こんにちは、柊です。
今日は全国オフに参加する為、2泊3日で静岡県に遠征してきた話の番外編です~
そんな訳で・・・
全国オフだよ、静岡遠征 番外編!!
サブカルチャー系の話 苦手な方、ごめんなさい m(_ _)m
静岡遠征初日、宿泊ホテルでチェックインを済ませた柊は弁天島駅周辺に移動し・・・
そして始まる・・・
ガヴリールドロップアウト プチ聖地巡礼の旅 in 浜名湖
第4話でガヴリール達が夏休みに海に来た所が海側の浜名湖になります~
前から浜名湖に来たら巡礼しようと思ってたんですよねぇ~(^^)
海に到着した時のシーンですねぇ~
海に着くなりノートPCを開いてゲームを始めるシーン
砂浜から撮ればバッチリだったかな?(^_^;)
こっち側は砂浜が無くなってますねぇ
工事して変わっちゃったのかな?
聖地あるあるですね(^_^;)
なかなか合わせるのが難しいですね(^_^;)
次は駅に移動して・・・
帰るシーン、駅前はほぼ同じですねぇ(^^)
駅構内のシーンは撮影の許可がおりなかったので短いですがプチ巡礼はここで終了です~
この後は 静岡遠征1日目の ”浜名湖ガーデンパークに到着~” に続きます~
そして静岡遠征最終日、ホテルをチェックアウトして向かう先は・・・
富士スピードウェイではなく、沼津SAです!(笑)
ある意味、静岡遠征メインイベントですよww
ではさっそく中へ・・・
入り口正面に! インパクトありますね
来る人来る人写真撮ってる・・・流石 聖地沼津!
巡礼マップですね、巡礼しやすくて助かりますね(^^)
グッツが展示してありますね、これって売ってるのかな?
巡礼ポイントに行くと手に入るのかな?
全部回って集めるのは大変そうだけど、なんか楽しそうですね(^^)
ぬまっちゃ!? 見つけたら買おっと(^^)
2階にも何か有るみたいですね、行ってみましょう~
等身大パネルですね~
「駿河湾沼津SAへようこそ!!」
反対側にも等身大パネル!!
2階から見る景色
沼津の町が見えますね、また巡礼しに行きたいなぁ(^^)
自動ドアもラブライブ!?
本屋の充実したラブライブコーナー! さすが沼津!!
そろそろ1階外に出ます~
そしてこれに並びます(^_^;)
イベント後1週間で終わりなのにまだ列が出来るんですねぇ・・・
意外と女性ファン多い!!
ご年配の方も並んでる・・・ お孫さんにでも頼まれたのかな?
ガチで並んでたら凄いなぁ ってそれは無いか(^_^;)
プレミアムショップの中はこんな感じ(^^)
上から見るとこんな感じ(^^)
色々買い物をして、再び2階へ・・・
コラボメニュー気になる・・・
もうすぐオープンの様ですねぇ(^^)
オープンするのを待ちながらパシャリ♪
柊はヨハネ推しでございますw
ヨハネのコラボかき氷を注文!
ランダムで貰えるプロマイドは梨子でした~
隣の席に座ってた女性ファンはヨハネ引いてて裏山鹿・・・
この後は 静岡遠征最終日の ”富士スピードウェイに到着~” に続きます~
戦利品はこちら~
遠征最終日って事もあってお財布的に控え目な戦利品(^_^;)
こっちは カー用品の ルームミラー、ナンバーボルトキャップ、カーフレッシュナーです~
シートベルトカバーも購入、戦利品1枚目の写真左に写ってます(^_^;)
ガルパンのルームミラーは再販してたので遠征前にポチってまして、それが届いてたので一緒に撮りました(^_^;)
久し振りに聖地巡礼したなぁと思ったら1年以上も聖地巡礼してなかったじゃん!!
ってか ”小林さんちのメイドラゴン”巡礼まだ半分しか終わってない・・・
でも雪が降る前に ”ゆるキャン△” 巡礼したいなぁ・・・
そしてどっちも行けないパターン・・・ (((( ;゚д゚))))アワワワワ
.
Posted at 2018/10/22 00:33:05 | |
トラックバック(0) | 日記