• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTS-Rのブログ一覧

2024年09月18日 イイね!

5気筒病、インジェクター詰まり

5気筒病、インジェクター詰まり
7月~5気筒病になり一昨日、ようやく何とか5気筒病は治りました。 北九州市新門司フェリーターミナル近くの主治医がクレーム処理してくれまして助かりました。 5気筒病の原因はイングニッションコイルカプラーの接続部分のガタ、パワートランジスターの不良。 一昨日はイングニッションコイルカプラーの固定。パ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/18 20:51:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月02日 イイね!

青海島通~秋吉台大正洞駐車場🅿️ドライブ

青海島通~秋吉台大正洞駐車場🅿️ドライブ
久々の投稿。 午前中は長門市青海島通へ、1人ドライブ🎶🚗💨🎶。 知り合いの遊漁船、旭丸さん船着き場へ、 船長の子供が書いたと思われる画。 青海島通~秋吉台大正洞駐車場🅿️へ、 今日は、おは秋の開催日、午後~空いてると思い直行。 到着後、予想通り空いてました。 珍しいMAZD ...
続きを読む
Posted at 2024/06/02 18:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月15日 イイね!

オートモービルフェスティバル2023。

オートモービルフェスティバル2023。
2日(土)は大分県オートポリスサーキット場内で開催されたオートモービルフェスティバル2023に参加しました。第1回~参加してます。 仲間のミニジェムと一緒に 時間が経つに連れ続々と参加車両が到着 ドライバーミーティング終え、クラシックカーのパレード走行しコース内のスタート地点で停車し記念撮影 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/15 20:28:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月01日 イイね!

オートポリスサーキット場到着

オートポリスサーキット場到着
11時に自宅を出発し16時ちょうどにオートポリスサーキット場出入口ゲートに到着しました。 道中、東九州自動車道、上毛スマートインターまで高速道路利用。中津~国道212号線経由、日田市~オートポリスサーキット場までの道のり。 青の洞門に立ち寄りました。 日田市内抜け途中にあるダムで休憩。 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/01 23:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月30日 イイね!

オートポリスサーキット場

オートポリスサーキット場
待ちに待ったオートモービルフェスティバル2023に参加する為、明日は前泊でオートポリスサーキット場内にあるオートポリスホテルに泊まります。 12月2日(土)オートモービルフェスティバル2023開催。 長距離移動する為、軽く点検しました。 クラシックカーによる30分間のフリー走行もあります。 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/30 17:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月30日 イイね!

燃料漏れ発生

燃料漏れ発生
7日に車を移動させたら何か匂う?見たら燃料漏れ発生。 エンジン切ったら燃料漏れ止まりましたが、この日は乗るの止めました。 燃料ポンプがある所を見たら燃料ポンプの上辺りガソリンで湿ってました。 ホースから漏れてる感じです。 日にち置いて再度確認したら エンジン始動して約30秒位で燃料漏れ発生。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/30 03:29:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月14日 イイね!

門司港ネオクラシックカーフェスティバルに備え。

門司港ネオクラシックカーフェスティバルに備え。
明日はいよいよ門司港ネオクラシックカーフェスティバルの開催日、 明日に備え洗車。 純正アルミホイールも拭き掃除 取り敢えず綺麗になった。 点検。 サーモスタット交換後は水温も安定。 燃費も回復。 明日は門司港会場付近、警察による大規模な取り締まりが実施されるみたいです。 ルールを守り安全 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/14 23:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月09日 イイね!

門司港ネオクラシックカーフェスティバルに参加します。

門司港ネオクラシックカーフェスティバルに参加します。
2年ぶりに門司港ネオクラシックカーフェスティバルに参加します。 今年はセフィーロの純正アルミホイール装着してます。 意外と似合うので暫く外せなくなりました(笑) 撮影📷場所は長門市油谷町向津具半島、向津具下、地元か一部の釣り人しか知らない幽霊波止です。 石積の波止で今では使用されてなく幽霊波止 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/09 22:20:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月17日 イイね!

ワイドスペンサー取り付け完了。

ワイドスペンサー取り付け完了。
先週(土)、新門司フェリーターミナル近くの主治医の所にて、日産純正アルミホイールに25㎜ワイドスペンサー取り付け+サーモスタット交換してもらいました。 25㎜ワイドスペンサー入れたらちょうど良い感じになりました。 C33ローレル同型の純正ホイールはGTS-Rに装着しても意外と似合ってました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/17 13:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月27日 イイね!

タイヤ組み替え。

タイヤ組み替え。
R31純正BBS→A31セフィーロ純正アルミホイールにタイヤ組み替え完了。 下関市吉見の持ち込みタイヤ組み替え専門店【林タイヤ】で組み替えしました。 帰り途中、総走行距離230000㎞到達。エンジン、エアコン順調。 昼食は出身地のラーメン🍜🍥店へ、 外したシバタイヤは洗剤で掃除し ...
続きを読む
Posted at 2022/03/27 16:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5気筒病、インジェクター詰まり http://cvw.jp/b/2529939/47974762/
何シテル?   09/18 20:51
GTS-Rです。よろしくお願いします。 控え目な性格+口下手の為。私から声掛けする事はまず無いです。 県内。隣県のカーイベントには参加してます。 コ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オープンリールテープデッキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 19:39:15
チョコ氏、今年も悪あがき₍₍ ◝('ω';◝) ⁾⁾ ₍₍ (◟;'ω')◟ ⁾⁾ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/27 05:59:42
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 20:19:11

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
1968年昭和43年製 ビクター高級ステレオです。(SEA装置) 現役で不良箇所無しで ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
HR31スカイラインGTS-Rに乗ってます。 GTS-Rが発売された1987年私は高校生 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
ミライースが車検になったので買い換えました。
ダイハツ ミライース ミライース (ダイハツ ミライース)
ワゴンRの車検が近づいてた為、新型ミライースに乗り替えました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation