• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むなさんのブログ一覧

2020年06月12日 イイね!

追加整備その2

6月も始まったばかりなのに暑くて参っちゃいます(>_<)

梅雨にも入りそうなので、ちょうど今日は休みな上に天気が良かったのでまた作業をw

先月組み込んだニスモの LSDなのですが、前オーナーがどうやらイニシャルトルクを上げていたようで、少しハンドルを切っただけでバキバキ音+凄い振動が(>人<;)
前に付けてた旧ニスモ LSDはトルク8キロでこんなにはならなかったので、推定トルク12キロはありそうな雰囲気でした。

という訳で乗るのが正直しんどくなってしまったのとメンバー割れが怖いので、またもやデフ交換です✌︎('ω'✌︎ )


ちょうどタイミングよくER34外しの純正ヘリカルLSDの中古が安く出ていたので、転売屋とチョイと競ったものの格安でゲットできました!

ちなみに今日届いてその日に載せるという暴挙に出ましたw



バックラッシュも揺すった感じ大丈夫そうでしたので、清掃だけ行いました。




蓋を32用の4穴タイプに交換して軽く塗装、フロント側マウントはニスモの強化ブッシュを圧入しました。
アッパー、ロアのブッシュとボルトは新調したばかりなので再使用です♪

乗った感想はマジで快適ですwそれでいてビスカスよりもマトモに効いてくれているので、もうこれでいいかなって感じです(^_^;)
しばらくはこのままになりそうです。

試運転ついでに



行きつけの模型屋でゲットしてきました!

店長に「やっぱり買いに来ると思ってたw」って言われるくらいスカイライン系のキットは出る度に買いに行ってます。

1/64のR32セダンのミニカーもパトカーとオーテックが追加発売されるみたいなのでそれも楽しみですね!










Posted at 2020/06/12 17:02:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカイライン
2020年06月03日 イイね!

追加整備

やっと忙しい時期が過ぎたので、休日に家にあるクルマのメンテナンスを行う気力が出てきました。

先日サスペンションをリフレッシュしたオヤジ号ですが、今度はラジエーターがお亡くなりになられましたw
僕のやつがダメになってるので、この先数年くらいで逝くであろうと予想していたので、中古の程度が良いターボ用のラジエーターをこっそり隠し持っていました。




ファンベルトも10年近く交換歴が無くボロボロだったので合わせてチェンジ!
油圧センサーも写ってますがコレは別日に交換しました。




NA用はペラ過ぎだろとオヤジ氏も笑ってました( ̄▽ ̄;)




なんの問題もなく無加工でポンです♪
ココ近年の暑さは異常なので2リッターNAの32乗りの方はラジエーター容量アップ+電動ファン追加作業を行った方がいいような気もします。




そしてファンベルト交換の際に違和感のあったアイドラプーリーは500円の中古を買ってきてベアリングを打ち替えました。ベアリング代と合わせて約1000円でリフレッシュできました。




外したやつは中身のグリスが飛び出してダメでした。コレをベースにベアリングを打ち替えて僕のやつに付ける予定ですwww

僕のクルマも気になる所をちょっと変えました。




エアコンのブロアモーターです。バラして組み直しても異音が止まらなくて嫌になっていました。新品はまだ出るらしいですが3万円、中古はゴミが高値で流通どうしようかと悩んでいた所、プリメーラ、アベニール用が流用できるとのお話を伺ったので、他に使えそうなのを探しまくりました。
そして見つけたのが写真のやつです♪
U12ブルーバード用です。値段と見た目からして程度が良さそうだったので勢いで購入!
結果はコレも無加工ポン(^^)
静かで風量もグッドでしたがエアコンが全く効かない事実も判明しましたwww
とりあえずガスをブチ込んでみます。

その他は



またもや触媒を買いましたw
近ごろ純正触媒の相場がやたらと上がっているので、買える値段の内に仕入れときました。この形状のやつが音量も抑えられて、下のトルクも犠牲にならなくて良かったので結局またメーカー純正品に戻ってきました。
今回はBNR34用をチョイス♪




見えない所ですが、頭が弱いのでソコソコ綺麗にしないと嫌なんですw




排気温度センサーが付けられなくなりますが問題無しです。

コレも無加工ポンです♪



今回は流用パーツで無加工ポンのネタが重なってしまいこのような形となりました✌︎('ω')✌︎







Posted at 2020/06/03 23:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン

プロフィール

「@マツ・ヒロ さん 誘導されるがままに西口脇のPになりましたが逆に良い結果になりました。仰る通り紳士な方で向こうから話しかけてくれました。タイプSのATでワンオーナーで35万キロとの事でした!」
何シテル?   09/14 21:28
どこかの整備士です。 まったり更新♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 12 3456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Z.S.S. Racing Div 強化エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 22:52:51
日産(純正) ミラーアッセンブリー、インサイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 23:31:21
内装部品クリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 23:21:27

愛車一覧

日産 スカイライン ボロ (日産 スカイライン)
NAのHCR32に乗っています。 クルマの紹介です 平成2年 GTSタイプS 5 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤車です! 県内の出品だったので自分で引き取って来ました。 前車ジーノがいろいろ不調で ...
ダイハツ ミラジーノ アシ (ダイハツ ミラジーノ)
通勤車です。 前期の3ドアATです。 オールペン済みで18万円でした(笑) あまりお金 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
オヤジのクルマです。新車からずっと乗っています。グレードはハイキャス無しのGTSです! ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation