• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きら ひびきのブログ一覧

2013年09月17日 イイね!

緊急参戦!福井オフ!(*・ω・)ノヤァ

台風があちこちで猛威を振るいましたが、皆様の地域はだ大丈夫だったでしょうか?

また被災された方につきましてはお見舞申し上げますm(__)m

ちなみに地元は雨は降りましたがお陰様で被害は無かったです。
ちょうど出勤前にニュースで紀ノ川が氾濫の危険が~とか言っていたのでちょっとドキドキしましたが(^_^;)

さて、土曜日は来とけっの!恐竜オフ!にお散歩してきました♪

詳しい内容は先にアップされた方やこの後どなたかがきっと詳細なブログを~♪(ヲイ)

で、本題。今年の福井オフは仕事で行けないなぁと諦めていたのですが、火曜日にシフト見たら、あれ?土曜日休みじゃね?って事になり急遽参戦決定!

ただ金曜日も中番で帰れるので早く寝れる~と思ったのですが、世の中そんなに甘くなく閉店後しか出来ない仕事があったので結局いつも通り…(´・ω・`)

頑張って早く寝ましたが多分寝付いたのは3時…

それでも何とか7時には起きる事が出来ましたが頭が中々覚醒しない(^_^;)
何とか7時半には出発して、事前にまだらさんには遅れる旨を伝えてあったので、ひびきさん的には11時には到着予定…

が、そう言えば世の中3連休なんですよね~おかげで京滋バイパスでガッツリ渋滞に巻き込まれる…orz
やっぱり寝ないで突撃したほうが良かったのかな~(´-ω-`)
(でも車中泊苦手)

お陰で到着したら12時回っておりました…
お待たせした皆様本当に申し訳ございませんm(__)m

到着した途端に移動で、まだらさんのお友達のきらぶぅさんのお店『割烹峰』さんへ

  

非常に美味しい昼食をいただきました♪

特にこの季節に甘海老しかも子持ち更に白子の天ぷらと絶品のお料理で大変おいしゅうございました♪(*´▽`*)

でも実はひびきさん最大のお気に入りは茶碗蒸し♪
個人的に好みのお味で大満足でした♪(*^^)v

昼食後、福井オフの裏目的のシカさんこと『まつまつおんさん』のスピーカーを譲っていただき更に交換して頂きました♪ヽ(^0^)ノ

皆さんがくつろいでいる間にサクッとのつもりで弄っていたら、きらぶぅさんが見に来られまして『好きなだけやっちゃって~』とありがたいお言葉を。

お店の前で弄らせて頂き、本当にありがとうございます。
この場を借りて御礼を申し上げますm(__)m

それにしても流石シカさん三回目のスピーカー交換って事もあり恐ろしく手慣れてる(゜∀゜;ノ)ノオオ!

僕なら悩みながら取り付けるので何時間かかっていたことやら(;・∀・)

コレでリヤも交換出来るなうん←ドリル買えよ

さて、スピーカーも無事に交換が終わって次の目的地にでしたが、ここでシカさんとはお別れ…(´・ω・`)

お別れ後は『ミルク工房奥越前 六呂師高原の時計台』へ

あっ、ソフトクリームの写真忘れた…orz
注文したのは白桃と時計台ミルクのミックスでしたが、桃の甘酸っぱさにミルクの濃厚さがミックスされてコレも(゚д゚)ウマー

その後は城責めは回避してショッピングセンターでマターリモードwww

お久しぶりの零刃さんともゆっくりお話が出来ました♪

その後もマターリモードでしたがふとまだらさんのロービームの話になり何カ所かで点灯式がwww

  

で、隣だったひまちゅさんの純正バルブとうちのフィリップスの6000K…
殆ど変わらんやん…orz

その後はまだらさんオススメの『しもむら』さんで夕食♪
皆さんが人気のオムライスを注文する中1人『しょうゆカツ丼』を…(^_^;)

  

カツの上に大根おろしと大葉が乗っており、ちょっと甘味のあるしょうゆをかけて頂きましたが、コレはコレでさっぱりと美味しかったです♪

でも皆さんのオムライス見てたら本当に美味しそう…(´・ω・`)
次はオムライスだな!あっでもボルガライスをまだ食べてない…(´・ω・`)
ぼる、って打ったらボルガライスって普通に予測変換で出てきた!?(゜∀゜;ノ)ノ
恐るべしATOK(; ̄O ̄)

食後は翌日仕事だったので帰路に…

今回濃厚なオフを堪能する事が出来ました♪

幹事のまだらさん本当にありがとうございましたm(__)m

また参加した皆様本当にお世話になりました~
次回まただどこかでお会いした際はよろしくお願いしま~す♪ヾ(≧∇≦)

あっ、何か今週の土曜日も休みなので誰か関西に来ませんか~(^_^;)
流石に関西からは出るませんので、来て頂けるなら出撃しますので~♪www

串カツとか食べたいなぁと思ってたりしてますが~
(⌒▽⌒)/゜・:*ポーイ【串カツ】*:・゜
Posted at 2013/09/17 03:37:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | ブレイド関連 | 日記
2013年09月12日 イイね!

何とか一段落(^_^;)

何とか一段落(^_^;)前回のブログで上げたアイドリング不調の件ですが、本日Dに行き調整をしてもらいました♪

とりあえず怪しいのはスロットバルブのカーボンの固着か点火プラグの劣化のどちらかだろうという事から対応を協議し…

両方やっちゃおう♪って事にwww

でもプラグは納品待ちじゃないの~って思ってたら
『在庫あった』(・∀・)

というわけでプラグ交換決定~♪

しばらく交換とスロットバルブの清掃、そしてエンジン回してチェック?

店にいても明らかにうちの子のブン回してる音がwww

そしてしばらくして『直ったには直った、今度は回転が高くなったwww』

えっ?(゚o゚;
まぁ、低いよりマシだし、まぁちょっと高いだけだろって思って『1000回転位?』

友人『うんもっとwww』

恐る恐るエンジン始動すると…

ブオォォォン!

Σ( ̄□ ̄;)ビクッ

始動した瞬間にアクセル吹かしたばりに2000回転以上回って1300回転位に(;・∀・)ワーオ

その後Dレンジにしたら下がって…

  

まだ高いね~(^_^;)

まぁ低くて止まりそうでヒヤヒヤするより格段にマシですね♪

ただエンブレかけて回転下がってきて停止する直前にブーンと回転上がって進み出すので慌ててブレーキ踏む事に(^_^;)

回転高くなった分クリープがガッツリ効いて進む進むwww
車庫入れが楽に♪(*´▽`*)
だけど燃費は悪くなるよな~(; ̄O ̄)

とりあえずしばらくはまた様子見で~す♪

で、調子も良くなったので軽く流してチェックした後に食べログを見て気になっていた洋食屋さんに突入

洋食すぎうらさんへ


  

小さなお店ですが木製のテーブルやイスにカウンターと雰囲気は非常に良いです。

しかし店に入って座席に座った途端に言われたのが『スミマセン今日はご飯は売り切れてしまいました~(^_^;)』

え~このお店で美味いと評判のタンシチュー(デミグラスソースが)とライスにしよと思ったのに~
ただオムライスとかの加工したご飯はオッケーらしく…

  

タンシチュードリア(平日限定)

ご飯スキーとしてはご飯が欲しいのでドリアにwww

で、評判のデミグラスソースを…

美味い~♪ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

非常に濃厚なデミグラスソースとチーズのマッチングは当然旨く。
更にライスとの相性もバッチリ!

更にタンも非常に柔らかくコレは純粋なタンシチューが気になります♪

ただ濃厚なのですが、濃いのが苦手な方は最後まで食べれないかも(^_^;)
っていう位に濃くて美味しいです♪

しかも1200円と結構リーズナブル(゜∀゜;ノ)ノオオ!

次はオムライスかエビフライを行ってみたいですね~♪

ヤバいちょっとハマりそう(^_^;)

Posted at 2013/09/12 22:46:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブレイド関連 | 日記
2013年09月02日 イイね!

一難去ってまた一難( *`ω´)=з

一難去ってまた一難( *`ω´)=зやっと夏休みも終わった~ヽ(・∀・)ノ

という訳でのんびり~

とはいかないようです…_| ̄|○

もう当面の予定が全く見えません一寸先は闇ですよホント(^_^;)

さて、先日調子の悪かったバッテリーを

  

またもやカオスに交換~♪

交換自体はスムーズに行いましたが、問題はこの後…

エンジン始動もバッテリー交換のおかげで快調なのですが!

なぜかアイドリングが超不安定…orz

400回転から酷いときは300回転に…おかげでエンストしそうな不安が…
もう信号待ちの度にブルブル…ブルブルって…

落ち着かんのじゃぁぁぁあ!(#`皿´) ムキーーーー!

もうね、毎回では無いけどほぼ毎回ブルブルブルブル、本当に精神衛生上よろしくありません!( *`ω´)=з

で問題は原因…一応Dで友人に見てもらったけど解らず…

まぁほぼ確定なのはバッテリー交換の際にECUリセットされたのが要因ではある事…

あと気になるのは水温が今までより下がっている事…
今までは91℃を前後して高い時は96℃になってたのに今は89℃基本で下手すりゃ更に下がって86℃位でむしろ90℃台に入るのを見なくなったのが、まるでクーラント交換したかラジエーターキャップでも交換ししたのかと思う下がり様…

実際は全く何もしてません(^_^;)

更に困った事にアイドリングが下がるとエアコンのコンプレッサーが止まって冷気が出ないwww

400回転前後を行き来しだすと昼間だとあっという間に温度が上がり始めるのが解ります(; ̄O ̄)

500回転以上か、走っている時は問題無いのですけどね~

とりあえず学習の為に走ってますが200km走ってもあまり変わらず…

とりあえずこのまま学習しても直らない場合は再度Dで調べてもらう事にはなってますが、このまま行くとそうなりそうです(;・∀・)

今までも信号待ちで一瞬下がってブルブルってのはありましたが、今回のは結構苦痛(^_^;)

これは持病だから諦めるとか、慣れるとかは無しの方向で、これ直らないなら、来年の 任期満了で考えざるをえなくなるかも…(^_^;)

本当に原因が解らないのは精神衛生上よろしくないなぁ~┐(´∀`)┌ヤレヤレ

Posted at 2013/09/02 22:46:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ブレイド関連 | 日記

プロフィール

「D51とIS」
何シテル?   07/28 14:43
みんカラ初めて13年ですが最近ロクにアップしてません(^◇^;) ブレイドからレクサスIS乗りになりました。 これからも多分サボリ気味ですがよろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234567
891011 121314
1516 1718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ISシフトノブ交換(RCF用に交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 13:44:57
待っている間にも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 01:01:31
オープン スポーツ K-CAR コペンを施工しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 13:21:43

愛車一覧

レクサス IS 藤丸くん (レクサス IS)
ブレイドを契約した13年後に納車この日は忘れられそうにないですwww 2リッターターボに ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
2007年1月14日まで所有の車。 今はブレイドを買った時のセールス君のアシとして頑張 ...
トヨタ ブレイド 銀さん (トヨタ ブレイド)
LED系の弄りがメインです。 他の弄りはコツコツと進めて行きます♪ 2007年1月2 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015/5/1納車 14年ぶりのMTに翻弄されております(^_^;) ぼちぼちと弄 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation