• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きら ひびきのブログ一覧

2013年09月02日 イイね!

一難去ってまた一難( *`ω´)=з

一難去ってまた一難( *`ω´)=зやっと夏休みも終わった~ヽ(・∀・)ノ

という訳でのんびり~

とはいかないようです…_| ̄|○

もう当面の予定が全く見えません一寸先は闇ですよホント(^_^;)

さて、先日調子の悪かったバッテリーを

  

またもやカオスに交換~♪

交換自体はスムーズに行いましたが、問題はこの後…

エンジン始動もバッテリー交換のおかげで快調なのですが!

なぜかアイドリングが超不安定…orz

400回転から酷いときは300回転に…おかげでエンストしそうな不安が…
もう信号待ちの度にブルブル…ブルブルって…

落ち着かんのじゃぁぁぁあ!(#`皿´) ムキーーーー!

もうね、毎回では無いけどほぼ毎回ブルブルブルブル、本当に精神衛生上よろしくありません!( *`ω´)=з

で問題は原因…一応Dで友人に見てもらったけど解らず…

まぁほぼ確定なのはバッテリー交換の際にECUリセットされたのが要因ではある事…

あと気になるのは水温が今までより下がっている事…
今までは91℃を前後して高い時は96℃になってたのに今は89℃基本で下手すりゃ更に下がって86℃位でむしろ90℃台に入るのを見なくなったのが、まるでクーラント交換したかラジエーターキャップでも交換ししたのかと思う下がり様…

実際は全く何もしてません(^_^;)

更に困った事にアイドリングが下がるとエアコンのコンプレッサーが止まって冷気が出ないwww

400回転前後を行き来しだすと昼間だとあっという間に温度が上がり始めるのが解ります(; ̄O ̄)

500回転以上か、走っている時は問題無いのですけどね~

とりあえず学習の為に走ってますが200km走ってもあまり変わらず…

とりあえずこのまま学習しても直らない場合は再度Dで調べてもらう事にはなってますが、このまま行くとそうなりそうです(;・∀・)

今までも信号待ちで一瞬下がってブルブルってのはありましたが、今回のは結構苦痛(^_^;)

これは持病だから諦めるとか、慣れるとかは無しの方向で、これ直らないなら、来年の 任期満了で考えざるをえなくなるかも…(^_^;)

本当に原因が解らないのは精神衛生上よろしくないなぁ~┐(´∀`)┌ヤレヤレ

Posted at 2013/09/02 22:46:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ブレイド関連 | 日記
2013年08月26日 イイね!

ドキドキヒヤヒヤものです(;・∀・)

ドキドキヒヤヒヤものです(;・∀・)先日このお方のブログでバッテリーの話がありましたが…

←うちのバッテリーもヤバスでしたwww

まぁ3年過ぎたし、そろそろ交換を考えないとなぁ~などと思ってはいたものの先月の6ヶ月点検で指摘されることも無かったので後はタイミングでと思っていました。

で、ブログを読んでそのタイミングで尼に(・ω・d)~~~~~~~~(b・ω・)モシモーシ←電話じゃないしwww

納品予定28日~29日なら問題無いかと思った翌日…

エンジン始動ポチッ(*・д・)σ

キューキュルキュル…ブロン!
あれ?めっちゃ弱々しくない?(;・∀・)

セルがゆっくりで勢いが無く非常にヒヤヒヤな始動に…(;゚ロ゚)

そして本日お昼ご飯を地元の天ぷら屋の『ころも』さんへ行って画像の海老天セットを食べた帰り

   

キュ…キュル…キュルて…ブロン!
更に弱くなっとる!((((;゚Д゚)))))))

とりあえず夕方にオイル交換をDに頼んでいたのでそこで見てもらい最初の写真に…

友人にも『前の点検の時は良好って出てたのに…』

えっ?何?コレってカオス突然死症候群?(この方が命名

とりあえず尼からバッテリーが届くまではいつ逝くかドキドキビクビクしながら過ごすことになりそうです…

これ言い訳に仕事休んだら殺されるな…(;・∀・)

という訳で3年経過のカオスのユーザーの方はお気をつけ下さいm(__)m
予兆が出始めたらサクッと交換しましょうね~(^_^;)

おまけDで見つけたマジェスタとSAIのチラシ?

  

マジェスタってクラウンをストレッチして、2GRのハイブリッドにした感じ?
友人曰わく『ロイヤル系しかないよ』まぁマジェスタだもんね~(^_^;)

SAIはマークX風で中々良い感じ♪
新しいHSよりは好みかも♪(*´▽`*)
Posted at 2013/08/26 23:59:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | ブレイド関連 | 日記
2013年08月12日 イイね!

出かける気力な~し(ノ_ _)ノパタッ

出かける気力な~し(ノ_ _)ノパタッ今日は四万十で41℃を記録されたそうで、本当に暑かったですね~
車のエアコンはひたすら全開で稼働しておりました(^_^;)





今日はお盆中唯一のお休みで最初はどこかにお出かけでもと考えましたが連日のお盆の準備で深夜残業のオンパレードが影響して、昼まで結局死んでました(ノ_ _)ノパタッ

なので、起きてからは家の買い出しの為に近所をブラブラ~
ブラブラの最後にちょっとおやつを♪

Bel-klein(ベルクライン)

ワッフルのお店らしく以前は家の近所(徒歩10分)にあり一度は行ってみたいなぁと思っていたのですが、かなりこじんまりしていて入るのに勇気が(^_^;)

6月に移転して大きくなったらしくちょっと行ってみようと思い突撃~♪

って、当然大半が女性ばっかりで入り辛い…Σ( ̄□ ̄;)

ですが、勇気を振り絞って入店~(;・∀・)オジャマシマース

そしてメニュー
ワッフルのお店だけに色々とありますね~(・∀・)

  

とりあえず何を頼んで良いのか解らないので、オススメっぽい『ベルギーショコラワッフル』と『アイスオレンジティー』をチョイス♪

  

ワッフル自体は表面カリッとしながらも中はフワッとしており軽い感じで食べやすくチョコのソース以上に一緒に付いていた生チョコとチョコケーキを一緒に食べるとチョコの濃厚さと相まってかなりまいう~(*´▽`*)

コレは時々行って色々な味を試してみたくなりました♪

ただ価格相応だとは思いつつも四桁に近いのは気軽にって訳には行きませんね~
この金額だとふ普通にラーメン屋とかファミレスで食事できるのでて…(^_^;)

たまに行くから良いのかな?(;・∀・)

さて、明日からまた修羅場ですので、あまりコメは出来ないかも…(´・ω・`)
Posted at 2013/08/12 18:50:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2013年08月05日 イイね!

チェンジ!

チェンジ!という訳で毎年恒例の機種変更してきました。

前のケータイも全然問題無く動いていますが、如何せん飽き性なひびきさんとしては新しいケータイを購入♪

今回も残念ながら?銀河4です(^_^;)

どうもまだREGZAのトラウマがあり国産に行く勇気が…

とはいえ、コレも海外じゃあ色々ヤバい話はあるんですけどね~充電中にバッテリーが爆発して家が全焼とか( ̄。 ̄;)

でも、基本がちゃんと使えれると考えるとねぇ~フリーズとか再起動とか殆ど無いし(まだトラウマがwww)

候補は同じツートップのXperia AとかAQUOSphone ZETAとかだったんですけど今回はまた銀河でwww

来年は国産にしようかなぁ~って去年も思った様な…

問題は国産の選択肢も余り無いのがねぇ~NECは撤退するしPanasonicも怪しいしってロクなスマホ作ってないし。
極端な話、シンプルな機能で高性能なCPUと長持ちなバッテリーがあれば良いんですよ。

ワンセグ→殆ど使わない
おサイフケータイ→使わない(今回は一応使えるらしい)
赤外線→あれば便利だけど無くても何とかなる(Wi-FiとかBluetoothで)
防水→あると安心だけど無くても何とかなってるwww
カメラ→1000万あれば十分じゃね?
各種アプリ→欲しいのは自分で入れるから余計な事すんな

この辺を何とかすると本体代も安くなるし動作も早くなって良いんじゃないの~

iPhoneにしろや!っていうツッコミは無しの方向で、家族割りとか10年以上使用で割引がとか色々あるんで茸から動くのは難しいんですよ(^_^;)

iPhone買おうかなぁ…3台目で(エッ?)

まぁ、とりあえず銀河S3→S4へ変わっての感想を…

☆良い点
・動作は早くなった?(ブラウザについては相手の問題もあるけどMobageはFLASHが重すぎ)
・バッテリーは多分前よりは長持ちになった(丸1日使ってないので断言は出来ませんが)
・画面が大きくたった(大きすぎるとの話もwww)
・本体ブルーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(でもケースは赤www)

☆悪い点
・標準ブラウザでGoogleアカウントのブックマークが見れなくなった(´・ω・`)
・ようはChromeで見ろって事らしい…(´・ω・`)
・画面に触らず操作出来るとかウザいwww
・バッテリーマジで大丈夫?(充電出来ないとかS3ではちょこちょこあったけど、S4は?DSには多少の報告はあるらしい)
・割引しても本体代めっちゃ高い(; ̄O ̄)各種割引しても月々の支払いが2千円上がってるんですけど…

アレ?なんか機種変しなくても良かったんじゃね?Σ( ̄□ ̄;)
前回はFOMA→Xiとかあったもんなぁ~(それ以前に前々のS2さんはアップデートで一回ダメになったし)

良いんです!(CV.川平慈英)気分転換なんです!
まぁ、本当に気分転換程度だな…( ̄。 ̄;)

ちょっとでも良くなったら良しとします♪

昔のケータイに比べたら移行作業は楽なのがまだ救いかなぁ~ガラケーだと着信音とかグループとか全部やり直しだもんなぁ~(SPモードはやらないとダメだが)

ケータイ位は買い換えても良いよね♪( ´艸`)

あっ、ユーザー辞書…Σ( ̄□ ̄;)

ちょっ!!ヾ(゚Д゚;とか登録しないとwww←いやそれ公一さんwww
Posted at 2013/08/05 22:46:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年07月29日 イイね!

ちょっと息抜きして来ました~

ちょっと息抜きして来ました~相変わらずバタバタとしてますが何とか生きてます(^_^;)

さて、今日は休みなので久しぶりに大阪市内へ
本当は大日とか鶴見とかブラブラするつもりでしたが、午前中は死んでたので日本橋♪

移転して新しくなったこちらへ行って来ました♪

  

アニメイト日本橋(画像クリックでHPへ飛びま~す♪)元がパソコンのパーツショップとメロンブックスなので、敷地が大きくなって商品も多少増えてましたが、基本的は陳列の間隔を大きくしたりがメインな気がします。

まぁ、元の店知ってる人ならあの狭さはご存知かと~(^_^;)

ただ最近あまりの忙しさでハマってるのがあまりないので、被弾無し( ̄ω ̄;)

っていうか何で宮子だけ無いねん!( *`ω´)=з

まぁ乃莉はあったからそっちでも良かったけど(^_^;)

日本橋では、仕事で使うボルトをネジ専門店で探す用事もあったので、ネジ専門店へ

ヤバいじっくり見るとコレは(*´▽`*)ウットリ
必要無いものまで買いそうな上にエアコンが効いてなくて暑かったのでさ必要物だけ買って即脱出 サッ彡 

あとはタブレット用の32GBのmicroSDをゲット♪って安くなったなぁ…( ̄ω ̄;)
ただ、売り場がどんどん小さくなってるのは何故?
スマホ普及して需要多そうなのに…(´・ω・`)

結局、体力もあまりなかったので本当に少しブラブラしただけで日本橋を離れて…

  

わっしょ~い♪ヾ(≧∇≦)

何だかんだでかなり久しぶりな気が…(^_^;)

やっぱりわっしょい旨いわ~♪

あといつの間にか餃子がメニューになってたので注文♪

  

棒餃子風でしたが、中々個性的な食感でした♪


あと、最近ちょっと気になる兆候が…
たまになんですがエンジン始動したらエアコンが何故か初期化されてOFFになる事が…( ̄ω ̄;)

その時はウィーンって音の後にAUTOランプが消えてもう一度ウィーンって音がします(当然風は出ず)

一応、トヨタの友人に連絡しましたが今の所は情報無し…

まぁ、もう一度エアコンのスイッチ入れて温度設定すればよいので問題無いっちゃ無いのですがね~(´・ω・`)

しかも木曜日は1日に3回位起きたのに頻度が減ってここ数日は起きず…
元々は一週間に一回あるかないかだったので、元に戻った?

あ~パネルって言われたら中古探さないと…LED変えてるから保証効かないもんなぁ~(^_^;)

どなたか情報あれば教えて下さい~m(__)m
Posted at 2013/07/29 23:37:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「D51とIS」
何シテル?   07/28 14:43
みんカラ初めて13年ですが最近ロクにアップしてません(^◇^;) ブレイドからレクサスIS乗りになりました。 これからも多分サボリ気味ですがよろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ISシフトノブ交換(RCF用に交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 13:44:57
待っている間にも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 01:01:31
オープン スポーツ K-CAR コペンを施工しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 13:21:43

愛車一覧

レクサス IS 藤丸くん (レクサス IS)
ブレイドを契約した13年後に納車この日は忘れられそうにないですwww 2リッターターボに ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
2007年1月14日まで所有の車。 今はブレイドを買った時のセールス君のアシとして頑張 ...
トヨタ ブレイド 銀さん (トヨタ ブレイド)
LED系の弄りがメインです。 他の弄りはコツコツと進めて行きます♪ 2007年1月2 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015/5/1納車 14年ぶりのMTに翻弄されております(^_^;) ぼちぼちと弄 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation