• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月16日

幻?新幹線

幻?新幹線 皆様方お疲れ様です。
数日前
某駅に迎えの為 新幹線のりばで通過列車の撮影してましたら
遠くから黄色い物体が、(°Д°)もの凄いスピードで近付いてくる?

なんと偶然にもドクターイエローが来ました。
他には撮影してる人は居ませんでした。
昨日
下関総合車両所新山口支所
C56 160号 蒸気機関車が到着したそうです。
C56 160号蒸気機関車は最後の運転となるSLクリスマス号
来年
SL津和野稲荷号の運転が控えてます。
併せてレトロ客車客車も両列車最後の運用となります。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2016/12/16 21:00:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

定番のお寿司
rodoco71さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2016年12月16日 22:44
こんばんは♪♪。

以前は、私のブログにコメントありがとうございます♪♪。

新幹線、男性だと好きな方々多いですもんね♪♪。
そう言えば、どこかで駅の売店で新幹線のマスコットを見つけたんだけど、黄色い新幹線です、もしかして、その新幹線でしょうかね♪♪。
コメントへの返答
2016年12月16日 22:56
こんばんは、お疲れ様です。

此方こそコメントありがとうございます。

黄色い新幹線のマスコットは、この列車ですね。
ドクターイエロー。運転日や運転ダイヤが公表されてない幻の新幹線です。

おっしゃる通りで、男性は新幹線好きが多いですね。

これからも宜しくお願い致します。
2016年12月16日 22:55
ドクターイエローですね。見ることができたら幸せになれる!とか

幻の新幹線のいえば・・・
新下関から東京方面に(知ってる人は知ってるかも?)
山陰新幹線の接続するための配線の名残?(予定線)がありますよ。
まぁもし山陰新幹線ができても私はもう死んでるでしょうがwww
コメントへの返答
2016年12月16日 23:01
こんばんは、お疲れ様です。

確かにドクターイエロー見れたら幸になれると聞きますね。
でも私は未だに一匹狼(泣)。ヤバイ。

予定線これは又初耳ですね。
貴重な情報ありがとうございます。

2016年12月17日 0:21
こんにちは。

福岡県には新幹線のドン詰りで
車両基地があるので見る機会がありました。
しかし走っている所はまだお目にかかりません。
見れたら おーっ! でしょうね。
コメントへの返答
2016年12月17日 7:45
おはようございます。
博多南駅ですね。

新幹線の車両基地ですから一度は行ってみたい場所です。


ドクターイエロー通過する時は迫力あります。

再来週
運転されるみたい?
2016年12月17日 15:33
こんにちは

幸せのドクターイエローですよね〜!
ラッキーでしたね。

明日は、ぽんぽこの里。

よろしくお願いします。(*'▽'*)♪
コメントへの返答
2016年12月17日 18:44
こんばんは、お疲れ様です。

そうですね。

幸せの黄色い新幹線です。
ドクターイエローは滅多にみれませんから貴重な列車です。
明日の牡蠣小屋inぽんぽこの里
こちらこそ宜しくお願い致します。
2016年12月17日 20:45
はじめまして。
ドクターイエローはいつ走るか公表されないので見れると本当にラッキーですね。
C56 160号機は関西でもSL北びわこ号で運用されていて12系客車を牽引しています。

コメントへの返答
2016年12月17日 21:00
こんばんは、お疲れ様です。
初めまして、
コメントありがとうございます。

ドクターイエローが来た時はビックリしました。
次回はいつ頃見れるか全く不明です。

C56はSL北びわこも牽引してますね。
SL北びわこも何れD51に代わるみたいです。
2016年12月17日 22:39
どうも♪
お初で、お疲れ様。

ウチは、
午前は大鐵
午後はドクターイエローを
見て来たよ。
コメントへの返答
2016年12月17日 23:00
こんばんは、お疲れ様です。
初めまして、

コメントありがとうございます。

ドクターイエロー見て来ましたか、
滅多に見れない列車ですから見れたら幸せを感じますね。
2016年12月18日 9:23
おはようございます!

あまり鉄道に興味がないからもしれませんが (汗)、黄色の新幹線があるなんて初めて知りました。冷や汗
コメントへの返答
2016年12月18日 9:40
おはようございます。
黄色い新幹線は
線路や架線の状態を走行しながら調べる新幹線です。
線路のお医者さん共呼ばれてます。
ドクターイエロー通過した箇所に線路や架線に異常を感知したら最寄りの保線区に異常箇所を通達し深夜時間帯に補修してます。

東京⇔博多間に10日に1度1往復運転されるみたい?です。

プロフィール

「5気筒病、インジェクター詰まり http://cvw.jp/b/2529939/47974762/
何シテル?   09/18 20:51
GTS-Rです。よろしくお願いします。 控え目な性格+口下手の為。私から声掛けする事はまず無いです。 県内。隣県のカーイベントには参加してます。 コ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オープンリールテープデッキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 19:39:15
チョコ氏、今年も悪あがき₍₍ ◝('ω';◝) ⁾⁾ ₍₍ (◟;'ω')◟ ⁾⁾ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/27 05:59:42
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 20:19:11

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
1968年昭和43年製 ビクター高級ステレオです。(SEA装置) 現役で不良箇所無しで ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
HR31スカイラインGTS-Rに乗ってます。 GTS-Rが発売された1987年私は高校生 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
ミライースが車検になったので買い換えました。
ダイハツ ミライース ミライース (ダイハツ ミライース)
ワゴンRの車検が近づいてた為、新型ミライースに乗り替えました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation