• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きら ひびきのブログ一覧

2013年07月23日 イイね!

完結編!

完結編!昨日は一応選挙行ってきました。

ただし、選挙区は3択に見せかけた一択だったのでそのまま一択…(´・ω・`)

共とか幸はありえないんで(^_^;)

まぁ、僕の住んでる選挙区を知ってる方ならお分かりでしょうが、なんせ某内閣官房副長官なんでマトモな対抗馬無しって奴です…(; ̄ェ ̄)

比例?そこはご想像にお任せします♪

で、今日は土曜の丑の日なので、

  

一応家族で鰻丼を…まぁスーパーの養殖国産鰻なので、流石に全国オフのあれとは比較にはなりませんけど…(^_^;)

さて、今日はお休みなので久しぶりに映画なんぞを…

見たのはこちら

  

※前回画像にリンク貼る方法忘れて上手くいかなかったので今回再チャレンジ!

『劇場版 銀魂 万事屋よ永遠なれ』を見てきました。※一応タイトルにもリンク~

内容は当然ネタバレになるので書きませんが、本当に面白かったです♪

もう冒頭から銀魂全開で…おっと!(^_^;)

あと、入場特典の零巻風メモ帳もゲット~♪(*^^)v

  

で、映画の後は『ばり馬』でラーメンを…

あれ?極濃無くなったの…(´・ω・`)

あの濃厚なのを久しぶりに食べたかったのに…

仕方ないのでばり濃のチャーシュー麺を

  

まぁ、久しぶりに普通野休日を堪能しましたが、やっぱり映画館で見る映画も良いですね~♪
たまには映画も見ようかと思う1日でした♪(*´▽`*)

次は何見ようかなぁ~
Posted at 2013/07/23 00:32:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年07月18日 イイね!

太陽と鰻とバケツな全国オフ

太陽と鰻とバケツな全国オフ全国オフの余韻に浸ることなく仕事三昧なきらひびきです。皆さんこんばんは♪

相変わらず遅くなりましたが、ボチボチと全国オフの事でも書こうかと思いま~す(^_^;)




まぁ、詳しい内容は前代表認定・公認ブログの『この方』の『2013年 全国オフ前夜祭(懇親会)』と『2013 AURIS&BLADE全国オフ in 浜名湖』をお読み頂ければ、行ってなくても2日間の楽しいひとときが堪能出来る事、間違い無しです♪

もちろん他の方の素晴らしいブログもたくさんありますので詳しくは是非そちらを~(リンクは沢山ありすぎるので割愛です(^_^;))

とりあえず一応僕の全国オフの流れでも簡単に書こうとかと思います♪

13日…ええもちろん仕事でした。ただホテルで寝て朝から全国オフに参加できるように遅番ではなく中番で、帰り際に多少ゴタゴタしてイライラモード全開な上に忘れ物があることに気付いて家に戻るハメにおかげで直行できず…|||l_| ̄|○l|||

道中は仕事明けの割に眠くならず、しかも快適に流せたので一気にご機嫌モードに♪(*´▽`*)

ホテルまであと数kmまで来たところでBOSSから『今から牛丼食べるからホテル通過してすき家来て』と、なのでチェックイン後回しにしてすき家に寄る事にって、なんとも良いタイミング…しかも昼から何も食べて無いからちょうどお腹空いてたしって見られてる!?(ハイドラ入れてたやん!Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン)

そこでBOSSとta-kun01さん狸猫さんと合流…

   

!!!Σ(゚Д゚ノ)ノエエエ!マジ!?

ta-kun01さんのしょうが丼?です(^_^;)
コレはあいのすけ○さんの七味丼と共演してもらいたいですね~僕は食べませんが((((;゚Д゚)))))))

ちなみに僕は無難に

  

あいがけカレー(チーズ・温玉トッピング)と普通にしました♪(*´▽`*)

食事中懇親会の楽しい様子を聞きましたが、話を聞く度に行きたかったと思ってしまいます…(´・ω・`)

で、翌日…

ホテルにいながら全く寝付けず結局ギリギリまで寝ても2時間という新手の罵倒を喰らいギリギリに会場入り…
何の為にホテル取ったんだか…|||l_| ̄|○l|||

会場に着いて、お久しぶりな方、1ヶ月ぶりな方など色々な方々とご挨拶をさせていただきました、ただ挨拶程度で殆どお話出来ずな方が多くて本当に申し訳ございませんm(__)m

また、どこかのオフの際はゆっくりお話しましょう!

後は寝不足で体力が落ちてる時に今回の暑さで若干オーバーヒート気味になってたので、テントに避難したりしてあまり記憶が…

開会式やって、自己紹介したのは覚えてますが…

とりあえずお昼は鰻と決めてたので鰻組の皆様と先陣切って出発!コレが大正解で今回のお店『康川』さんは開店10分前で10人以上の列が…Σ( ̄□ ̄;)

開店してすぐに席につけましたがそこから40分以上待ってお目当ての鰻登場!

  

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

前回かんたろうで並みを選んで、もうちょっと攻めても良かったなと思ったので今回は最上級の梅をチョイス♪

鰻2匹なんて生まれて初めてです♪(*´▽`*)ウットリ

そしてお味も大変美味しゅうございました(*´▽`*)

今回も関西風だったのもまた良しでした♪次は関東風も食べてみたいなぁ…あっでもまたかんたろうに…

食後は会場に戻ってじゃんけん大会の出品を…

スミマセン車に全く関係ないマニアック?な景品出してたのが僕です(^_^;)

おかげで部屋が幾分スッキリしました♪(まだまだありますが…)

その後は無事に閉会まで進み二次会へ

全国オフの名物ともなった…

  

猫バケツ!ヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィ(゚Д゚ノ)ノ

もちろん猫バケツは回避しようと安全席を確保して、悠々と眺めるつもりがとあるお方に『この席はコレを注文してネ♡』というお達しが…((((;´・ω・`)))

で、来たのがケーキ入りネバーギブアップ(だったかな?)

  

まぁバケツに比べればネ(^_^;)

このお店量はともかくお味は本当に美味しいので、その辺がまだ救いですね~♪

でもやっぱりパフェ食べるなら塩分は欲しいなぁ~

二次会で解散となり西に向かうメンバーで浜名湖SAにて三次会にwww

ここである程度渋滞がマシになるのを待って帰宅となりました♪

今回の全国オフも皆様に大変お世話になりました。

先にも書きましたが今回ゆっくりお話出来なかった方が多かったので、またどこかでお会いした際はゆっくりお話しましょうね~♪ヾ(≧∇≦)


今回の全国オフで有終の美を飾ったまぼちゃ代表、2年間本当にお疲れ様でした!
これからもこがねちゃんで遊びに来て下さいね♪

right@BLADE西日本支部長、3年間お疲れ様でした!
楽隠居って何ですか?食べられる物ですか?(爆)
そんな訳でまだまだ色々とお願いする事もあると思うのでこれからもよろしくお願いしますm(__)m

そしてNERU新代表、僕も微力ながらお手伝いさせていただきますので、これからよろしくお願いしますm(__)m
これからも今まで以上楽しい会になるようにしましょう♪

栖雲斎 新西日本支部長、これからもよろしくお願いします♪
また、ゆっくりお酒でも呑みながら今後のお話しましょう~♪(*^^)v



最後に全国オフでご挨拶させていただきましたが、今回の新しく西日本副支部長の任を拝命することとなりました。

まだまだ若輩者?でオフ会の出現率もそんなに多くない僕ですが、BOCが今まで以上に発展し楽しい会となるように頑張ります!そして皆様のご協力を賜りたく思いますのでよろしくお願い申し上げます。


Posted at 2013/07/18 12:18:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | ブレイド関連 | 日記
2013年06月25日 イイね!

針テラスオフ 今年も開催しました♪(*´▽`*)

針テラスオフ 今年も開催しました♪(*´▽`*)な~ハッハッハッ!真打ち登場!って、あぁゴメンナサイ!遅くなってゴメンナサイ!石は投げないで~!(;´д`ノ)ノヒィィィィイイィ!!!ャメテクレー!!

今回は記念すべき5回目の針テラスオフでした(*´▽`*)

ブレが登場して丸1年の12月に関西でオフをしよう!という事から始まり、ただ関西メンバーは少ないから東海からも来やすい場所にして東海メンバーさんにも来てもらおうという所から針テラスを会場としてスタートしました。

そこから5年半開催時期は紆余曲折がありましたが、この6月に落ち着いて3回目まさかここまで続くとは夢にも思っておりませんでした(^_^;)

その間に色々な方々に参加していただき、北は福島、西は愛媛・広島と遠方よりもお越しいただくオフ会となりました。

これもひとえに皆様のご協力の賜物であり、謹んで御礼を申し上げますm(__)m

さて、前置きが長くなりましたが、簡単にですがオフレポを~

だって詳細は他の方が上げていただいてますからね~♪

朝、何とか7時前に目が覚める。
昨日は夜行性の悲しい性か、いつも通り眠れない…(´・ω・`)

なのに7時前に起きたとは本人がビックリ!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
幹事が遅刻は許されませんが遅刻は覚悟してたんですけどね~(^_^;)

そんなこんなで準備して、出発!
って途中で給油してない事に気付く…Σ( ̄□ ̄;)
なんで、昨日の仕事帰りに給油してないし…orz

気付いた時にはいつものGSには行けない場所まで来てたので仕方なくインター近くのGSへ
めっちゃ高かった…(´・ω・`)

とりあえず給油を済ませて、時間は余裕あるのでのんびりと最初の会場のイオンモール大和郡山へ

そして、メンバーが揃った所で簡単に開会して、いきなり移動www

   

生駒スイーツの川端風太郎へ♪(写真は過去の使い回しです)

ここでパピぱぱさん・パピままさん、sumeragiさんとパピ姫さん、さらにちょうこさんと合流して店内へ

今回は季節限定の『いちごの森』をチョイス♪( ´艸`)

   

ロールケーキの上にいちごとクリームがのった軽い?物なので、後もバッチリ?
お味は言わずもがな大変おいしゅうございました♪(*´▽`*)

スイーツ(モーニング?)の後はイオンに戻り談笑・昼食タイム…

いやまぁさっきスイーツ食べたので、昼飯は各自自由に…

   

自由って言ったよね!自由だって!何でここにいるの!?何でこんなヤバい物注文してんの!?
えぇ?!((o(=ω=`;o)(o;´=ω=)o))まじでぇ?!

という訳で、何故か僕と公一さんとお昼から合流した孝平さんが拒否権無しでチキンカツ大を…Σ( ̄□ ̄;)

いや、孝平さんのは僕が半ば騙して…( ;´Д`)
いや、その前に何でとんまさ!?っていうのは、某お方がとんまさのこの山積みを見たいと仰ったのがきっかけでして、そんな僕達に拒否権が有るわけが無いので食べるハメにwww

という訳で生贄3人は粛々と頂きました♪

結果は僕のみ完食!(異論は認めません!)
でもやっぱりケーキの後にチキンカツは…(^_^;)

言わずもがな生贄3人はグロッキーwww
チャレンジした方々お疲れ様でしたm(__)m

今回はかなりしんどかった…もう引退かな( ;´Д`)
2回も食べたんだから、もうチキンカツ大は食べません!百匁とんかつも謹んでご遠慮致します(百匁は経済的にも)行ってもニヤニヤと見たいんです!
そういえば店頭にチキンカツ大程じゃ無いかもしれないけど衝撃的なサンプルがあったなぁ…

未達の方々はいづれ再履修して下さいね♪でないと大食いの単位は出ませんよ~(・∀・)

さて、昼食も済ませてそのままフラフラになりながら二次会場の針テラスへ

そこでhermerさんのMINIを初拝見!マジいい!(*´▽`*)ウットリ
ウットリし過ぎて写真取り忘れるとかね|||l_| ̄|○l|||

しかも駐車場でこちらを見てる方が…声かけようか?と言ってる間にBOCのナンパ師まだらぁぁぁんがお声掛け♪@ころ@さんがそのままみんカラ登録って最速じゃない?(^_^;)

で、いつも通りのグダグダタ~イム!▽・w・▽
その間にみかんマイスターさんが到着。初めて同じ和歌山ナンバーのブレとオフ出来た…(ノ_<。)クゥゥゥ

そんなこんなで日も落ちて恒例の…

   

ナイトオフ♪(*´▽`*)

   

う~ん実に壮観なり!

ナイトオフも終わってSAMUさん・珊瑚さんが到着し、パピぱぱさん・ままさん達と夕飯に…

夕飯…いつもの勢いで玉子焼まで注文して、一口目で後悔…

チキンカツがガッツリ残ってやがる|||l_| ̄|○l|||

何とか夕飯食べて、戻った後は…さらに色々とお話をして夜も更けてきたので、お先に帰らせていただきました…

が、途中で孝平さんとSAMUさんとランデブーになり、SAMUさんとは近畿道でヘンなのに巻き込まれ(SAMUさん達は降りた後もだったようでお疲れ様ですm(__)m)

今回も本当に濃厚なオフとなりました♪そして、参加された皆様本当にありがとうございましたm(__)m
また、来年も開催出来ればと思いますのでその際にはよろしくお願いしますm(__)m

※オフが終わってから出勤したらまた大量の仕事が…皆様へのコメント等が遅くなると思いますが、忘れた頃にコメントが来てもイジメないで下さいね~(^_^;)
Posted at 2013/06/25 03:32:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | ブレイド関連 | 日記
2013年06月22日 イイね!

本日は針テラスオフですよ~♪

本日は針テラスオフですよ~♪もう、日付が変わりましたので本日となりましたが、今日は針テラス(奈良)オフで~す♪

すでに到着されてる方Σ( ̄□ ̄;)エッ

現在向かわれている方、眠れない方(自分も含めて)皆様それぞれの事と思いますが…

道中お気をつけてお越し下さいませm(__)m

それではオフはよろしくお願いしま~す♪ヾ(≧∇≦)
Posted at 2013/06/22 01:24:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月19日 イイね!

針オフ前に♪

針オフ前に♪毎度毎度ブログもコメントも遅くて申し訳ございませんm(__)m

前のブログのコメントの返信も全てやっと行いましたので、ご一読下さいませ~

さて、気づけば針テラスオフまで、あと4日!エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
スミマセン本気で今日、日数を数えて驚きました…

何の準備も出来てません(´・д・`)

毎度のグダグダなオフになること必見なので、各自お覚悟をしておいて下さいね♪←あ

とりあえず今日は午前中に用事はあり昼からは余裕があったので、休みの友人Fにお願いしてある物を取り付けしました。

写真の通りバンパー外して取り付けたのは『HIDフォグ』です♪(*´▽`*)

実は今まで使ってたフォグが片方黄色がオレンジになり、最後に力尽きたのでお友達がオススメされていたHIDをポチっとして、それを取り付けました♪

そういえば前のフォグランプ取り付けたのって2回目の針テラスオフだったなぁ~( ・_・)トオイメ

取り付けはほぼ友人Fにお願いして、そのスキにある物を取り付け…
って何で取り付け用のネジがタッピングじゃなくてボルトとナット?(^_^;)
フォグカバーに付けようと思ったのにボルトが長くてバンパーに干渉確定…orz

なので、フォグカバーの一部に切り込み入れてバンパーとフォグカバーで挟んで固定は両面テープで済ませてみましたが、思いのほか外に飛び出した…(´・ω・`)

あ~またフォグカバー買って取り付け直すか…
問題はその気力が起きるかですが…(^_^;)

そんなこんなで取り付け後の写真が何シテルにもアップしたコチラ♪

  

まぁ、離れて見れば飛び出してるのも解らない?から暫くは様子見かも…
次はちゃんと穴開けて貫通させて取り付けるかwww

とりあえず教訓は勢いで付けちゃダメって事ですね( ;´Д`)

ただ、フォグもデイライトも復活したので個人的にはもう満足です♪
しかもデイライトはめっちゃキレイだしブルーなのでひびきさんらしくなったかな?(^_^;)

フォグはまだ夜を走ってないので実力が未確認です。
明日は雨の様だしちょっと効果を確認出来るかな?( ´艸`)

さて、最後に針テラスオフまで4日となりました。

まだ参加表明されてない方や当日実はちょっとという方はコメントかメッセをお願いいたしますm(__)m

あと、前回のブログに主だった参加表明された方のリストがありますので、そちらもご確認下さい。

承下さいませm(__)m

それでは、また針テラス(イオンモール大和郡山)でお会いしましょうね~♪ヾ(≧∇≦)

後の問題は台風だな…(; ̄ェ ̄)
Posted at 2013/06/19 00:37:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブレイド関連 | 日記

プロフィール

「D51とIS」
何シテル?   07/28 14:43
みんカラ初めて13年ですが最近ロクにアップしてません(^◇^;) ブレイドからレクサスIS乗りになりました。 これからも多分サボリ気味ですがよろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ISシフトノブ交換(RCF用に交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 13:44:57
待っている間にも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 01:01:31
オープン スポーツ K-CAR コペンを施工しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 13:21:43

愛車一覧

レクサス IS 藤丸くん (レクサス IS)
ブレイドを契約した13年後に納車この日は忘れられそうにないですwww 2リッターターボに ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
2007年1月14日まで所有の車。 今はブレイドを買った時のセールス君のアシとして頑張 ...
トヨタ ブレイド 銀さん (トヨタ ブレイド)
LED系の弄りがメインです。 他の弄りはコツコツと進めて行きます♪ 2007年1月2 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015/5/1納車 14年ぶりのMTに翻弄されております(^_^;) ぼちぼちと弄 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation