こんにちわ、燃料費の値上がりが止まらない事に戦々恐々な、柊です。
一体どこまで値上がりするんでしょうかね?
ハイオク150円に届きそうですよ!(゚A゚;)
もうすぐ4000円で満タン給油出来なくなるのかぁ~ やだなぁ(;゚д゚)
今日は年末年始の出来事「車編」です~
今回も写真多いです、苦手な方ごめんなさい m(_ _)m
正月休み前に無事相棒が帰って来ました~(ノД`)
当初の予定では一週間の入院の予定だったのですが、やり直しにやり直しを重ねて、蓋を開けてみれば三週間の入院でした・・・
まぁ こすっちゃった自分が悪いんですが(^^;)
なぜ擦る事になったのかは別の機会にでも話そうと思います・・・
削れてしまった部分もしっかり修復されてて綺麗になってます(≧▽≦)
欲を言えば、お金もらってやってるプロなんだから、一回で綺麗に仕上げて欲しかったですね(^^;)
車を受け取って、そのままドライブがてらキーケースを買いに 伊の蔵 まで行ってきました~(^^)
お店の外はこんな感じです~
ぱっと見ここが 伊の蔵 だと判りません(笑)
この看板を見つけるまでは、ここで合ってるのか不安でした(^^;)
お店の中はこんな感じで写真に写ってない右側が工房になってて女性の職人さんが手作業で作ってました。
革の色やステッチの色は、好きな色を選べます~
追加料金で文字等をデザインして入れる事も出来ます(^^)
また、日本車は勿論、外国車用も取り扱ってるそうです~
注文から出来上がるまで約一週間かかるそうで、完成したら郵送してもらいました。
到着は年明けかな?と思ってたら年内にとどきました~(≧▽≦)
とってもお洒落で気に入ってます(*´ω`*)
そして翌日・・・
「今年最後に大黒に集まりませんか?」と hiroさんの一声で大黒に集まる皆さんw
関西から遠征中のデミオ2台も合流して合計14台で大黒忘年オフです(*´ω`*)
元々集まる予定が無かったので、ちょっと無理すれば皆さん集まれる事を証明してくれた大黒忘年オフでした(^^)
年が明けて2018年・・・
お不動様 に新年のご挨拶に行ってきました~(^^)
毎年昼間は長打の列が外の道路にまでできるので、大混雑の昼間を避け夕方に来て正解でしたね(^^;)
そして週末、「今日晩飯からのカラオケ行きません?」とお誘いが(^^)
相棒をカラオケ店の駐車場に停め、皆でしーすー号に相乗りして バッファローキング 鶴ヶ峰店 へ・・・
続々運ばれてくるお肉達(笑)
奥が普通サイズ、手前のが600g!!
前に行った厚木店は300gが2枚で600gだったけど、鶴ヶ峰店は分厚い1枚で来たー!!Σ(゚゚ノ)ノ
すんごい迫力ですね(^_^;)
厚木店で食べた時はステーキ注文してたので今回はハンバーグを注文したんだけど、皆さんのステーキ見てたら柊もステーキにしておけば良かったと激しく後悔・・・ orz
今度だれか一緒に バッファローキング 鶴ヶ峰店 にステーキ食べに行きませんか?(ノД`)
カラオケ店に戻って、皆でカラオケ~(≧▽≦)
フリータイム一杯歌い早朝帰宅ました~(*´ω`*)
そしてその日の夕方、今度は「明日ラーメンオフしません?」とお誘いが(^^)
翌日、 壱発ラーメン 八王子本店 に行ってきました~(^^)
久し振りの 壱発ラーメン うっまぁ~(*´ω`*)
皆さんは旨いラーメンお好きですか? 柊は大好きです!(笑)
この後どうしようかと悩んでいると、「皆で オギノパン 行きません?」の一言で 突発プチツーリング開始ですw
hiroさん号のイカツイお尻、やっぱり迫力ありますね(^^;)
実際に後ろ走ってみて、車間距離開けて走りたくなる気持ち理解しましたわ(笑)
オギノパン に到着~♪
おとなのパン教室!? 子供向けじゃないんですね(^^;)
工場見学も出来るんですねぇ~(^^)
売店の方へ行ってみると・・・
あいすぱん!? どんな味がするんだろう? 興味惹かれますね(^^)
どれもみな美味しそう・・・ そしてめちゃくちゃ混んでる(^_^;)
店内は激混みで買えそうに無いので外で売ってる揚げパンとカレーパンを購入♪
出来立て熱々の揚げパンカレーパンめっちゃ旨かったぁ~(*´ω`*)
次は 宮ケ瀬湖 に向かいます~
宮ケ瀬湖に到着~(^^)
バイク乗りが一杯、こんなに沢山のバイク乗りが集まってる所見たの始めてかも(^_^;)
宮ケ瀬湖 景色もよく綺麗ですねぇ(^^)
天気も良く絶好のドライブ日和ですね!(≧▽≦)
柊はこの後用事があるのでここで離脱しました、他の方達はヤビツ峠へ・・・
後で聞いたのですが、ヤビツ峠かなりやばかったらしいです(^_^;)
道が狭くて対向車やり過ごすのにかなり苦労したそうです(^_^;)
帰宅してエンジン切ったらエンジンルームから嫌な音が!!!
開けてみてみると・・・ (;゚д゚)ゴクリ
(((( ;゚д゚))))アワワワワ
うん!漏れてるね!(ノД`)
マツダにて圧かけて確認してみると・・・
サービスさん「圧かけるとじわりじわり漏れてきますね」
サービスさん「漏れてる状態のままでは心配で返せないので車はこのままうちで預かります、代車用意しますので代車を使ってください」
そんな訳で新年早々緊急入院余裕でした・・・ orz
ちなみに漏れてるのは ナイトスポーツ で買ったコイツです (T^T)
飛び石等外的要因が見当たらないので単純に耐久性の問題かと・・・
取り付けてから1ケ月位乗っただけでお漏らしとか、どんだけ耐久性ないねん・・・
たまたまハズレを引いてしまっただけ・・・と思いたい・・・ (T^T)
冷却性能高いだけにとても残念です・・・
外して使うのやめるか、交換修理してもう一度使うかは ナイトスポーツ の対応を見て決めようと思います(ノД`)
.
新年明けましておめでとうございます。
更新速度遅いですが、今年も宜しくお願いいたします。
今年一発目は年末年始の約一週間の出来事を主に「ガルパン編」と「車編」の2回に分けて書いて行こうと思います~(^^)
そんな訳で今日は年末年始の出来事「ガルパン編」です~
今回も写真多いです、苦手な方ごめんなさい m(_ _)m
2017年も残り一週間となったクリスマスイブ、リア充達が犇く池袋に集うおっさん二人・・・
街中でいちゃつくリア充に唱える呪文は・・・
爆ぜろ!(笑)
今回も、☆TASK☆さんご夫婦と一緒にガルパン博覧会に行って来ました~(*´ω`*)
ガルパン博覧会会場に着くと、あんこうチームのマークをした花が!?
綺麗ですねぇ(*´ω`*)
受付を済ませ早速中へ・・・
最初は各校の校章ですね、皆さんはどれがお好みですか?(*´ω`*)
博覧会コスチューム姿のあんこうチームと各校リーダー達(^^)
一枚絵かと思ってたら、立体になってる(^_^;)
ここから先は原画の展示スペースのようで原画は撮影禁止の模様・・・残念(>_<,)
原画はテレビ、OVA、劇場とありまた各校ごと放送順に展示してありました(^^)
原画を見ていてびっくりしたのが、キャラクターの描き方。
普通顔の輪郭から描いていくのが一般的なのですが、プロは違いましたw
もうね 「え?そこから描いていくの?」 「え?ここから描いていけちゃうの?」って言うのが有りすぎて、ただただ脅かされてばかりでした(^^;)
原画展示スペースを抜けると記念写真スペースへ・・・
皆さん4号の前に立って記念写真とってました(^^)
記念写真スペースの隣は声優さんがイベントで着ていた衣装が展示してありました(^^)
さらに進むと・・・
グッツ販売エリアへ、中々いいお値段しますね(^^;)
色々なデザインのTシャツが沢山(*´ω`*)
こちらも目ぼしい物はみな売り切れ・・・
まぁ、会場に来た時あまりの人の多さでわかってたけどね(^^;)
気を取り直して、ガルパン尾根遺産をパシャリ♪
カフェ&情報エリア発見! 早速中へ・・・
フィギュア道!? そんなのあるんですねぇ、知りませんでした(^^;)
新作グッツの展示でしょうか? 色々ありますねぇ(*´ω`*)
こちらはガルパンとのコラボプラモデルですねぇ(*´ω`*)
こちらは2018年1月に追加されるUFOキャッチャーの新しい景品だそうですよ(^^)
愛里寿の懐中時計欲しいかも(^^;)
こちらは各校デザインのブルゾンですねぇ(*´ω`*)
World of Tanks とのコラボ商品ですねぇ~
World of Tanks 柊もやってましたよ、ガルパンが放送される前でしたが(^^;)
当時のプレイ動画残ってるかなぁ?あとで探してみよっとw
ヘッドフォンよりウォークマンの方が欲しい(笑)
これはガルパンくじの景品かな?
こうやって見ると色々ありますね(*´ω`*)
PS4のガルパンゲーム・・・ やってみたい・・・
でもPS4持ってないから買うなら本体も買わなきゃ・・・
買うべきか、買わざるべきか、、、いやいや買うべきでしょ? なぬ!?
この後カフェでまったりしたり謎解きラリーやったり・・・
謎解きラリー、遣り甲斐はあったけどビル内を上へ下へ行ったり来たりで疲れました(^^;)
お腹が減ってきたので夕飯を食べに BIG CHEF へ・・・
こちらのお店、元祖サイコロステーキのお店なんだそうです~
ご飯味噌スープお替り自由でサイコロステーキの増量注文も出来ます。
下味がしっかり付いてて、めちゃくちゃ美味かった(≧▽≦)
もうね、3人でうめぇ~うめぇ~言いながら食べてましたわ、マジお勧め(笑)
お腹が一杯になったら次は・・・
街中でイチャつくリア充達に、爆ぜろ!の呪文を唱えつつカラオケ店へ・・・
レールガン懐かしいですねぇ(^^)
そしてレールガンの歌みんな難しい(^^;)
ヨハネかわゆす(*´ω`*)
俺妹ってアメリカに留学する話としなかった話がそれぞれあるんだけどなんでなんでしょう?(^^;)
カラオケを楽しんでると時刻は22時、時間たつの早いなぁ(^^;)
明日仕事があるのでここでお開きとなりました~(^^)
ガルパン博覧会の戦利品です~(*´ω`*)
殆ど売り切れてたのでこれだけです。。。
チケット購入特典?のポストカード全13種です~(^^)
ガルパン謎解きラリーで謎をを解いた認定書です~(^^)
そして次の日、、、、
人生初!お一人様クリスマスを体験(笑)
お一人様クリスマスって言ってもケーキ買っただけなんですけどね(^^;)
そして年が明けて2018年元旦、、、、
目的は勿論ガルパンw
今回は、☆TASK☆さんご夫妻のお友達も加わり4人でガルパン最終章第1話鑑賞会です(^^)
チケット売り場でチケットを購入してると続々集まる人だかり・・・
元旦からアニメ映画見る暇人は俺らだけだろ?と思ってたら回りに居る人達みんなでした(笑)
普通映画って混んでるのは最初のほうで日にちが経つにつれて客が減っていくものなんだけど、ガルパンに限ってはお客さん減らないんだよねぇ~、しかも終わりが近づくと客が増えるし、ガルパン人気恐るべしw
映画を鑑賞した後は喫茶店に入って映画の余韻に浸ります~(^^)
来場者特典のポストカード、全5種類中1枚ランダムでもらえます~(*´ω`*)
柊はあんこうチームの5人が描かれたポストカードでした~
そして、皆さん袋から取り出したカードをテーブルに並べると、全5種類中5種類全部そろう不思議w
(本当は5人で映画見に来る予定だったのですが1人体調不良で来れなくなったのでその方の分のポストカードも含まれて居ます)
ケーキを食べながらガルパン談義に花が咲きます(*´ω`*)
どれくらい時間が経ったのでしょうか?気が付けば夕方です(^^;)
2連続ガルパンオフ楽しかったぁ~!!
好きな物を共有し一緒に楽しめる仲間が居るって素敵ですね!(≧▽≦)
長年柊にはガルパンの押しキャラが居なかったのですが、ついに押しキャラが出来ました(≧▽≦)
キャラソンから入っていくという珍しい入り方でしたが(^_^;)
メイン押しキャラ 西絹代 サブ押しキャラ 逸見エリカ、クラーラ です~(^^)
西絹代のキャラソンが YouTube にあったので乗せておきます~
西絹代にはモデルとなった人物が居るそうで、西竹一大佐という方だそうです。
西竹一大佐は日本人として歴史上唯一のオリンピック馬術日本人金メダリストでもあるんだそうです。
すごい方がモデルとなってるんですね、知りませんでした(^_^;)
次は、年末年始の出来事「車編」になります~
なるべく早く続きあげるように頑張ります(^_^;)
.
![]() |
スバル WRX S4 CX-3 から WRX に乗り換えました。 漢なら黙って黒一択。 宜しくお願いします ... |
![]() |
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴ エアロダウンカスタム ターボ 免許取得後初めて乗った車です。 初年度登録から ... |
![]() |
柊 CX-3 (マツダ CX-3) 2015年10月10日に納車です! CX-3 XD Touring 2WD SKYA ... |