスポーツシフトって意味です。)

で、帰りにカタログを貰って帰ったのですが…

  

CR-Zのカタログも貰おうと思いお願いしたら、『まだコレのカタログがあったので一緒にお付けしますね~♪』

って、エエッ!無限RZもキタ━(゚∀゚)━!!!!!!!

でも買えないって…_| ̄|○ l||l

で、帰りにMy.D寄ってオイル交換を~♪(*^^)v
ついでにサービスキャンペーンの方もやってくれたそうです♪ヽ(^0^)ノ

  

で、カタログをの写真にある86Racingを…♪
あっバンパーカラードになってるwww

で、オイル交換も済ませた所でやっと昼食?
王将で、飯類大盛無料のサービスデーだったらしく、ついお願いしたら…

  

おい!いつから王将はデラ盛り始めたんだ!( *`ω´)=з
こっちは王将なら増えても余裕だろってナメてたから、麺類とギョーザ取ってんだよ!

まさかのデラ盛り罵倒でビックリというか、流石に辛かったぞ!( *`ω´)=з

今日は残り時間でのんびりして休みます(^_^;)

明日仕事する気になれな~い!(ヽ´ω`)モツカレ
Posted at 2012/11/05 21:03:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | ブレイド関連 | 日記

プロフィール

「D51とIS」
何シテル?   07/28 14:43
みんカラ初めて13年ですが最近ロクにアップしてません(^◇^;) ブレイドからレクサスIS乗りになりました。 これからも多分サボリ気味ですがよろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 567 8910
11121314151617
1819 2021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ISシフトノブ交換(RCF用に交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 13:44:57
待っている間にも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 01:01:31
オープン スポーツ K-CAR コペンを施工しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 13:21:43

愛車一覧

レクサス IS 藤丸くん (レクサス IS)
ブレイドを契約した13年後に納車この日は忘れられそうにないですwww 2リッターターボに ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
2007年1月14日まで所有の車。 今はブレイドを買った時のセールス君のアシとして頑張 ...
トヨタ ブレイド 銀さん (トヨタ ブレイド)
LED系の弄りがメインです。 他の弄りはコツコツと進めて行きます♪ 2007年1月2 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015/5/1納車 14年ぶりのMTに翻弄されております(^_^;) ぼちぼちと弄 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation